- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:段落番号(ダイプ)の使い方)
段落番号の使い方と順番について
このQ&Aのポイント
- 段落番号の使い方と順番について詳しく教えてください。
- 段落番号は1、○1、(1)など様々なタイプがありますが、どのタイプの段落番号を優先的に使い、順番に従って詳細を説明するべきでしょうか?
- また、段落番号の使い方に関する決まり事や関連サイトなどがあれば教えていただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公用文については、『公用文作成の要領』という古い通達の末尾に 以下のような記述があります。 あくまで「たとえば」なので、参考程度です。 ------------------------------------------------ 項目の細別は,たとえば次のような順序を用いる。 (横書きの場合)第1 1 (1) ア (ア) 第2 2 (2) イ (イ) 第3 3 (3) ウ (ウ) (縦書きの場合)第一 一 1 (一) (1) ア 第二 二 2 (二) (2) イ 第三 三 3 (三) (3) ウ ------------------------------------------------ 企業などではそれぞれ組織内の標準スタイルが決められている場合が多く、それに従うのが一般的です。学会論文なども然り。
お礼
早々の返答感謝します。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。