• ベストアンサー

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方を読みましたが・・

橘玲氏の、上記タイトルの本を読みました。 サラリーマンが、沢山税金を取られている事はなんとなくわかりましたが、その事実を知って、今後どのようにすればよいのかがわかりません。 サラリーマンの身で、節税や投資などを考えた時、どういった方法が損をしない(得になる)のでしょうか。 法人化すること?株?投資信託etc・・? 素人質問で申し訳ございません。この本を読んだことをきっかけに、少しづつ学んでいきたいと思っておりますので、宜しければコメントお願い致します。(当方サラリーマンで資産運用?は定期預金のみ。あと節約は好きです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」ですねw 私も橘玲さん、好きなので数冊読んでます。 結論を申し上げますと、「3つのことに気を配りましょう」ということかと思いますです。3つとは即ち、  (1)収入を増やすこと  (2)支出を減らすこと  (3)今あるお金を上手に増やすこと の3点です。 (2)支出を減らすこと については、お好きでいらっしゃるようですので、私からは(1)と(3)について、参考文献も交えて回答させて頂きます。 (1)収入を増やすこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サラリーマンが収入を増やす一番の方法は、自己啓発です。 いわゆる「自分への投資」ってやつですね。 収入の5~10%を自分に投資すれば、周囲との実力の差は、時間が経つほど開いていきますよ! 参考:無学歴、無職歴、無実力のニートが年収500万円の正社員になる方法 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060227/1141028008 (3)今あるお金を上手に増やすこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「資産運用?は定期預金のみ」私もそうでしたw みんな始めは、初心者なのですwww しかし、定期預金よりも高いリターンを期待するならば、「あちらのルール」に慣れる必要があります。一番の方法は、参加すること。これに尽きます。 しかし、最初は必ず、必ず負けます。これは必ずです。 だから、最初はほんのおこずかいで始めるのがコツです。 冷静さを失った素人に勝ち目はありません。数万程度でルールに慣れるとこから初めて、自分で色々と学んでみて下さい。 きっと新聞の数字の色が違ってくるかもですよw (3)で自分で参加してみる。(1)で勉強する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これは相乗効果が期待できます。一緒に始めると得です。 ファイナンシャル・プランナーなどは、どちらにも期待できる資格ですし、資格を目的にするのでなく、自分の尻を叩く手段に用いれば、効果は絶大ですよ(´ω`)b 参考:『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』 http://blog.zikokeihatu.com/archives/001224.html ⇒最近のイチオシ本です。 3人の母でありながら、外資のコンサルを渡り歩くスーパーウーマンが、こっそり教える勉強法です。 この本が優れた点は、「無理なく」を徹底的に科学した点。 勉強もダイエットも、「続ける」ことが大事なんですね(;´д⊂ヽ miti_eruでしたヽ( 'з゜ )/   

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060227/1141028008
yuzutya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)と(3)に関しての具体的アドバイスありがとうございます。 >「資産運用?は定期預金のみ」私もそうでしたwみんな始めは、初心者なのですwww の、お言葉に安心しました。そして、やはり経験が大事なのですね。少額からでも、経験を伴った勉強を始めたいと思います! イチオシ本のHPも拝見しました。著者は華々しい経歴をお持ちでいらっしゃいますので、本のタイトルにも説得力がありますね♪ブックオフで見つけて、是非読んでみたいです。

yuzutya
質問者

補足

『無理なく続けられる~』本、読みました!勉強になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も同書を持っています。 この中ではロバートキヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」をあまりいいふうに批評していませんが、続編の「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」も併せて読んでみてはいかがでしょうか。 何をやったらよいのかが、はっきりしてくると思います。

参考URL:
http://jikokeihatsubito.seesaa.net/
yuzutya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「金持ち父さん~」は読んだことがありますが、続編はまだ読んだことがありませんでした。チェックしてみます!

  • taka0224
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4

税理士法人勤務のものです。 私もその本読みました。 サラリーマンが税金を沢山取られているというのは 税金の捕捉率が高い(給料から源泉徴収されるので税逃れできない)という趣旨です。 自営業者はさすがに税申告していない人は少ないですが 多かれ少なかれみんな数字をちょっとはごまかしてます。 つまり ・サラリーマン 給料 ← これに税金かかる。 ・自営業者 事業収入 - 事業経費 = 事業所得 ← これに税金かかる。 そのため事業経費に自分の飲み食い代や車の駐車代、ガソリン代、携帯代などを 入れちゃって事業所得を0にもってけば税金も0になるという話です。 税率がどちらかが有利という話では無いですね。 たしか世の中小の8割ぐらいは赤字決算です。 それでも上記の方法で個人事業者も食っていけてる(税金払わずに)という話です。 他の方が言われてるとおり じゃあ個人事業者は得なのかといったら サラリーマンの方が得なんじゃないかなと思います。(安定してるし) ただ上記の方法で税金払わずに結構いい暮らしをしてる個人事業者はいます。

yuzutya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安定も考える(ここは大きなポイントですね)と、サラリーマンの方が得なのですね。 橘玲氏の本では、日本はかなり税金が高いということが書いてありました。難しくて全部は理解できなかったのですが、その事実を知って、今後どうして行けばよいのだろうと思いました。。会社で副業は禁止されていますし、合法的な節税か投資の方法を身につけて、老後の心配をなくしたいです^^

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

> サラリーマンが、沢山税金を取られている事はなんとなく 本当にそう思って不公平だと思うのであれば、事業者になってください起業してください。 ANo.1 さんも書いていらっしゃいますが、事業者であれば半額は会社負担の厚生年金もありません、自分が進路を誤れば倒産です。 しかも自分ひとりではない、仮に従業員がいればいくら仕事がなくても収入が0でも給与は払わなければならないのです。 従業員の家族の生活まで支えなければならない、それが事業者なのですよ。 私の友人が従業員6人ほどの会社を経営しています、その彼が言った言葉 「俺は今まで自殺をする奴は馬鹿だと思っていた、しかし仕事がなくて収入がなくても給料は払わなければならない、どこもお金は貸してくれない。自殺する奴の気持ちがわかったよ」です。 隣の芝生は青く見えるものです。

yuzutya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メリット・デメリットは自営業者もサラリーマンもありますよね。こちらの本は、サラリーマンが沢山税金を取られているという趣旨の内容の記載があり、また、当方がサラリーマンですので、このような質問となりました。 不公平とは思っていません。事業者が楽だとも思っていません。回答者様がおっしゃるとおり、そう思っているのでしたら、私はすでに会社を辞めています。サラリーマンであるこの状態で、より良い状態にあるためにはどのようにすればよろしいでしょうか?という趣旨の質問です。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

サラリーマンがたくさん税金といいますけど年収が数千万円になるならともかく 厚生年金などいろいろ会社負担してますし申告も会社がしているわけですから 一概に言えないんですけどね もし、自営業者なら申告は全て自分でしますしそれを税理士に頼めばその費用が 発生します。それに失業保険はサラリーマンの特権でもあります。 事業者が失業(倒産)しても誰も補償してくれません。 その点考えたらサラリーマンであることが一番節税(経費がかからない)と いえるかもしれません。 どういった本か知りませんが投資を薦める本ですか? 投資は自由ですが自己責任ですから注意して下さい。

yuzutya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メリット・デメリットは自営業者もサラリーマンもありますよね。こちらの本は、サラリーマンが沢山税金を取られているという趣旨の内容の記載があり、また、当方がサラリーマンですので、このような質問となりました。

関連するQ&A