• ベストアンサー

最近の子供をしつけする親

自分の子供はめちゃくちゃ可愛いのは当然ですよね? まだ小さい子なんか物心も何もわからないのは当たり前ですが、 小さい子をお持ちの親御さんは公共のマナーとか守らせたりしつけたりするのは親の使命と自分は当たり前だと思うのですが、先日友人の子供がレストランで「ぎゃぁ~ぎゃぁ~」泣いて知らないおじさんに怒鳴られてましたが「静かにさせろ!!」と言われたら友人は逆キレしてしまいました。今回の件も友達の子供ってだけに、かばってあげたい気もするけど、やっぱり自分の子が悪いことしても知らない他人に怒鳴られるにはおもしろくないですか?なんか勇気をもって注意する人が悪いような時代に感じるのですが、自分には子供いないので子供をしつける親御さんにご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32617
noname#32617
回答No.4

うーん。どれくらい泣いていたのかにもよりますねぇ。 それと子供の年齢にも。 ルール理解できないくらい小さい子供には言ってもむだですしねぇ。 泣くことが悪いことだとは子供は思わない訳ですし。 子供が泣き始めた途端に怒鳴られたら、泣くことは予測できないので、「そんなにいきなり怒鳴らなくても」とは思いますけど、私なら「すみません」と外に出ます。 泣き続けなら当然親は怒られる前に対処すべきです。怒られて当然です。 その場で子供にビシッと叱るのは、しつけとしてはいいでしょうが、さらに泣き出す可能性もあるので、逆に迷惑をかけそうで怖いですね。叱り方によっては見ている方もいい気持ちしないですし、子供のしつけを気にするあまり、周りの気持ちを気にしない、逆に親のモラルが問われてしまいます。 レストランで接客経験があるのですが。 店員の立場からすれば、ある程度はお子さんだし、仕方ないな、と思います。5分くらいなら。 ただ、あまりにも大声で泣き続けると、周りのお客さんの反応に気を配ります。10分近くだとちょっときついかな。特に満席に近い時や、静かにお食事されてる方が近くにいるとき、お酒飲まれている方が近くにいる時は気を使います。お酒飲んでるから気にしない人もいれば、お酒飲んでるからこそカッとなりやすい人もいるので。 それと、泣く以前にレストラン内で子供を好き放題に遊ばせてる人はちょっと親のモラルを問いますね。 私としては、自分の子供が明らかに悪いことをしているのならいくらでも叱ってもらってかまいません。 今時の親といっても、子供が注意されて怒る親ばかりではありませんよ。子供に優しく注意していたら「すみません」って親が駆けつけることも結構あります。 逆に注意してても、探しにすら来ない(子供の行動を把握していない)親もいますのでその時は、「その程度の親なんだな」と思うだけです。

その他の回答 (3)

noname#36757
noname#36757
回答No.3

27歳子供が2人います。 先日外食してると4歳ぐらいの子が味噌汁をこぼし大泣きしはじめました。 泣き方が異常なほどうるさく違和感があったのでどうやら発達障害を持ってる子供のようでした。 とにかく店中にひびく声でパニックを起こし泣き叫んでました。 子供の泣き声に慣れてる私でさえも参ってしまほどでした。 うちも4歳の息子も軽い発達障害があるので一度パニックをおこし泣き始めるとしばらくの間は収集がつかなくなるのが分かります。 けれど私の場合は必ず外に連れ出しますね。 外で話して落ち着いたら連れて入ります。 この子の場合は外に連れ出す事も不可能なのかな?と思いましたが、それでも周りを考えればなんとかするべきだと思います。 それは幼い赤ちゃんでも同じだと思います。 子供が泣いたりぐずったりするのは仕方ないこと。 なのでルールマナーを理解さえるのは幼いと難しいですが、常識としては泣いたら外に出るというものだと思います。 状況にもよりますが、ちょっと泣いたぐらいで怒鳴られたら少し腹がたってしまうかもしれません。 「あんただって赤ん坊の頃は泣いてたんだよ!」って。^^;

回答No.2

そのお友達のこどもさんは赤ちゃんと言っていい子でしょうか? それとも親の言うことがわかるような子供でしょうか? そのあたりでまた判断が違ってくると思います どっちにしても「うるさい」のは確かだったのでしょうから怒鳴られてもしかたなかったと思います それに対して切れたなど論外ですね、そのお友達。 迷惑かけてるなど思ってないから切れるんでしょうから。 赤ちゃんは泣くのが商売みたいなもんだからがあやしても泣き止まないとかぐずって仕方ないならある程度は仕方ないとは思います。 でも泣いてるのに何も親がしてない・ほったからしなら育児放棄じゃないですか。 自分の家じゃないんだから「他の人へ気を使って当たり前」でしょう。 子供の泣き声ってうるさいとしか言えないと思います 子供を育てた私から見ても「うるさい」としか思えないときとかありますよ。 周りが「子供連れてるんじゃしかたないなあ」と皆が皆そう見てくれるわけじゃないので。 世の中子供が好きな人ばかりではないので。 ですので、「うるさくしてすいません」くらいの態度はとってあたりまえであって、切れるなど論外ですね その怒ったおじさんの言い方がもっと他にもいいかたがあるだろうとかそういう意見もあるでしょうが、そんな甘い考えは持つなといいたいです うるさいものはうるさいでしかないので。 子供をしつけるというよりもレストランのような食事する場所へ泣き叫ぶような子供を連れてくるなとまで言いたいです 親が対処できなくて回りに迷惑かけるような事態になったらその場から退散せよとまで言いたいですね そのくらいの覚悟を親ももってほしいです 今の親御世代は子供をしつけるとか言う前にあなた方がもう1度人としてしつけを受けたほうがいいんじゃない?って人が多すぎだともいえると思います もちろん、がんばって子育てしてる人もたくさんですが。 子育て中であろうとなかろうと「他人に迷惑かけたらまずは謝る」ってことを皆心がける必要があるということでしょう ちなみに私は子育て終了した世代です

noname#38837
noname#38837
回答No.1

たとえファミレスでも、ぐずりだしたらとっとと外に連れ出してほしいものですよね うちはそうしてましたけど・・・ かばいどころがないですよねぇ 質問者さんもいたたまれないですよね そういうお友達には「外に連れて行こうか?」って言ってみればどうですかねぇ? 気がつかないでしょうかねぇ 逆にちょっと大声をあげたら、叩きのめしていたお父さんがいて 差し出がましいけど止めに入ったほうがいいかもしれないと思っちゃいましたが 怒鳴るのは大人げないので恥ずかしいからやりません それに周りの人も気分悪いですから (少なくとも私は怒鳴り声は気分が悪くなって食事がまずくなるからイヤ) スーパーでパックを指で押している子は耳元で 「ダメだよ。やめようね」って言ってあげます(笑 いちばんいやなのはこういう人がいるから 「今の親は・・・・」っていっしょくたに言われることです

関連するQ&A