- 締切済み
会社から個人の携帯番号をシェアするといわれましたが・・・
会社から、社員個人の携帯電話番号を集めてシェアするから、番号を申告するようにと通達がありました。なんでもリスト化して、社内のファイルサーバに置くほか、社内の電話機の短縮ダイヤルにも登録するとの事です。 これってどうなんでしょうか?、個人情報なので、同意が必要かと思うんですが、業務命令として従わなくてはならないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
・会社に教え、使用する携帯電話を1台専用で持つ ・一番安いコースで契約し、発信はしない ・発信する必要があるときは公衆電話や訪問先の外線を借用する (仕事用の電話を社員に支給しないのは予算等の都合もあるでしょうから、別の課題として、)本来の自分の携帯電話番号を教える必要はないのでは? 時間外は電源切っておけば済むことです。 (個人の携帯なんだから会社の指示で電源を入れっぱなしにする義務はない) 厳密に言えば、法律とか業務命令とか様々な話が絡んできますが、 1.問題を指摘したところで社員の待遇や評価が良くなるものではない。 2.指示にしたがわなければ、いずれリストラ候補。 3.積極的に会社の指示に従っても、ろくな内容の電話がかかってくるとは思えない(本当に業務で携帯電話が必要なら、会社が買います)。 その様な判断基準があいまいだから「個人の携帯番号を」なんていう話が出るのです。 連絡手段が会社の業務運営に重要な意味を持っているなら、いずれ社用電話を支給するでしょうし、それが理解できないような職場なら、辞めても惜しくないでしょ?
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
スジ論で言えば断れます。 目的が仕事にかかる緊急連絡であれば、 会社が携帯電話を支給するのが道理でしょう。 勤務時間以外で連絡を取りたい場合は 自宅の固定電話で事足りるはず。 仕事の連絡を個人持ちの電話で行った場合は 電話料金はどうなるのでしょうか? 個人持ちだとすれば、厳密に言えば、脱税にもなりますし。 とは言え、その辺は曖昧になることが多いです。 可能であれば、仕事用の電話を 別に持つのが良いのでしょうが…。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
現状、社内における各個人の携帯電話の使用状況がみえないのでなんとも言えないですが、これだけ携帯電話が普及している世の中なのでBCPの観点から考えると各社員の緊急連絡先を会社が把握するのはなんら問題あることではないです。 またそれらが社内から情報が漏れなければ管理的にも問題はないでしょう。 おそらく気にされているのは、社内のサーバーに置かれてしまうことで、普段交流のない社内の人間に番号を知られてしまうことを懸念されてますよね? そこは保存場所や利用規定をきっちりさせることを会社に求めてみてはいかがでしょうか? 特定の管理者のみが見れる場所にファイルを置くことや、みだりに利用できないなど。