• 締切済み

どれくらい??

よくこういった症状にはこの栄養素が効くとか、この栄養素が足りないためにこうなってしまうとか言われたり聞いたりしますが、いったい栄養素というものは摂取してどれくらいで効果のでるものなんでしょうか?? やはり栄養素の種類のよっても異なるものなんでしょうか??

みんなの回答

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

栄養素:範囲が広いですね。糖尿病の糖の影響はすぐです。1分かからない。脂肪:沈着まで時間がかかるが燃焼していくのも時間がかかる。たんぱく質:脂肪ほどではないが数日かかると見てよいのでは。ただ、たんぱく質の場合アミノ酸のバランスに大きく影響される。たくさんのアミノ酸の中で、一番足りない成分までしかたんぱく質作らない。リンやカルシュームなどのミネラル成分は体内の吸収早くても、その体に状態の変化を起こしていくには時間がかかる。個人個人で吸収率に大きな差がある。多分質問のイメージされているビタミンは大きく分けて水溶性(B群&C)と脂溶性(A&D&E)当然脂溶性の方が時間がかかる。水溶性は早く効く(数時間)。体に入ったからといってすぐに症状が改善されるわけではないので誤解されないように。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

これは参考になるかどうかわかりませんが栄養素についてのURLです。 過剰摂取による影響 http://swim.ceo-jp.com/syokuji/page7.html どれくらいで効果がでるかはわかりませんがすぐに効果が出る物がないものではないと思います。 気長にとっていれば効果があるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.alter-life.net/healthcare/therapy/eiyou/eiyou_kind.htm

関連するQ&A