- 締切済み
カクレクマノミの白点病の治し方
カクレクマノミが白点病にかかってしまいました。 治してあげたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 水槽にはカクレ2匹、ハタタテハゼ1匹、ヨスジリュウキュウスズメダイ1匹、ライブロック5Kgです。 1週間前くらいから2匹とも白い点があったのですがあまり気にはならなかった程度だったんですが、1匹が昨日から目立ちはじめ、今日の朝には顔とかにも出てて全体に20個ほどあります。 どうしたらいいでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- singura
- ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2
カクレクマノミは滅多なことで白点病になる魚ではありません。導入後2週間以内でしょうか?この様な場合は水質や環境に馴染めず発生することがありますが、導入後2週間以上経過して発病したのなら、水質悪化=生物濾過の非力・脆弱と思って濾過器の改善をすることが最優先と考えます。 前に白点に気が付かず買ってしまい3日後に気が付きました。 このときは白点病の特効薬マラカイトグリーン・ヒコサンを規定量投入して3日後に完治致しました。白点病にはこの病薬以外考えない方が良く、多少効果であってもお奨めです。問題はライブロックが入っていると病薬によってそこに付着している生物が全滅の恐れが有り、水質悪化の更なる原因となりますので、「病気は治す事より出さないこと」が基本でそのためにも効率の良い生物濾過を勉強するしかありません。 私のときにもライブロックは入れて有りましたが、治癒後直ぐに4分の1、翌日同量を水換えしましたので、影響はありませんでした。 参考まで
- akiki26
- ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.1
魚用の薬があるので買って使ってあげてください。 薄めた薬液で一定時間泳がせてください。
補足
ありがとうございます。 導入して一ヶ月後の発病です。ろ過は上部ろ過です。 1週間ごとに新しい魚を入れたり、えさのあげすぎか一度底砂を巻き上げてしまったこともあって、原因が絞れてなかったのですが、他にはヨスジリュウキュウスズメダイとハタタテハゼがいますが、この2匹は病気になってません。ヨスジがクマノミを追い回すことが多く、これも心配なのですが・・。 とりあえず昨日3分に1程度水換えをしたら朝には白点がだいぶへってました。まだ着いてるようならヒコサンZを投入しようと思います。 ライブロックが4個入ってるのでちょっと心配ですが。 ヒコサン投入後は貝ややどかりは飼えなくなるのでしょうか?