• 締切済み

災害医療か都立看護か四大かどれがいいか分かりません(泣

初めましてこんにちゎ。 さっそくですが、質問をさせて頂きます。 私は高校三年です。 将来、看護師になって青年海外協力隊に参加したいと思っています。 そのための、看護学校選びなんですが… 我が家ゎ、お金がないので都立看護ぐらいしかいけません… でも、国際的な事をやりたいなら、四大がいいといわれます。 青年海外協力隊のホムペを見たら、実務経験二年とかかいてあったので、四大でも、都立看護でもどちらでもいいと思うのですが… やっぱ四大の方がいいのですかね?? あと、救急医療経験があるといいともきいたので、災害医療センターでもいいのかな??と思うのですが… どれが、一番いいのか分かりません;; 誰か教えてください+++

みんなの回答

  • bue_neon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私は都立の看護学校を卒業し12年が経ちます。 昨年の秋に青年海外協力隊に応募し、試験はパス したのですが、要請先の不一致から、現在オファー 待ちという状況です。 協力隊の看護師といっても、要請内容は様々です。 大まかに分けると、下記になります。  1)地域活動:母子健康教育が中心。  2)施設内教育活動:病院内での看護師への指導。  3)助産活動:助産師免許が必要。倍率は低い 質問者さんの雰囲気からすると1)地域活動が希望 ですよね?アフリカとかで。 それであれば都立看護でまったく問題ありません。 四大でも災害医療センターでも、青年海外協力隊に 応募する上では関係ありません。同じ看護師免許 なので。 経験年数は3年はあった方がよいと思います。 内科でも外科でもICUでも、どこでも構いません。 そのなかで、しっかりと自分の看護観を養うことが 大切です。 語学力は基礎的な能力が必要ですが、TOEICの勉強を すれば、なんとかなります。私もやっつけ勉強で なんとかなりましたし。 看護師になってから海外青年協力隊に行きたいと 考えている人は、案外少なくないようです。倍率は 3倍くらいだったかな。 ちょっと気になったのですが、プレゼンテーションの 勉強をしておいた方がよいかもしれません。 頑張ってください! 健闘を祈ります。

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.1

青年海外協力隊  妹も高校生のときに行きたいといっていました。 最短なら、都立看護でしょうかね? そのあと2年実務経験をつんで。 実務経験もどこでもいいわけではなくて、外科系って書いてありませんでした? 募集要項もときときかわるっていっていたので今は違うのかもしれません。 私自身は三年生の看護短大にいきましたが (当時、近くに四大の看学がなかった) 今でも、四年生に行きたかったな~と思っています。 編入の道がありますが、なかなかそこまで思い切れません。 四大だと 保健師と助産師の両方の受験資格(どちらか?)が とれたように思います。 病院で働き、今は施設でバイトですが、 保健師の資格をとっていればよかったと思います。 青年海外協力隊は現地でいろいろな指導とかもあると思うので、 保健師の資格もあってじゃまにはならないと思います。 お金の件は、看護学生に奨学金を出してくれる病院 (卒後何年か、お礼奉公あり) がたくさんありますので、可能なら四大にいかれたらと私は思います。 奨学金は各都道府県からも、返さなくていい (その自治体のどこかで勤務すればいい)のと返すのと両方あると思います。 私自身は、都道府県から2種類(3年)と病院(1年のみ)からもらっていました。月5万くらい  だったと思います。 卒後、返したのは全部で12万くらいだったと思います。 友達ももらっている人が多かったです。 病院によっては 月に10万っていうところもありました。 育英会とも平行して借りられると思います。 災害医療センターは看護師になってから、実務経験をつむためにという ことですよね? 救急は病棟とはまた違ったたいへんさがあると思いますが、 目的がはっきりしているならそういう病院へ就職もいいと思います。 ■救急医療経験があるといいともきいたので 災害医療センターは知りませんが、 ただ私が知る限り、救急医療(救急車の受け入れをするところ) へ新人が配属って言うことはあまりないです。 まず病棟で経験をある程度つんでからでないといけません。 いろんな方がくるので、ある程度のことができないと勤まらないため。 看護学生は、実習が忙しいのであんまりバイトとかはできないかわりに いろいろな奨学金があります。 頑張って学校へ行ってください!

関連するQ&A