- ベストアンサー
小切手の預け入れ
小切手を預け入れる場合、裏に会社名を記入すれば足りると思って いたのですが、今日は取引銀行のいつもと違う支店で印鑑の押印を 要求されました。窓口の行員では話にならなかったので上司に説明 を求めたら、結局は印鑑を押さなくてもよかったのですが、何が 正しいのでしょうか?仮に印鑑を押さないことが正しいとすれば 今後そういう要求された場合、どのように行員に言えばいいもの でしょうか?どなたかご教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小切手には小切手法が適用されます 同様に手形には手形法があります 持参人払い式ならば、小切手法では印鑑の押印は必要事項ではありません よって、住所・社名のゴム印のほかに印鑑の押印を求められ、納得できなければ小切手法によると云々と言えばよいです 世知辛い時代なので、銀行も間違いや事故を防ぎたいとの気持ちもあるでしょう 銀行の統廃合もあり、異銀行だった行員の転勤異動もあるでしょう 質問者さんも、がんばる所ではがんばり、ゆずる所ではゆずってあげて下さい
その他の回答 (2)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ありがとうございました。 勉強になります。
こちらをご参照下さい。 http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3708&forum=1 私も稀に顧客・取引先から小切手で入金があります。 私の場合はいちいち言われるのが嫌なので最初からどの小切手にも 社印(印鑑)を押していってたのですが、むやみやたらに押印するの は良くないと先輩に指示されてからは必要なものだけ押印するよう にしています。 結論的には、金融機関により規則が違うということですね・・・
お礼
ありがとうございます。 金融機関によって違うんですね。てっきり法律で何かしらの 定めがあるものだと思っていました。 それにしても弊社の取引銀行は何ゆえ店舗で取扱が違うのでしょうね。 教育の問題でしょうか。。。
お礼
手形・小切手法の存在は知っていましたが、 そうなんですね、必要事項ではないのですね。 印鑑の押印が必ずしも嫌ではないのですが、 できることなら押印はしたくないものです。 今日の銀行の対応をみても、必要事項でないのは明らかですよね。 ありがとうございました。