- 締切済み
教えてください!!!!
顧客との雨漏り工事におけるトラブルについて相談したくて投稿しました。 7年程前に、中古ビルの屋上の防水工事の依頼を受け、その工事を防水工事業者に委託しました。当時、その工事は67万円で完了しましたが、その数年後にまた同じ箇所から雨漏りがすると顧客から連絡があり、再度同じ業者に連絡し無料で修理を行いました。その後も3回くらいこのような事態が発生し、その都度同じ業者の方に無料で修理を行ってもらっていました。しかし、今回再び同じ依頼が来たので、それまでの業者ではなく別の業者にみてもらうことにしました。その結果、その業者の方が言うには、修理ではなく工事を最初からやり直さなければ雨漏りが止まらないとのことで、その費用が132万円かかるとのことでした。顧客に相談てみましたが、費用は一切支払わないの一点張りで、即急に工事をしないとPL法また民事法違反での訴訟を起こすとのことです。この場合、私はこのような法律の違反で罪になるのでしょうか。また、私はこの顧客に対してどのような対応をしたらよいのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokosuke
- ベストアンサー率66% (196/296)
ロコスケです。 初めに技術不足な業者に依頼され、別の業者も貴方が困っていることに 付け込んで商売しようとしている . . .現状はそういうことです。 初めに依頼された業者は、漏れている原因を的確に把握していない可能性 があります。 そうでないと同じ箇所から漏れるはずがないのです。 その業者と一緒に立ち会って、どこがなぜ漏れたのか、そしてどの様に 処置したのか、貴方は聞かれましたでしょうか? 業者まかせは止めましょう。 なぜなら、工事の責任は施主からすれば100%あなたにあるからです。 この業者を屋上に呼んで、今までの経過を改めて聞きましょう。 今度は失敗は許されません。 施主も立ち会って聴いてもらえれば、安心されるでしょう。 そして、絶対だという対策を業者に示さしてください。 場合によっては多少の出費もやむえないかもしれませんが、 再び、雨漏りを繰り返すと、雨漏りが原因の内装の補修費も請求される 可能性もあります。 別の業者にすれば、他の業者の不始末の補修は嫌なものなのです。 ですから、やりなおせと . . . しかし、すべてやり直さないと対処できないというのは、嘘です。(笑) 初めの業者を呼んで、施主に的確に対処してあげてくださいね。 対処を遅れると工事の瑕疵責任を追及されて損害賠償の民事訴訟を起こされると思います。 弁護士費用と工事のやり直しを含めて200万円以上を請求される可能性 がありますので、早急に対処してくださいね。 梅雨に入れば大変なことになりますよ。(笑)
- misae0627
- ベストアンサー率25% (66/264)
PLは製造物に対する責任を定めたものですから該当しません。 民事法違反というものはないですが、民法に照らし損害賠償請求すると言う事かもしれません。(このような場合に認められるかどうかはわかりませんが) いずれにしても罪にはなりません。 質問者さんは工務店を営んでるのでしょうか?そうであるならば建築協会などで相談してみてはどうでしょうか? 素人判断ですが、最初の業者がきっちりと直していないので直す義務は有ると思います。 最初から工事をやり直す必要があったのか、修理が不完全であったため工事が必要となったのか、修理は完全だったが何らかの理由で工事が必要になったのかで費用の請求額に差が出ると思います。