• ベストアンサー

塾や家庭教師の勧誘に・・・

受験を控えた子供を持つ親です。 毎日のように学習塾やなんとかセンターに属したと言う家庭教師派遣や、案内送付の電話がかかってきます。 断っても断っても、かかってきます。 ”もしもし”とでると、個人名を名乗ります。 頭に来たので、プライバシーの侵害だと言って警察に届けるとまで言っても、 また、違う個人名でかかってきます。 どうしたら、かからなくなるのでしょうか。 来年の受験が終わるとしばらくはかかってこなくなるとは思うのですが、 今がガマンできないのです。 いい方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

以前、教育業界にいた者です。 他に回答された方と重複する部分もあるかと思いますが… ナンバーディスプレイを契約されていて、今までかかってきた業者さんの電話番号がわかっている(ディスプレイに表示された)のであれば、「指定着信拒否」機能を使うといいと思います。もし「非通知」でかかってくるのであれば、「非通知」の電話は出ないという機能もあるかと思います。お持ちの電話の機能を説明書等で見てくださいね。 例えば上記のような機能を使わない場合を想定して、実際に業者さんの電話に出た場合でしたら、「うちには受験生(高校生・中学生・小学生などとと代えてもOK)はいません。迷惑ですのでリストから外してください。」と言われると効果的だと思います。 業者がもっているリストには実際受験生がいないというミスも少なくないので、業者さんもすんなり従うことが多いと思います。顧客になりえない人にかけるのは電話代がもったいないですしね。 私自身が教育関連会社でテレホンアポイントの現場を見る機会があったので、何かのお役に立てればと思い、回答させていただきました。テレホンアポイントは本当に迷惑ですよね。お察しします。しばらくこの方法を試してみてくださいね。

yasichan
質問者

お礼

電話機が古くて言われるような機能がついてなくて・・ 断るのもメイッパイ嘘もつきました。 「そんな子はいません」とか・・ 「電話番号まちがえてませんか」とか・・ 「家庭教師はきてもらってます」とか・・etc・・・ 何度もリストからの削除も言いましたが、効果ありませんでした。 最近は電話勧誘だけじゃなく、中央○版ですとかいって、テストを帰宅中の子供たちに渡して、後をつけて、夜8時頃家に来ます。 ドンドンエスカレートしてますね。 ガマンしつつもしばらく、「子供はいない」を続けてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#5186
noname#5186
回答No.8

同一業者からの、しつこい勧誘でしたら、まず、電話番号と担当者名を聞いて、切った後、その個人に徹底的に電話をして、10000回位電話をして、結構です、と繰り返す。やられたことはやり返す。2倍にして返す。もう電話をするな、と電話をしつづける。FAXも思いっきりする・・・なんてやってみたいですね。我慢するよりは、発散できるような気がします。戦うのも気持ちいいかもしれませんよ。ちょっと悪乗りでしょうか。

yasichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 かけてるのはアルバイトなので、代表者の名前も本社の電話番号も所在地も聞いても返事はありませんでした。 やりかえすのもめんどうだし・・ ときどき、ガマンが限界に近付いたら、ウサバラシにどなってますが・・。

  • yell
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.7

友達が言ってたんですが、電話がかかったら、「子供は死にました」っていうと、もうかかってこないらしいですよ。ちょっと罪悪感ありますけど・・・・。気分悪くされたらすいません。よかったら参考にしてください。

yasichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 死んではないけど、”そんな年の子はいない”とは、よく言いました。

回答No.6

受け答えすること自体が間違っています。 必要無いなどは言う必要がありません。 「切る」のみです(笑) あちらも、”いけそうに無い”と感じたらかけないでしょうし、、、 たまに、勧誘の電話を正当な言い分で責めました。当然二度とかかってきませんでしたよ(笑) だいたい、電話勧誘すること自体がそこのダメさを示しているようなものです。

yasichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 一言聞いて”がちゃん”と切った事もあります。 が、翌日性懲りもなくかけてきたこともありました。 逆に”代表者出せ”とわめいた事もありました。

