• ベストアンサー

反抗期?

今年で、6歳になる姪のことなのですが、なにか質問を すると必ず否定するような言葉が返って来ます。 たとえは、「本をたくさん読むんだよ」と言うと「読めない漢字のある本は読まない」と言うので「漢字の勉強をしなくちゃいけないね」と言うと「忙しくて本を読む時間がない」と言う言葉が返って来ます。 これって反抗期なのでしょうか?それとも性格が歪んでしまっているのでしょうか?来年で小1になるのですが、このままでは、イジメの対象にされてしまうのではないか?と心配です。素直な受け答えが出来るようにするには、どうしたらよいのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40576
noname#40576
回答No.3

理屈の通った反抗なので、すばらしい~と思って読んでしまいました。 これって良いことだと思いますよ。 自分の自己主張ができてるってことじゃないですか! 素直な受け答え…にこだわらず、こちら(大人側)が対等に話をするようにしてみたらどうですか? 「本をたくさん読むんだよ」「しなくちゃいけないね」…どちらも命令形ですよね? 「読めない漢字のある本は」と言っているのだから、「漢字のない本なら読める?」とか…私もうまく言葉が見つかりませんが…

m-m-i-i-tt
質問者

お礼

大変参考になるご意見ありがとうございました。 今後は、対等に話をするようにしたいと思います。 彼女の個性をいかして行けたらと思います。

その他の回答 (3)

noname#61307
noname#61307
回答No.4

解ります。うちの子もそうでした。いわゆる知恵がついたんでしょうね。 最終的にこっちからも質問して、褒めてあげればいいんですよ。 「忙しくて読む暇がない」と言うなら「毎日何して忙しいの?」「まだ6歳なのに大変だねえ。偉いね。」で終了。 「そうなんだ。大変だねえ。そういう考えもあるよね。(認める)」「良かったね。それはいい考えだね、(褒める)」 私は女の子と話すときはなるべく対等に、尊重して話します。

m-m-i-i-tt
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 アドバイスありがとうございました。 早速実行しています。効果がありました。 さすが、経験者ですね!

回答No.2

多分問題ないです。 ご自身が6歳の頃のことは忘れてしまいましたか? 女の子にとっては言葉遊びのようなものだと思います。

m-m-i-i-tt
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 安心しました。

noname#76956
noname#76956
回答No.1

前にも似たような質問がありました。やはり投稿はご両親の兄弟・姉妹の方でしたが・・?まだ6歳のお子さんを捕まえて、歪んでしまうなんてなんて可愛そうな事をおっしゃるのでしょうか!確かに反抗期なのでしょうが、どうして大人は素直な良い子だけを可愛がりたいものなのでしょうね!よく考えてください?何でも「ハイハイ」とあなたの言う事を素直に聞く子供さんの方が心配なのですよ!手のかかる子供の方がずっと順調に育っているとお考え下さい。ちなみに、うちの子供も5歳の頃にかなりひどい時期がありましたが、将来どうなるのかなんて考えてもみませんでしたね・・どうか長い目・・(そんなに続くものではないですし)・・で見守り可愛がってあげて欲しいものです。

m-m-i-i-tt
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私自身子育ての経験がないということもあり、子供にどう 接してよいのか手探り状態です。 経験者のアドバイスは、参考になります。

関連するQ&A