• 締切済み

海水魚 混泳について教えてください

40センチ水槽にそろそろお魚を入れたいと思っているのですが、カクレクマノミ、(落ち着いたらサンゴイソギンチャクも入れたいです)、ハタタテハゼ、デバスズメ、キイロサンゴハゼを1匹づつ飼えればいいなぁと思っています。 ライブロックは多めに隠れ場所も作っていますが、混泳可能でしょうか?また可能な場合、導入するのはどの順番が良いのかを教えて下さい。お願い致します。

みんなの回答

  • danngouo
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

難しい組み合わせだと思います。 まず40cmの水槽とは、40×(いくつ?)×(いくつ?)cmの水槽ですか? サンゴイソギンチャクは最低でも45×30×30の水槽が必要とお考えください。 (40cmキューブ水槽でしたら大丈夫ですが) イソギンチャクは水温、水質とともににとても敏感なので・・・・・ クマノミよりも大きく、気が強くもなく、弱くもない魚でしたら、 混泳は可能でしょう。 混泳についてはあまり詳しくありませんので、では

masumama1
質問者

お礼

ありがとうございます。26Lの水槽です。 サンゴイソギンチャクはもう少し考えてからにします。 ありがとうございました!

  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.3

他の方の回答にもありますがハタタテハゼがいるので今の水槽では難があるでしょう。 ライブロックを増やすといっても40cm水槽ではそれも限界がありますよね。 可能性の有無でお答えすると全く無理ということはない。 水槽のサイズ変更、飼育過程・方法の工夫などで混泳でき得る組み合わせです。 我が家でも似たような組み合わせ+スズメ類・大型魚が泳いでいますが平和そのもの(120cm水槽使用) 順番としましては、ハタタテハゼが飼育環境になれた頃を見計らってカクレクマノミをイン。 カクレクマノミを一度産卵・稚魚飼育用のケースで数日間飼育してみるとなお良い。 ↑を実行するなら最低でも60cm水槽は必要と思ってください。 これは補足としてですがお考えの飼育環境でサンゴイソギンはあまりオススメしません。 落ち着いたらというのは結構なのですがイソギン飼育に40cmは窮屈すぎるかと。 水槽が小さければそれだけ毎日の水質安定が難しくなるのでなおさら。 以上ご参考までに。

masumama1
質問者

お礼

この水槽の大きさではこの混泳は無理がある事がわかりました。 どうもありがとうございました! これ以上水槽を大きくする事が出来ないので、いまある環境で飼育できる様に頑張っていきたいと思います。 とりあえずカクレ2匹だけ投入しました。とても可愛くて今はこの子達だけでもいいや~と思っています。どうもありがとうございました。

  • tada345
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

カクレクマノミを中心に考えているなら、ハタタテハゼはやめた方がいいですね。弱いので。 あとは多少つつかれることはあるかもしれないけどなんとかなりそう。←おすすめはしませんが。 カクレクマノミが水槽の上か中ぐらいにいるので、底棲魚の共生ハゼと組み合わせるなんていかがでしょう。ギンガハゼとテッポウエビとか。

masumama1
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 そうなんですね、ハタタテハゼがライブロックから出てこないとか、良く聞きますもんね。 底の方に住むハゼの共生、面白そうですね! 水槽が1本しか無いので慎重にいきたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.1

カクレクマノミが敵だと思わなくなれば混泳可能になるかもしれませんが、 基本的には悪い組み合わせでオススメはしません。 キイロサンゴハゼは飼ったことはありませんが、ハタタテハゼ、デバスズメはイジメに弱いため、 カクレとの混泳はしない方がいいです。 しかも40センチとのことなので、カクレはほぼ全域を縄張りだと思うでしょう。 それでも試してみたいという場合は、強い魚を後に入れるのが基本と言われています。 この場合はカクレですね。 ただ、私の経験から入れる順番はあんまり関係なかったです。 いじめる魚(縄張り意識の強いもの)は、自分より強いものがいない限り 後から入れても我が物顔で縄張りを主張します。

masumama1
質問者

お礼

ありがとうございました、希望のお魚では無理が有るようなので、とりあえずカクレ2ひきだけお迎えしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A