• ベストアンサー

子供や夫にむかつく

普段は平凡に過ごしています でも、小学6年の息子は、私が言わないと、宿題をやらない、自分から勉強しない、常に、ゲームをやっていたり、ビデオ、DVDを見ている、6歳の年長の娘は、物をちらかしてそのまま、言っても片付けない、我が強く、自分の思いどうりにならないと、かんしゃくをおこす、夫は、家にいる時は、パソコンばかり、子供に関して、無関心 私もヒステリーをおこすのはよくないと思い、普段は、気にしないようにしていますが、ちょっとした時に、頭の血管がブチッときて、一気に怒ります そして、その時に、今までたまっていたものが、一気に思いだし、ものすごく興奮して怒ってしまいます 特に、上の子は、もう中学生で、勉強もかなり大変になってきます まだまだ先ですが、我が家は、高校も、私学にはとてもやれません どうやって、子供の家での教育をしていいかわかりません いつも耳にたこができるくらい、宿題の事だけは言っているのですが、だめです 怒りが頂点に達する時には、ゲーム、ビデオDVD、ぶち壊したくなります 休みの日は、ほんとに大嫌いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uedai
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

私は23歳独身の男です。私も息子さんと同じような状況を中学まで過ごし、娘さんのように物を散らかしてそのままにしておりました。今ではそれらの悪い癖は直っております。 私が当時宿題をせずにゲームばかりしていたのは、勉強の仕方や必要性がわからなかったからです。参考書やテキストをどのように活用して、どのような方法で勉強すれば結果が出せるのかがわかりませんでした。高校に入って進験ゼミを始めてその中で各人の勉強の仕方の特集があり、それを実践することにより結果が残せて勉強が楽しいと感じたこと、宿題がその日の授業の復習を意味するものであることに気付いてからは、自分から宿題に限らず勉強するようになりました。今から思うと学校の先生がそれを教えてくれるわけではなく、塾の先生が教えてくれるわけでもありませんでした。私からの提案としては、息子さんが私と同じ境遇だとは思いませんが、一度、ご両親の勉強体験を息子さんに聞かせ、どのような勉強方法が息子さんにあっているかを親子で考えて実践してみるのはどうでしょうか?もちろん旦那様もいっしょになって考えることで家庭内のコミュニケーションを図れるだけでなく、うまくいけば息子さん意識がかわるかもしれません。頭ごなしに叱り付けて、それが正論であればあるほど、人間は反発するものだと私は認識しています。それを回避するにはいっしょになって考え、正しいことを自分で気付けるように誘導することで相手は動いてくれるのだと、会社勤務の経験から気付かされました。 物をつらかす癖は、私が散らかしたものを親が片付けるわけではなかったので、かなり汚くなってから自分で片付けていました。それを繰り返していくうちにだんだんと散らかしてから片付けるまでの時間が短くなり、今ではA型と思われるほど几帳面になりました。 旦那様が家庭内に関して無関心であるのは、いろいろと障害になると思います。子供にとって父親の存在は大きいです。私が小さい時は父親が怖い存在という認識が強くて、よくいうことを聞いていました。母子家庭になってからは逆に母親のいうことには反発していましたが…。家庭内のことを一人で抱えるのはかなり精神的負担が大きい考えられますので、旦那様にご自身の精神的負担になっていること打ち明け、いっしょに解決策を考えることで答えが導き出されるでしょうし、旦那様を家庭内のものごとに目を向けさせることにもなると考えられます。

