• ベストアンサー

ヒトゲノムについて!

ちょっとわからないのでおしえてください。 DNAは1グラムでものすごい情報量らしんですが、そのうち生命活動に関連しているのは何%くらいですか? DNAは、なんで二重螺旋構造をしているのか? 質問があいまいかもしれないんですが、よろしく願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokuto_ds
  • ベストアンサー率45% (106/233)
回答No.1

DNAのうち、一割以下が「エクソン」と呼ばれる「コード領域」(=簡単に言えば、使われている部分)で、すなわち九割以上が「イントロン」や「スペーサー」などの「非コード領域」(=個体としてはつかわれないもの)だということです。 あとですね、DNAが「螺旋構造」をしているのは、収納に非常に便利なうえ、読み出したいところだけをのばせばすぐにその箇所にアクセスできるからだと思われます(ばねのことを想像してもらえばわかるかと)。 その螺旋が「二重」なのは、二重螺旋が互いのキャップのようなかたちになって、ふだんは塩基が傷つかないように守っています。さらに二本の双方に情報が書き込まれているので、バックアップを取っているようなかたちになって、情報保持上もより安全だからだとも考えられます。DNAをロープのように縦方向につないでいるリン酸エステルは結合が不安定でもろいので、構造上の補強という問題もあります。 手元の資料が数年前のものなので、「自信なし」にチェックしておきます(--;

kawakami090
質問者

お礼

ほんとにありがとうごさいます。助かりました~。

関連するQ&A