• 締切済み

日本語サイトを英語化するんですが相場が分かりません

知人の会社から既存の日本語サイトを英語化する仕事の見積もり依頼がきました。私はずっと個人で仕事を受けているのですが、けっこうクライアントの言い値で受けてしまうことが多く、恥ずかしながら相場がイマイチ見極められていません。普通は単価どのくらいなのでしょうか? 内容としては ・英語化する場合のテキストは用意されている ・画像などに入っている文字列も当然英語化 ・簡単なFlash(2点のみ)があるので、その中の文字列も同様に英語化 ・画像もFlashも元データ(Photoshop等)はある ・全部で30ページ弱 ・修正が必要な画像は1ページあたり5~10点程度 ・内容は普通の中小企業(技術系)サイト みなさんならどのくらいで受けますか?ほんとバカみたいな質問でお恥ずかしいのですが、意見を聞かせてください。できれば、内訳も教えていただけると、今後の参考にさせていただきます。

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

翻訳だと1ワード15~20円くらいが相場では? This is a pen. で60~80円目安ですね。(あくまでも翻訳後のワード数) それに技術料をすきなだけつければよいでしょう。 打ち合わせや仕様書やらドキュメントの作成まで含めればそれなりに 費用を見込んでおかないと持ち出しがでちゃいます。 そもそも初期投資としていくつかのWEB用アプリは 自己資金で買っていることでしょうし、その償却費用だって換算 するため基本料など設定しておかないといけませんね。 基本料5~10万円。 技術料1~5万程度をオプションで。 例えば簡単なjavascript程度なら1万程度でよいでしょうし、 flashなら5万とか、デザインがからむなら10~15万とか、オプションで いくつかパターンをつけていけばよいでしょう。 流れ的には 打ち合わせ→仕様書作成・提出→承認→仕様書の通り作成→確認 という感じ。 また仕様書からの変更・追加は別料金としておかないと、クライアントが あーだこーだかならずケチをつけてきてただ働きさせられる可能性も おおいでしょうから注意。 (まぁそのあたりは経験者ならよくご存知だとおもいますが)

  • katouken
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.1

ご自分で数社に見積もりを依頼し、比較しれみれば分かるかと。その後発注しなければよいだけです。

関連するQ&A