※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員とうつ病)
公務員とうつ病での悩み|再度の復職は可能か?
このQ&Aのポイント
10数年勤務した地方公務員がうつ病を発症し、休職と復職を繰り返している状況です。
最近、主人との喧嘩をきっかけに主人が警察に逮捕され、自宅に戻った後は虐待のような扱いを受けているようです。
再び復職を希望していますが、懲戒免職や再び復職できなくなるのではないかと心配しています。アドバイスをお願いします。
地方公務員として10数年勤務し、うつ病を発症し1年半休職、1年半復職、その後現在再休職し自宅療養となり5ヶ月目となります。
先日主人と大喧嘩となり主人が警察に傷害届けを出し、緊急逮捕となりました。喧嘩後主人が居なくなり、子供を送り出した後殴られたり蹴られたところに湿布を貼ってデパスを内服して布団で休んでいるところを警察が窓から入り逮捕にいたりました。逮捕後は措置入院鑑定がされ、入院不要、留置所入所、調書のずれがあるとの事で22日拘留され不起訴(起訴猶予)となり自宅に戻りました。子供も2人おります。
診断書では主人は全治7日、私は全治9日です。
自宅に戻ると、早く家から出て行けと言われ、私の携帯電話も壊されMSDカードのデーターも全て消去され解約、お前には一銭も出さない、家の物は何も食うなと言われ、私名義の少ない貯金を崩して生活し通院している状況です。
今後生きていく為には再度の復職を希望しており、警察・検察・主治医には職場に伝えないで欲しい事を頼みましたが、上司へ主人から連絡したそうです。
私は懲戒免職となったり復職出来なくなるものなのでしょうか。
どうかアドバイスをお願い致します。