  • nanapy
  • ベストアンサー率62% (18/29)
回答No.5

No.3の方がおっしゃっているとおり、ナンバーディスプレイは効果的です。 それから、塾などの勧誘はほとんどが、非通知でかけてくるので、 非通知の電話を着信拒否にしておくと滅多にかかってきません。 番号を通知してかけてくる所は比較的丁寧で、断ると「そうですか…」と いった感じで何度もかけてくることは少ないです。 それでも、何度もかけてくる場合は、その番号を着信拒否にするか、 最終手段は嘘をついて、断ることです。 「東大生の兄ががいて、その子の勉強をみているので…」とか…(笑)

yasichan
質問者

お礼

やっぱり、電話機の古いのは考えた方かいいのでしょうか。 電話だと顔が見えないので断る理由にウソはいっぱい言ってます。 「ウチで塾をしている」とか・・「私が教師ですから」とか・・ 「そんな子はいません」とか・・etc・・ ・・あまり効果がなかったけど・・ウソだとバレてるのかな・・ ありがとうございました。

回答No.4

塾をやっています。うちは新聞広告以外、やったことがありませんのでよく分かりませんが、今、塾の業界は、生き残りをかけて、熾烈な争いが起こっています。ここ2年の間に、半数はつぶれるという予想があるくらいです。 つまり、どこも必死なので、かなりしつこい勧誘は続くと思われます。そこで対策ですが、「知人に家庭教師を頼んだので、必要ありません。」と一言いって、電話を切ることです。 同じ塾業界の人間として、いきすぎた勧誘をお詫びいたします。

yasichan
質問者

お礼

塾とか家庭教師をされてる方がすべてこのような電話をかけているとは思ってませんし、この業界だけでなくどの業界でも生き残りのため必死なのは理解できます。 でも、一部の方が、アルバイトを使って(大学生が多いようです)どこかから、リストを購入して勧誘電話を今日もかけています。 「家庭教師に来てもらってるので」といっても、リストからは削除されないようです。同じところから、やっぱりかかってきます。 宣伝公告のやり方でしょうが、お気を悪くなさらないで下さい。

  • eratos
  • ベストアンサー率41% (39/94)
回答No.3

ナンバーディスプレイは結構効果的です。 個人名で名乗るような電話では、たいがい番号非通知でかけてきますし そうでない場合でも、ナンバーディスプレイ用の電話であれば電話番号ごとに着信拒否ができますので対策として有効です。 迷惑しているこちら側がお金を払うのは、どこか腑におちませんが、我慢するより精神的に楽です。 それに受験が終わっても、今度はやれ教材だ、マーケティング調査をうたった勧誘などの電話がかかってくるので、損はないと思います。 ちなみに、私の場合「家出して行方不明」ということにしたら(受話器の前で演技しました)電話の数は半分になりました、ナンバーディスプレイしてからはかかってきません。

yasichan
質問者

お礼

電話機を変えてまで・・とは考えてませんでしたが、まだ下もいるので考えてみます。ありがとうございました。

回答No.2

「結構です」と言って、断っているのでは? ハッキリ「必要ありません」と言うだけで、ちがうでしょう。 口調をハッキリさせることです。

yasichan
質問者

お礼

う~ん。多分「結構です」と言ってた様に思います。 今度は、はっきり言ってみます。 ありがとうございました。

  • piccola
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.1

気持ちわかります。同じ塾ではないのですよね?「身内が大手塾長です」と言って、切ってしまうとか、留守電にして切ってしまうのは、如何でしょう。また、電話帳で掛けて来る事も多いので、NT○から、削除して貰うのも方法の一つ。ナンバーディスプレーなら、着信拒否。せめて、電話番号分かれば、電話局などに言えるのかもしれませんね。 セールス電話撃退サービスのサイトです。 http://www.jtasite.or.jp/jtanews/ Vol.61 (2002.04)セールス電話拒否サービス(TPS)制度実施規則 他 (PDFファイル)

参考URL:
http://www.jtasite.or.jp/tps/
yasichan
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。 電話機が古くて留守電でもナンバーディスプレーじゃないんです。 でも、私が教員ですとは言った事があります。 (ウソですが・・。効果もありませんでしたが・・)