- 締切済み
子供の我侭
我が家には小学3年の男の子が居るのですが某メーカーのゲームが 欲しくてたまらないようで買ってとせがむのですが家にはそんな余裕も ないし駄目と言っても聞く耳持たず何を言っても絶対に言う事をききません旦那に言っても「俺には関係ねぇーテメェが何とかしろ!!」と 言いますどうしたら素直に諦めてくれるんでしょうか 至らない母親でとても情けないのですが 良きアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
我が家には小学3年の男の子が居るのですが某メーカーのゲームが 欲しくてたまらないようで買ってとせがむのですが家にはそんな余裕も ないし駄目と言っても聞く耳持たず何を言っても絶対に言う事をききません旦那に言っても「俺には関係ねぇーテメェが何とかしろ!!」と 言いますどうしたら素直に諦めてくれるんでしょうか 至らない母親でとても情けないのですが 良きアドバイスをお願いします。
お礼
ご回答有難う御座います 今の子供はみんな同じ物を持って同じ事をしなければ 仲間外れにされたり仲間外れとまでいかないまでも 自分が話題について行けなくて孤独になってしまうとか あるみたいですね ですがそうだからと言って買い与えるのではなく どうしてあげるのが一番良いのか子供とも話し合ってみようと思います