- ベストアンサー
やる気の出る食材
大豆がやる気ホルモンが含まれているとか何とかで、夕食に豆腐などを食べれば次の日にやる気が出る。 そんなことをかなり前に聞いたことがあります。 やる気の出る食材って何でしょうか? なにか「特命リサーチ200X」や、朝の五時とかからやっている何かの番組などでも、やる気の出る食材の話をしていた気がしますが、何なのかまったく思い出せません。 今現在、とてもやる気のない日々が続いています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
にんにくをオススメします!! テストステロンの分泌を促し、元気で、ヤル気を起こさせます!! (1)スタミナ増強効果 (1)にんにくの中には特有の含硫物質(硫黄を含んだ物質)があります。にんにくが切り刻まれると出てくる酵素によって、この含硫物質はアリシンという臭い成分に変化します。このアリシンがビタミンB1と結合すると、ビタミンB1の吸収をよくし持続性も高めます。その結果、エネルギー代謝を高め、疲労回復の効果を発揮します。 (2)交感神経末梢から分泌されるホルモンであるノルアドレナリンの分泌を促し、脂肪を分解し、エネルギー代謝を促進します。 (3)テストステロンの分泌を促し、元気で、ヤル気を起こさせます。 (2)生活習慣病予防 (1)コレステロールの低下:食事の時、バターを摂ると血液中のコレステロール濃度は食後数時間で上昇します。しかし、にんにく油を一緒に摂るとコレステロール濃度は10から15%下がり、バターを摂らない場合の値よりも下回りました。にんにくはコレステロールの代謝を促進するだけでなく、この合成を抑える作用も報告されています。 (2)血栓形成の抑制:脳血管障害があり、血小板が凝集している60人に対して1日800mgのにんにく粉末を4週間与えたところ、血液中の血小板凝縮が10.3%減少しました。にんにく粉末を摂取すると血液の流れがよくなり(血液サラサラ)、血液中の凝固塊を取り除く働きが向上します。 (3)血圧上昇の抑制:ドイツで行われた調査では、高血圧症患者に対して、にんにく錠剤を与えたところ、収縮期血圧176、拡張期血圧99であったのが、収縮期血圧164、拡張期血圧88と下がり、緩やかに血圧を下げることができました。 (4)感染症予防 にんにくはブドウ球菌、大腸菌、連鎖球菌、ビブリオなど非常に多くの細菌に対して殺菌効果があり、しかも、耐性がほとんど生じないといわれています。にんにくを食べると腸内細菌は急激に変化し、悪玉菌が姿を消す;咳や気管支炎など胸の病気の治療薬として世界中に知られていた;慢性気管支炎などに苦しんでいる子どもが、すばらしい回復を見せた;ペニシリンが使われる以前は、傷の手当てにも用いられ傷口を消毒して化膿を防いだなど、にんにくによる感染症予防効果が書物に数多く記されています。 (5)発がん予防 アメリカにおける、がん予防に有利な食品を探す研究の中で、にんにくは最も重要性が高いとして位置づけられています。また、アイオワ州で41,837人を対象とした5年間の疫学調査で、にんにくを多く食べた人は結腸がんのリスクが35%低下したという報告もあります。 なお、にんにくは多量食べると胃を荒らします。特に、のぼせ気味の人や胃潰瘍の人は避けてください。また、抗凝血剤を服用している人は医師に相談する必要があります。 参考:(1)医療従事者のための機能性食品ガイドp.60 講談社;(2)ニンニクと健康p.73 昌文社
その他の回答 (4)
こんにちは。 あまり知られてはいませんが、 大豆には確かに人間のやる気を起こさせる働きがあります。 まずは、セロトニンにより、 セロトニン神経を活性化させることです。 そうすれば、『やる気』が出るのです。 ここで、セロトニンと言うのは、 脳内にある神経伝達物質のひとつのことです。 このセロトニンの原料となる物質は 実は、トリプトファンという必須アミノ酸です。 トリプトファンは人体内で 造られることができませんので食物から摂取しなくてはいけません。 摂取されたトリプトファンは、 ビタミンB6と合成する事によってセロトニンに変わります。 ゆえに、トリプトファンと、 ビタミンB6を多く含む食材を食べれば良いのです。 その食材こそが『大豆』なのです。 しかし、毎日大豆ばかりを食べてはいられませんよね。 大豆と同じ働きがある食材は、カツオ、マグロの赤身、 ハマチ、牛肉の赤味、豚肉の赤味、牛レバー、豚レバーです。 私は、質問者様のおっしゃっている番組は、 見てはいませんが、以上のような内容ではないかと推測します。 参考になれば幸いです。
- noda1192
- ベストアンサー率14% (11/74)
にんにくです! パワーがみなぎります! ただ、食材としてはにおうので気をつけたいところですが、サプリメントとしてにんにくを摂取するのもよろしいかと^^
食べ物に頼るより、興味のある事に討ちこんだ方が自然とやる気が出るんじゃないですか? ちなみに胡麻とかいいらしいですよ。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
バランスの取れた食事以外に、特別な食材などありえません。 それよりも貴方がどうしてやる気がないのかを考える必要があるかと思います。いつからとか、切っ掛けはとか、生活態度とか。
お礼
皆さんご回答ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。