• ベストアンサー

どの様に生活して行けばいいのでしょうか?

こんばんは。長文ですがよろしくお願いします。 現在、呼吸器の障がいが有る妻と二人暮らしです。 この度、その妻が介護が必要な状態になりました。 それでこれからどの様にして生活して行けば良いのか相談したいのですが、今年に入ってからは、毎月一ヶ月の半分は肺炎を起こし入退院を繰り返しています。その度に自分が仕事を休んで病院に連れて行ってました。そうこうしてる内に勤めていた会社に愛想尽かされたみたいで、解雇されてしまいました。これからは、毎週水曜日、検査が有ると木曜日も外来受診しなければならず、自分が働くにも介護が必要の為、夜遅くまで働くとかは出来ないし・・・。なので失業保険ももらえません。 市役所にも相談しましたが、生活保護しか無いと言われ、その話を聞きに行くと、ほとんど歩けない妻を病院に連れて行くのにどうしても必要な自動車を手放さなければならないなど条件が厳しいので、出来ませんでした。 自分も以前腰椎椎間板ヘルニアと現在糖尿病を患い、今飲んでいる薬の副作用で低血糖になりやすく頭痛や体の震えが出るので、あまり体に無理をかけられない状態です。 お聞きしたいのですが、自分たちはこれからどの様に生活していけば良いのでしょうか?介護しながら働いてる方は、どの様なお仕事されてるのですか? 参考としたいので、知恵・アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。 そうですか、介護保険はまだ使えませんか・・・あと10年、ちょっと長いですね。 SOHO(在宅ワーク)もいいかもしれません(ビジネス&キャリアにカテゴリがあります。いわゆる内職とは違います。) 後は・・・お互いのご両親は頼れないのでしょうか。 もうこの際、引っ越して同居するなどして、家に誰か人がいれば、あなたも安心して外に働きにでられますよね。 世の中にはペーパー離婚して母子手当てもらっている人たちもいますが・・・まぁこれは、違法ですし、民生委員にみつかればおしまいですし・・・・。 あとは、病気に詳しくないので、全く的外れなこと言っているかもしれませんが、奥様、夜は昼ほど介護が必要ないのだとしたら、奥様が寝る夜に、あなたが夜勤をして、昼間は家で寝るとか・・・(コンビニの夜勤とか、夜の警備のアルバイトだったら、病院に行く日がお休みになるように、曜日も調節できるでしょうし)。

TKwave
質問者

お礼

再度、お返事有り難う御座います。解決になる為に色々なヒント・知恵を考えて頂きまして感謝しております。一人で考えると、焦りや不安が先に出てしまい、頭の中一杯一杯でしたが、相談することで、少し楽になりました。色々なヒント・知恵を教えて頂いたので、解決に成る様頑張ります。

TKwave
質問者

補足

SOHO(在宅ワーク)も探しては見ましたが、仕事をするのに資金がいるような怪しい会社だったり、トラブルも多いとかで不安になったり・・・。なので、考えから外してました。でも参考にビジネス&キャリアのカテゴリー見てみます。 妻の具合が今より良かった2~3年前は、自分の両親と同居していました。しかし、自分両親たちも年金暮らしになり、家を維持して行けないので、小さい借家に引っ越しました。その時、ほぼ同時期に自分たちもアパートに引っ越しました。なので同居はまず出来ないです・・・。 妻の両親の方は、父方のおばあちゃんが同居していて、近所に母方のおばあちゃんも居て、そのお世話で一杯一杯だと思います。 それと、夜勤考えて見ようと思います。 しかし、妻の病状だと睡眠時の方が痰が出し切れずに肺炎を起こす確率が高いので、正直怖いですが・・・。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 奥さんが40才以上なら、介護保険が使えます。 介護認定をしてくれるケアマネージャーがいる施設(病院)を、かかりつけの医師に尋ねてみてください。 介護認定ができれば、症状によってはヘルパーが通院介助をすることができますし、 介護タクシーという手もあります。(ケアマネージャーが手配します。安いです。) 40才以下なら・・・障害年金ってだめなんでしょうか。 あとは・・・奥さん、24時間介護が必要な状態でなければ、アルバイトとか・・・。 うーん・・・あまりいい案が思い浮かびませんが、ここよりも、「介護」というカテゴリがありますので、そちらで相談された方が、専門的な回答が集まるかと思います。

TKwave
質問者

お礼

色々、頭をひねって考えて頂いて有り難う御座います。短い時間でもアルバイトしようか考えています。自分が居ない間は寝ていてもらうとか。(居ない間は、痰がうまく吐き出せなかったり・・・。心配ですが。)アドバイス有り難う御座いました。

TKwave
質問者

補足

回答有り難う御座います。ちなみに、妻は30歳の為、介護保険は使えません。障害年金はもらっているのですが、生活出来る程では無いので・・・。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 その説明をした人の話は違法行為です。 http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho1.html 現在、どの自治体でも財政難を理由に福祉の切り捨てが行われています。 しかし生活保護は申請があった場合は必ず受け付けなければいけないと決められているので、申請自体をさせないように、むちゃくちゃな説明を行っている窓口が非常に多いのです。 なので、なんとしても申請手続きをしてしまう事が重要です。 その後判定会議があって、支給が決まった時は、申請の日から遡って手当てされるので申請手続きはできるだけ早めに行ってください。 役所の人が何と言おうとも、「申請手続きをする」と押し切る必要があります。 一人で行っても、所によっては複数の担当者に囲まれて追い返されるような事も現実に起きていますので、議員と行くのが一番いいです。 この手の相談に一番強いのは共産党の議員です。 お住まいの自治体の議会にいれば、直接、役所の議会事務局で連絡先を聞けるはずです。 もしくは http://www.jcp.or.jp/ から連絡先を紹介してもらうといいでしょう。

TKwave
質問者

お礼

夜分遅くにお返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。

TKwave
質問者

補足

生活保護の話の時、自動車手放しなさい。自分の生命保険を解約しなさい。市の基準より高いので、アパートを引っ越して下さい。(他にも色々条件が有りましたが全部書くと長くなるので書きませんが)などと言われました。 自分の財産でお金になる物はすべて処分してから審査する職員が確認してから初めて支給になると言われました。

関連するQ&A