• 締切済み

子供とゲーム

来年小学校の息子が最近テレビゲームが欲しいと言うようになりました。 今までも言ってはいたのですが、クリスマスにサンタクロースにお願いする!と意気込んでおります。 おもちゃややお友達の家でゲームをする機会が増えたのも一つの要因かなって思っています。 私自身、ファミコン世代なのでゲームをしたい子供の気持ちはとてもわかります。だから頭ごなしにダメというつもりはないけれど、でもやっぱりゲームは与えたくないな、という気持ちです。 でも、男の子の間ではそういうゲームなどもっていないと話の仲間に入れなかったりするみたいだし、来年は小学校、それを機会に与えるのはどうかな~といろいろと迷っています。 そこで、、、 ゲームはいろいろと種類があるようで、我が家にはスーパーファミコンとゲームボーイがあるんですが、とっても古いですよね~~~。こんなんでもだしたら喜ぶのかな? それから新しく買うとしたらどれがいいんでしょうか?どのゲームがやりたいとかってうちの子はあんまりしらないので・・・。 また、ゲームをさせるときに注意していることなどあったら教えて下さい!

みんなの回答

  • gaara
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.14

僕は小学生ですけど、やはりゲームキューブがいいと おもいます。 クラスの8割が持っています。 ソフトは、マリオパティーなどは どうでしょうか? 親子で楽しめるので良いのではないでしょうか?

  • bic
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.13

今はやっているのは、やっぱりゲームボーイアドバンスですよ。参考URA:以外にも、いろいろと情報は、あります。それと、ゲームボーイアドバンスで、今、人気なのは、ロックマンエグゼやポケモンです。

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/n08/
  • dexterw
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.12

 PS2かゲームキューブですね。  PS2はいままでのPSのゲームも遊べるので、ソフトはたくさんあります。  ゲームキューブはいままでのニンテンドー64のキャラがいっぱいでているので、 人気があると思います。 (ゲームキューブを買うんだったら松下(パナソニックの「Q」がお勧めです(DVDが見られる)

参考URL:
なし
  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.11

小学生でしたらゲームキューブがいいのではないのでしょうか?今出ているゲーム機の中では一番小学生向きだと思います。 スーパーファミコンやゲームボーイでも喜ぶか?ですがソフトによると思いますよ。最近ではファミコンも人気が復活してますし、何よりソフトに面白いものがあればいいと思いますよ。 ゲームをやるときの注意ですが、基本的なことですがテレビに近づきすぎないことですね。目が悪くなりますから・・・。あとは、大勢でできるゲームをさせたほうがいいと思います。1プレイ用のゲームばかりしているとコミュニケーション能力がなくなるので大勢でできるゲームを友達何人かでさせたほうがいいと思いますよ。

noname#3890
質問者

お礼

細かい注意点、ありがとうございました。 結局のところ、親がいろいろと下調べをしたほうがよさそうですね。 あたえっぱなしでもよくないし、私も大勢でできるゲームならいいかなって思います。早速しらべてみよっと。 ありがとうございました。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.10

ウチの子はプレステ2とゲームキューブが欲しいそうです  ゲームキューブはマリオやゼルダなどの  ファミコンやスーファミや64でおなじみのゲームの  新しいのが出たりするのでやりたいそうです  プレステ2もポポロクロイスやサルゲッチュなどの  おなじみのゲームの2専用があってやりたいそうです  プレステ2はプレステのソフトも使えるので  中古で色々と安く買ってもいいのでおすすめですよ   キューブのはまだあんまり中古の数が少ないですけど... 

noname#3890
質問者

お礼

中古で安くゲットできるととても助かりますよね。 ありがとうございました。

  • osyo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.9

スーパーファミコンやゲームボーイは古くないと思います。実際に自分はゲームキューブや64を持っているけど、まだ遊んでいます。 もし買うとしたらゲームキューブがいいと思います。大人も子供も遊べるソフトが多いです。

noname#3890
質問者

お礼

大人も子供も遊べるっていいですよね~。 私のが夢中になりすぎたりして・・・・。 ありがとうございました。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.8

