• 締切済み

FP3級合格後FP2級のやる気が出ない

FP3級を今年1月にとってFP2級を来月受ける予定なのですが、どうも興味が持てないというかやる気がでません。 多分、人から「その資格とったからって何か仕事できるの?」と聞かれ取ってもあまり意味ないかもと思い始めたのがきっかけかもしれないです。 めちゃくちゃやる気の方はどういう気持ちなんでしょうか? やる気を出すためにも今月何もせず来月から始めようと思うんですが、遅いですか?

みんなの回答

回答No.1

何事でも勉強することに意味がないということはないですよ。 何であっても知識があるということはアドバンテージになります。 もちろん何かやりたい仕事があってそれに直結する資格や勉強があるならそれを優先するべきだと思いますが。 来月になったらやる気が出るのならそうすればいいです。 やる気のある人は「時間の無駄」を作らないようにしているのでしょう。 今回受かってしまえば、次に別の知識を増やすことに専念できますからね。

noname#120844
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きなところから手をつけようと発想の転換で頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A