• 締切済み

アフターフォローに来ない業者

 今年初めに注文住宅で家を建てました。  最終的な支払い(追加注文等)で業者と揉め,「金を払わないと登記に必要な書類は渡さない」と言われ,ことらもローンの手続き等がありましたので,シブシブ支払いました。  後日,現場監督を呼び,不具合等の修理を(床鳴り等)するようにお願いしました。かれこれ2ヶ月経ちました。いっこうに連絡もありません。こちらから「いつ来るのか」と連絡しても「いつになるか分かりません」と言われ続けています。  こういう場合,どこへ相談したらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.3

どもー職人です いまやどの業者でも床鳴りには 神経質にといってもいいほど 音が出ない努力してると思ったけどそうでもないのかーー(><) お金払ってしまったのは間違いですねーー 何処へ相談、、、、裁判しかないですかね? 有名な建築会社なら対応もあるかもしれませんが、、 わかりませんね、、

noname#79085
noname#79085
回答No.2

こんにちは、設計業です。 床鳴りも「状況によります」が「瑕疵」と判断される場合もありましょうか。(これは見ない事には言えませんが) それより、随分不誠実ですねえ。 契約時の約款(保障等の業者の決めの類)御座いますか? 勘ですが、この業者は相当自分に有利な書き方をしていそうですね。 とまれ、ご確認を。 良く解らなければ設計事務所あたりに診て貰うとベターですが。 住んでらっしゃる地区の建築士会等、あるいは市等の「行政相談」?、とりあえず電話してみるのも手でしょうか。 ちょっと相手は手強そうですね。・・・ さすがにそこまでたちの悪い業者は知りません、他の回答者の方の意見聞きたいところです。 内容薄く恐縮ですがご参考まで。

noname#45516
noname#45516
回答No.1

 床鳴りの補修・・。床鳴りは瑕疵でもミスでもありません。通常直すのは、お客様の笑顔と、仕事への感謝と、近所の評判を気にしてのことです。  揉めた経緯は分かりませんし、良い悪いも分かりませんが、とりあえず引渡し後の床鳴りの補修を、法的に行わせる手続きはありません。床鳴りの具合も、補修が必要かもしれないものから、他人には全く気にならないものまで幅広く、得てして引渡しに満足された方は気にもならないが、そうでない場合は気になるという部類の話と考えられがちです。  もし法的にということでしたら、精神的苦痛への慰謝料として見舞金をもらうくらいのものでしょうか。

関連するQ&A