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >勉強の仕方や必要性がわからなかったからです この言葉に、はっとしました 息子は、この事がわからないのかもしれません 勉強体験・・・勉強方法・・確かに、夫に、よく話して考えた方が、いいかもしれません 夫は、「やる気の問題」と言って、なんにも考えてくれません なんで、もっと考えてくれないの?ってよく心の中で思ってます もっとしっかり話しをした方がいいですね・・・ 例えば、料理など作るのは面倒ですが、こうするとおいしくなる、こんな献立おいしそう、と思って作った達成感は、料理が苦手な私も楽しく思う時があります 勉強もこうするとおもしろい、頑張るとすごく結果が上がる、など、わかってもらうのが重要かもしれないですね 下の娘も、我が強いので、ついつい私が片付けてしまいますが、少しほっとこうかな・・と思います 上の息子も、片付けが下手です 机の上は、片付いている方が、集中できるのに、何回言っても、あいているスペースは、半分くらいです(涙) >頭ごなしに叱り付けて、それが正論であればあるほど、人間は反発するものだと私は認識しています。 そうなんですねー(しみじみ) 私も、ヒステリーの母から育ったので、同じようになっては嫌だ、と思いつつ、なってしまうので、あとで、自己嫌悪に陥る時があります こうやって、落ち着いて、意見を聞くと、頭ごなしに叱り付けるのは、駄目なことだと、思います  気をつけないといけないですね・・・ 進研ゼミは、とりあえず「やる」と言っていますので、様子を見ながら、続けるか、やめるか、決めたいと思います いろいろ参考になるご意見ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.6

こんにちは。辛い状況ですね。 お子さんもビデオを見たりしているなら、暇はありそう ですよね。 「お母さんのダイエットに付き合って、一緒にジョギング しよう」って誘ってみては?。1日30~60分くらいは 時間が取れるのでは?(受験の時期で勉強が忙しいと いうようでもないので・・・)。 ちょっと一緒にジョギングか散歩をしながら、少し 話し合ってみては?。 少し体を動かしたら、生活のリズムもメリハリが出て 少し態度とか変わるかもしれません・・・。 私の友達が「子供がイライラした時は家の近所を 走らせる」と言っていたので・・・・。 きっとただ「走れ」といっても、サボりそうでしょうから 一緒に走った方が良いと思います。 うちの子はまだ小さいので、「一緒に走る」を やっていないので、どれだけ効果があるかは 分かりません。でも、八方塞りの状況なら、試すのも 良いかもしれませんよ。

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >お子さんもビデオを見たりしているなら、暇はありそう ですよね。 はい! >ちょっと一緒にジョギングか散歩をしながら、少し 話し合ってみては?。 いい考えですね!参考にさせていただきます 明日、夫がちょうど仕事なので、やってみようかな?(夫がいるとなんか嫌だから、ちょうどいいかな・) >きっとただ「走れ」といっても、サボりそうでしょうから 一緒に走った方が良いと思います。 はい・・・確かに・・・(笑)

  • hunbet
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5

>普段は、気にしないようにしていますが これが逆にストレスなのではありませんか? 確かにヒステリーはよくありませんから、溜め込まずに普段から少しずつ言ってみては? それから、これはもしよかったら、なのですが。 一緒に勉強してあげてください。教科書を読んでみるだけでも・・・

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >それから、これはもしよかったら、なのですが。 一緒に勉強してあげてください。教科書を読んでみるだけでも・・・ そうですね・・・(汗) 去年まで、フルで仕事(パートですが)をしていて、下の子が、ものすごく手のかかる子(いまだに、昼間おもらしします  夜は、この年でオムツです(涙))で、上の息子まで、まったく手がまわりませんでした  そして、今年からようやく仕事も辞め、ゆっくり、子供と関われるようになりました お恥ずかしいのですが、授業参観に行ってみると、驚くほど、勉強が難しくなっていました 私は頭に自信が無い為、息子がわからないところがあると、パソコンをやっている夫に、無理やり助けを求めてしまいます 夫は、頭がよかったので・・・ でも、逃げては駄目ですね・・・ がんばって息子の勉強に付き合うようにしたいです 夫は、頭がよかったので・・・

noname#79894
質問者

補足

最後の文が、2回でてしまいました すみません・・・

  • momizit
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

我が家は一人娘で5年生ですが、私もかなりブチ切れています。口がおかしくなる程、注意をしましたが性格は治りません。1年前に公文に無理やり入れて、勉強するくせを付けました。でもいまだに疲れている時や、宿題が難しいとき等[もう勉強なんてしない!]とわめきます。 私に出来るのは荒れる気持ちが治まるのを待ってるだけです。 すみません、アドバイスになってませんね。 勉強をしなかったら一番困るのは自分自身だということを、私は言い着せてます。 あとはお母さんがストレスを溜めないことですよね。まあ、それが難しいのですが・・・

