- ベストアンサー
体、身体、体躯など仏像に適した表現は?
漢字の適用で困っています。 仏像の体つきを表現する漢字はどれが適当でしょうか。 例:( )全体に両肩を覆う 袈裟が密着していて、豊かな( )の曲線によって衣の襞が表現されている。 (1)体 (2)身体 (3)体躯などが考えられますが、他に表現方法がありましたら教えてくださいませんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
漢字の適用で困っています。 仏像の体つきを表現する漢字はどれが適当でしょうか。 例:( )全体に両肩を覆う 袈裟が密着していて、豊かな( )の曲線によって衣の襞が表現されている。 (1)体 (2)身体 (3)体躯などが考えられますが、他に表現方法がありましたら教えてくださいませんでしょうか。
お礼
わざわざ例文を引用していただきありがとうございました。 専門用語はあまり気をつけて見聞きしないので、いざというとき迷ってしまいます。参考になりました。