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 ●ゲームはいろいろと種類があるようで、我が家にはスーパーファミコンとゲームボーイがあるんですが、とっても古いですよね~~~。こんなんでもだしたら喜ぶのかな? ゲーム業界は大体4年に一度モデルチェンジするので古いゲームは当然廃れていきます。それに古いゲームはリメイク版などとして新しいハードで販売される事が間々あるので価値そのものが無いですね。早めに中古ショップなどで処分される事を奨めます。 ●それから新しく買うとしたらどれがいいんでしょうか?どのゲームがやりたいとかってうちの子はあんまりしらないので・・・。 また、ゲームをさせるときに注意していることなどあったら教えて下さい! 現状でゲーム機の主流は下記の3社になります。 ●「PlayStation 2」 http://www.jp.playstation.com/ 発売:2000年3月4日 幅広い層への販売。ソフト本数の充実,本体価格も2002年5月16日にオープン価格(実質的な値下げ)に変更され店頭小売価格が\27,800-。初のオンラインゲームである「FINAL FANTASY XI(PlayOnline)」を2002年5月16日(木)に発売が決定するなど益々販売台数が増える気配。DVDは標準搭載。DVDはコントローラーでも見れるが、できれば専用リモコンを購入した方が使い勝手は良い。 ●「X-box」 http://xbox.jp/ 発売:2002年2月22日(金) かつて{ファミコン}をしていた世代20~30代の大人をターゲットにしている。販売直後トラブルにXboxを使用後に、ディスク(DVD/CD)の外周部分に小さな傷が発生することがあるとの事。初回出荷台数は概ね20~30万台だが、同時に12タイトルも販売した割りには国内限定の50,000台のスペシャル・ヴァージョン以外は全然売れていない模様。今後いかにキラーコンテンツを揃えるかがカギ。ただネットワークに関する機能はHDD(ハードディスク)を標準搭載するなど最も充実しており、今後「オンラインゲーム」を主体とした販売では3社の中で最も可能性がある。DVDは『X-box DVDビデオ再生キット』\3,800-を購入しないと見れない。 2002年05月15日(水)希望小売価格を\34,800-から\24,800-に\10,000-値下げ。 お子さんの年齢を考えると下記の「GAME CUBE」がベターといえますね。 ●「GAME CUBE」 http://www.nintendo.co.jp/ngc/ 小,中学生などをメインに販売。あくまで『ゲーム』をコンセプトにしている。販売ターゲットが絞られている分ビックヒットが出やすい。価格も2002年6月3日に値下げで\19,000-前後とPlay Station2やXboxと比較して3つの中で最も安い。DVDはDVDを専用で搭載してるPanasonicがオンラインのみで販売してる「GAME CUBE」ソフトと完全に互換性がある『GAME Q』定価\39,800-でないと見れない。 「DVD/GAME Player Q」 http://www.dvdgame.jp/ 最近では家電量販店のヤマダ電機,ヨドバシカメラ,ビックカメラ,さくらやでポイントカード式でゲーム機を販売しているのでもしpink55さんのお住まいの近くにあればそこで買う事をお奨めします。どの道ソフトを必ず買わなくてはいけないのでポイント還元を利用すれば、ソフトは定価より\1,000-程安く売っており尚且つポイントを上手く利用できるのでお得です。 「ヤマダ電機」 http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html 「ヨドバシカメラ」 http://www.yodobashi.com/ 「ビックカメラ」 http://www.biccamera.co.jp/ 「さくらやNets」 http://www.sakuraya.co.jp/ 後最近出店が拡大しているドン・キホーテはポイントカード式は採用していませんが本体&ソフトをかなり安く販売しています。またコジマ電気はPlay Station2の本体のみしか販売していません。 「ドンキ王国」 http://www.donki.com/ もし地方などにお住まいで家電量販店が無いのであれば下記サイトで購入すれば送料も含め割安になると思われます。 「¥価格.com¥」 http://www.kakaku.com/ 今後PC市場においての「ブロードバンド(ADSL,CATV,FTTHなど)」の普及により各ゲーム機メーカーで「オンラインゲーム」がキラーコンテンツで販売されると予想されます。GAME CUBEで言えば「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」が該当しますが、今後お子さんが「オンラインゲーム」をやりたい場合別途『サーバー利用料金(\600-/30日 \1,500-/90日)』が必要になります。『サーバー利用料金』はソフトによって月額利用料金が様々ですので注意が必要です。 「オンラインゲームって何?」 http://www.takory.com/playonline/olg.htm ○「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」 http://www.sonicteam.com/pso/index_game.html ジャンル:オンラインRPG 発売予定:2002年9月12日(木) 通常版:\6,800-(税別) モデムアダプタセット:\9,800-(税別) 対応:GAME CUBE オンラインプレイ料金(ハンターズライセンス) :\600-/30日  \1,500-/90日 最早説明なしのオンラインゲームの代名詞。DC(ドリームキャスト)、Windowsなどで既に販売、そしてGC(ゲームキューブ)のみならずX-boxでも販売予定。PlayStation 2で販売されている「FINAL FANTASY XI(PlayOnline)」の原案とも言われており、日本では「UO(ウルティマ・オンライン)」と双璧をなすお化けソフト。ゲームキューブでは今年の9月12日に発売予定。オンラインに繋ぐことなく、4分割画面で、4人同時プレイを楽しむことができます。 またこれまでの9体に加え、各職業に一体ずつの新キャラクターを追加される。”冒険のできる”新ステージを追加。 「PHANTASY STAR ONLINE(仮)」 http://sega.jp/x/pso/ 2002年秋予定 対応:Xbox その他GAME CUBEでお奨めのソフトを幾つか紹介しておきます。 ●「どうぶつの森+」 http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/ ジャンル:コミュニケーションゲーム 価格(定価):\6,800-(税別) ニンテンドウ64からの続編でプレイヤーがキャラクターになり家を購入して村で自由に生活するゲーム。イベントも多々発生し季節の変化や時間の経過が実世界と同じでキャラクターが可愛らしく又ゲームの雰囲気がものすごくほのぼのとしている。女性、子供にお奨め。 ●「biohazard」 http://www.capcom.co.jp/bio/ ジャンル:サバイバルホラー 価格(定価):\6,800-(税別) 元々PlayStationで爆発的にヒットした「BIOHAZARD」シリーズを完全にリメイクして発売。このシリーズは今後「GAME CUBE」での独占販売が決定しています。内容はアクションアドベンチャーですが、その真髄は「恐怖」です。気の小さい人は夜一人では出来ませんね。ほのぼのとした感じは全く無いですが、PlayStation版をプレイした時ものすごくはまったのでお奨めしておきます。まずは2002年3月22日(金)「BIOHAZARD 1」の完全リニューアル版が発売。 *あまりにグロテスクなので教育上小学校低学年の子供はまだやらせない方が良いでしょう。 ●「大乱闘スマッシュブラザーズDX」 http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html ジャンル:アクション 価格(定価):\6,800-(税別) ニンテンドウ64で初登場し、そのシリーズの最新版。マリオ、リンクからピカチュウなど任天堂のキャラクターたちが一同に会して戦うドタバタ対戦アクションゲーム。4人同時プレイが可能。ミリオンヒットを飛ばしており、シンプルなゲーム内容とは裏腹に、煩雑さのないコントロール性、地形やアイテム類の利用など戦法の豊富さが多種多様でゲームバランスなど非常に優れている。 その他ゲームキューブのソフト情報は下記でお確かめ下さい。 「Lycosゲーム」 http://game.lycos.co.jp/ それではより良いゲーム環境である事をm(__)mペコ。

