- 締切済み
青色申告専従者(子)の源泉徴収について
自営業を営んでいるものです 今年、子ども(成人)が家の仕事を手伝ってくれるとのことで青色申告の申請(子どもに毎月20万支払う旨を記入)をしました すると、自宅に「源泉徴収税の納付書等」が送られてきました これは、子どもの賃金に対する源泉徴収ということでしょうか? 同封されていた税額票を見てみると、一月分の賃金が88000円未満であれば税額は0円になっています あくまで節税対策の為の申請でしたので、実際は8万程度しか子どもには渡しません となると、源泉徴収税は0円ということになりますので、払わなくていいのですよね?今回同封されてきている納付書はひつようないということになりますが、勝手に処分しても良いのですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ご回答、ありがとうございます > また#2での補足事項は状況(課税所得や届出内容)により回答は大きく異なります。 もう少し具体的にお教え願いたいのですが・・ お時間がおありの時で結構ですので、よろしくお願いします