• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【海水】私の白点病に対しての考え方)

海水での白点病についての考え方

このQ&Aのポイント
  • 海水での白点病は風邪のようなものであり、環境が悪いと発生しやすくなる。
  • 白点が出た場合、一番効果的な治療法は放置であり、大量換水や低比重療法は逆効果である。
  • 白点予防としては殺菌灯やヨウ素ろ材よりもトサカを入れることがオススメであり、トサカは白点虫を殺し白点サイクルをストップさせる効果がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.1

私も風邪の様な物だと思っていますが、効果的な治療法は殺菌灯で 「放置」は時と場合によると思います >大量換水や低比重療法を行えば魚にダメージを与える こんな事が白点治療に効果があると言う情報が間違いですよ >『数匹が同時に白点になる』 >『粉ふき芋のようになってしまう』 >『頻繁に白点が出る』 >以上のような場合は水槽の根本的な見直しが必要である。 根本的な見直しまでは必要だと思いませんが、上記の理由での白点は 白点の種類が3つとも違って理由や原因も3つ以上考えられます ライブロックや海草などが自然治癒力を高める話は聞いた事がありますが トサカは初めて聞きましたので機会があれば確かめたいと思います ハギやチョウ類は白点が出やすい為、水温変化を減らす意味でクーラーは 必須ですが、海水魚全般に予算が許せば有った方が良いです 最後に白点の種類は1種類ではないと考えていますので治療法や 対策は白点の種類に合わせて考えるべきだと思います。

Ajax-1900
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 白点って数種類いるんですね。知りませんでした(汗) 海藻が治癒力を高めるのも初耳です。(ラクトフェリンの餌は聞いた事ありますが) 色々と参考になりました。