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >我が家は一人娘で5年生ですが、私もかなりブチ切れています ちょっと安心しました  (スミマセン・・・) >勉強をしなかったら一番困るのは自分自身だということを、私は言い着せてます。 そうですね・・・この事が重要ですね 私も落ち着いている時に、息子に、よく説明をしたのですが、すぐ忘れてしまいます 夫も、私の母も、「自分(私の事)は私立の女子高のくせに、そんなこと言える立場?」と言ってきます  ものすごいむかつきます 私が、馬鹿高校だったので、同じ思いはさせたくないから・・・と言うのもあるのに・・

  • fatspider
  • ベストアンサー率14% (10/70)
回答No.3

怒鳴るだけはで子供は育ちませんよ。 甘やかすのは良くないですが、だからと言っても無意味に叱責してイライラしていては全くの逆効果です。 母親であるあなたがもう少し賢くならないと...。

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >怒鳴るだけはで子供は育ちませんよ。 はい、わかっているのですが・・・ 普段、普通に言ってます 何かの拍子に、カッとなり、ヒステリーをおこしてしまいます いつも、いつも、「先に宿題をやって」と言うのに、漫画を見ながら、だらだら・・言っても、妹がじゃまして、一緒にビデオ見てたり・・年が離れているので、すごく育児、教育が難しいです 家も、集合住宅で、狭いので、集中してできないのもあります(妹がうるさくて) どうしていいかわかりません

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.2

 まあまあ質問者様も落ち着いて・・・。  何か皆さん自分のことだけ考えているように思いますが・・・。  でも結構こういう環境の家族って多いと思いますよ。 >夫は、家にいる時は、パソコンばかり、子供に関して、無関心  この辺が一番いけないと思いますが、もう少し夫様と話し合って協力してもらってみては如何でしょうか。  それでも駄目なら、『ゲーム、ビデオDVD、ぶち壊したくなります』思いっきりいって見ましょう・・・!!。  結構これで家族皆が質問者様の気持ちが理解できる様になるかも知れませんから。  でも結構費用的な問題もありますかね・・・汗  参考にならないかも知れませんが、頑張ってください!

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます >まあまあ質問者様も落ち着いて・・・。 はい・・・(汗) >でも結構こういう環境の家族って多いと思いますよ。 そうですか?  それならいいのですが・・・ >それでも駄目なら、『ゲーム、ビデオDVD、ぶち壊したくなります』思いっきりいって見ましょう・・・!!。 ほんとは壊したい・・でもやはり費用的な事、子供が変になってしまうのではないかと思い、手をぎゅっとして、ぶるぶるして、おさえてます >参考にならないかも知れませんが、頑張ってください! ありがとうございます この間、中学の入学説明会に行って、中学の様子を聞いて、少し焦っていたのかもしれません

  • punch4mm
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.1

あなたに時間があるからと思います。 パートに出られては如何でしょうか? 子供の成績が心配なら塾で良いかと思います。 昼間はパートで、夕方から家事で忙しいですが 怒る暇がなくなります。 ウチの嫁がそうでした。 今は夫婦円満です。

noname#79894
質問者

お礼

回答ありがとうございます 去年の終わりまで、ずっとパートの仕事をしていました 下の子が、小学校入学する関係で、今は仕事に出れません 夫が絶対に仕事に行っては駄目と言ってるのもあるし、学童保育までいれて仕事に行くのも、子供がかわいそうです  田舎なので、学童の子も少ないです 今まで仕事をしてきて、夫婦でぐったりして、私も、仕事は、下の子が、2年生くらいになるまで、出ないつもりです  気持ちも家の事もまったく余裕がなくなるからです 塾は、子供がやる気がなければ、まったく意味がないと聞いたし、塾にやるお金の余裕がありません 4月から、上の子には、進研ゼミを申し込みましたが、こんなにやる気がないのなら、考えてしまいます お金の無駄です

関連するQ&A