• ベストアンサー

困っています

カテ違いですが、すでに結婚されている皆さんのご意見が聞きたいと思い、こちらで質問させていただきます。 もうすぐ結婚式をひかえています。 何度も式場で披露宴などの打ち合わせをしていますが、何かにつけて彼が母に聞いておきます、と言うんです。 彼の方の親族が多いし年配者ばかりなので、引菓子、引出物、飲み物(色んな種類の中からいくつか選択します)、親族紹介の有無などは母親に聞かないとわからないみたいなのですが、こちらとしても希望はあるのに彼が母に聞いた手前、それを無視するわけにはいきません。式のことで忙しい上に彼の母の意見もきかないといけないので、とてもストレスがたまります。 こんなことを言うのは失礼ですが、式の費用は私たち2人の折半なので、あまり口をはさんでほしくないとも思います。(一度料理のランクをあげさせられた時は、彼にはそういいました。) 私はこうしたい、と言った事で彼が納得いかない場合は、母に聞いてみる、と言います。 うちの両親は2人に任せるといって何も口をはさんでこないのですが、あまりに彼が自分の親ばかり意見を聞くので気を悪くしています。 彼は性格的にはやさしいし良い人なのですが、自分の親や兄弟をものすごく大事にしすぎるので、困ることがあります。(私たちは我慢して先に彼の親や兄弟を優先) それにもし私が彼の身内に対して否定的な発言をすると顔色が変わりムキになります。 どのようにしたらやんわりと物事は親に聞かずに自分で決めるようにいえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.4

うちも同じでした。うちの場合は、義母より義父でしたが・・ ただ結婚式は、家と家とのつながりの場でもあり、旦那側の親戚も たくさんくるので、義母や義父が口を出しても仕方がないと思うのです。親戚への対応はどうしても親に聞くしか仕方ないと思います。 たとえお金を出すのが自分らであってもです。披露宴や式によぶ以上は仕方ないと割り切ったほうがいいです。 今後の付き合いの長い人達になりますから・・・ 相手の身内の悪口はタブーです。うちも私がたまに言ってしまい いつもケンカになります。旦那はうちの身内の悪口は絶対に言わないで反省してますが・・。自分の身内を大事にできる人だからこそ、まわりやあなたにも優しいんだと思います。身内を大事に出来ない人が、他の人にやさしいわけないですし・・ とりあえず結婚式のことは親に聞いても仕方ないとあきらめましょう。 ただ今後の生活については、2人のことなので、いちいち親に相談されては困るので、そういうとこ話したらどうでしょうか? 「結婚式はお互いの親戚の集まる場所でもあるから、あなた(新郎)のご両親の付き合いもあるだろうから、ご両親の意見尊重するけど、これからの生活は2人のことだから、2人できめようね」と。

peacejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても参考になりました(><) 最後の言い方もすごくいいなと思いました。

その他の回答 (3)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

もう10年以上前の話ですが 私も同じでした。 費用はもちろん折半(主人の方は、もちろん両親からの援助もありません)それでも、全て引き出物から全て、主人の母親が決めました。 かなりイライラもしましたが、年配の方からすると、 息子が結婚するのではなく、嫁にもらうという気持ちが強いらしく 嫁の意見よりも息子の母親の意見が優先。という感じらしいです。 また、私の方の両親も(嫁ぐのだから相手の親の言うことを優先して)でした。 ただ、結婚をしたらお姑さんになる方なので、ここはグッと抑えた方がいいですよ。 今この状況であれば、この先もずっとこれが続きますから、彼をかえるよりも貴方が我慢できるようにならないと、これから先も辛いですよ。彼にしてみれば(ウチの主人もそうですが)親の意見を聞いているという感覚はまったく持っていないはずですから・・・当たり前のことをしているのに・・・くらいにしか思っていないはずですから。

peacejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに彼はまったく悪いこととは気がついてません。 当たり前のことと思っています。 少しずつ意識を変えられたらいいんですが。。。 アドバイスありがとうございました!

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.2

質問者様のおっしゃることはもっともで 私も同じような状況だったら同じように感じると思います。 ですので 穏便に 「他の人の意見ではなく二人で決めたい」という話あいが出来るならそうすべきです ただし >それにもし私が彼の身内に対して否定的な発言をすると顔色が変わりムキになります。 やはり 自分の身内を悪く言われるのはよい気分になるわけがないですので 母親批判などはタブーだと思います (母親があまりにも常識はずれで 彼のかばい方も常識の範囲を超えているなら話し合ったほうが良いかもしれませんが) >どのようにしたらやんわりと物事は親に聞かずに自分で決めるようにいえるでしょうか? 今この段階で すぐに彼が「母親の意見を聞かないで決めるようになる」ことは不可能だと思います。結婚後10年20年かければ変わっていくかもしれないですが 彼の家庭ではそれが常識だったのでしょうし20年以上そうしてきたのに短期間で変われるわけはないです。 ですので 私でしたら 彼が母親に意見を聞く事はあまり気にしないようにして 「私はこれが良い」と言い切ってしまうと思います。 彼が「母がこれがいいと言っていた」と言ってきたら それは「彼自身がこれがいいと言っている」と頭の中で置き換えて 譲れるところは譲り自分が通したい所は尊重してもらうようにすると思います まあ 結婚式は大切かもしれませんが たった1日だけのことですし 引きでものがどうとかは他人はあまり気にしてないものです。 それより相手の方が 性格的にやさしくて親や兄弟を大事にしてくれる人なら良しとします 自分のこともそれ以上に大事にしてもらうようにはしたいですけどね。 最後ですが ご結婚おめでとうございます

peacejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご推察の通り、彼は(彼の家では)彼の母が全ての実権を握っており、彼の父に決定権は全くといっていいほどありません。 彼は性格的にはやさしく誠実なのですが、このことだけが欠点なんです。 アドバイス、参考にさせていただきます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

そういう母親コンプレックスの人を選んでしまいました.これは直りません.今後も続きます. 自分達の事も決められないようではこの先思いやられます. 貴方はお母さんが居ないと何も決められないのですか? そろそろ親離れしたらどう! ときつく言ってやりましょう.情けない・・・. 今の内に何とかしないと,この先もっと思いやられますよ!

peacejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のうちに直さないとって思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A