• 締切済み

養育費・認知

お手数かけます。 19歳どうしで未婚の子供が生まれました。当方は男性、相手方とは 同居はしてません。本人同士も婚姻、同居の意思はありません。 子供は1歳ほどですが、養育費を払うように求められてます。 月々の支払いでなく、一括で手切れ金のような意味合いでの支払いを 要求されてます。 子供の認知はしなくていいとの意向です。 将来、認知要求された場合のことや、財産分与(相続を含め)の額を 含めて支払うべきかどうか。財産は不動産が宅地・農地がありますが、 評価総額は5千万程度と思います。(相続する子は3人いますが) わかりませんが、目安になる額はいかほどでしょうか。 なお、当方は法的なことでの額を知った上で、同義的な部分を加味した 金額で和解したいと考えています。 先方は早く解決したい意向で(当方もですが)民事訴訟も辞さないと いってます。そこまでやらずとも和解の道はあるのではないかと思い ますが、ご助言をお願いします。

みんなの回答

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

まず、遺産相続ですが、遺産相続とは亡くなって初めて発生しますし、今現在その不動産などは、質問者様の名義にもなっていなければ、先方が今現在請求できるものでもありません。 養育費ですが、19歳同士ということですから、たぶん月々の収入も多くはないと思います。 ですから、支払ったとしても月に2万くらいじゃないでしょうか? 先方が民事訴訟をと言っておられるようですが、まずは裁判所の調停を行ってみてはいかがですか? こちらのカテゴリーではなく、法律のカテゴリーで質問をされると、もっと専門的な回答が得られるかもしれませんよ。

回答No.2

養育費ですが、子ども1人につき、月3~5万が多いと思います。 月5万×12ヶ月×20年=1200万 これに、大学の学費としてプラス100万といったところでしょうか。

noname#107682
質問者

お礼

ありがとうございます。 根拠がわからず判断に苦しんでましたが、 やはり目安はアドバイスの額辺りと思いますね。

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

法律が関係するので弁護士に相談するのが最もいいような気がしますが・・・。 交渉するには、相手が支払って欲しい金額とこちらが払える金額がわからないとできませんよね。 財産の5000万円はどうでもいいとして、相手が欲しい額だけ払ってはいかがですか? それがこちらの誠意ということで。 そしてあまりにも払えないような金額を請求されたら・・・弁護士に相談です。 また認知しなくていいというのであれば、慰謝料を払う条件としてそのことを一筆書いてもらえば、将来問題になったときも役に立つでしょう。

noname#107682
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 弁護士の利用はあまり気が進みません。 訴訟費用で弁護士を食わせてやるだけのように 思います。(以前民事訴訟で勝訴しましたが、訴訟費用でマイナス) 妥協点を探るのがいいようですね。

関連するQ&A