noname#3890
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 まずは、古いゲームをとりだして、少し遊んでみようかと思います。 それで、商品価値のあるうちに売って本体を買う足しになったらいいかな~なんてもくろんでいます! ソフトの紹介もわかりやすかったです。 ゲーム業界も進化が早くついていけないです。 将来的にはオンラインゲームになっていくって事でしょうか? 現時点では、そこまで考えて購入する必要もないのかな? ありがとうございました。

  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.7

うちの子は年長さんの女の子です。うちはゲーム機を使わないで、コンピューターで「パソピコ」などのゲームを楽しんでいます。なので、ゲーム機のアドヴァイスはできませんが。。。 うちではゲームは私も友達の一人になっていっしょに楽しむようにしています。近所に一緒に遊べる同年齢の友達がほとんどいないことが理由だったのですが、やってみるといろいろメリットに気付きました。 ・「いっしょにやろー」と言ってくるので、親子のコミュニケーションができる。子供がゲームの話をしても意味がわかり、話が盛りあがる。 ・基本的にいっしょにやるので適当な時間に切り上げてやることができる。また、切り上げるタイミングが分かる。(ゲームによって切り上げるタイミングがあるとおもいます。何も知らずに「今すぐやめなさい」というのはむずかしいかも。ゲーム内容がわかっていたら「じゃあ、そのアイテムを届けたらおしまいね」とか「それは時間がかかるから、今すぐ保存して終わりなさい」とか内容に応じた終わらせ方ができて子供も納得しやすい) ・それと、子供だけでやっているとついつ熱中して画面に近づいて行ってしまうので、いっしょにやるとそれも防げます。 いつもいつも一緒でなくてもいいですが、気持ち的にでも一緒に楽しむ方がいいかもしれませんよ。

noname#3890
質問者

お礼

ゲームを通してコミュニケーションがとれるのはとってもいいことですね。 うちも今はちょこちょこPCでゲームをしています。 簡単で単純なものばかりなので、逆に子供が飽きてしまい、長時間することはないです。私もたまにやるので、どこがキリがいいのかという事もわかるし、納得して終わることが出来ています。 切り上げるタイミングはとても難しいと思います。 それには一度私もやってみないとダメですね~。やることでまたゲームについて話も出来るし一石二鳥かな? アドバイスありがとうございました。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.6

買うならゲームキューブでしょうか。 マリオやパーティーゲームもたくさん出ています。 同じゲームでも一人でこもって遊ぶよりはみんなで遊んだ方が良いと思います。 注意することは、TV画面から離れる事と1日30分まで!って決める事だと想います。 甘やかさないでしっかりやめさせて、いずれ自主的に30分で区切るようにさせてください。 私の知人のお子さんは、TV・TVゲーム・パソコン全て朝絵s手30分以内と決めてらっしゃいますが、 お子さんはちゃんとそれを守ってますよ。 来年奨学生なら、宿題ができないようなら駄目とか、 そういう条件をつけてケジメをつけさせるのも良いと思いますよ。 それから、ゲームソフトもどんどん買い与えない事。 私の家ではクリスマスか誕生日にのみ買ってもらってました。 兄弟たちと相談して、計画的にゲーム集めたりしてました(笑)

noname#3890
質問者

お礼

ゲームキューブですね♪わっかりました。 私もやりたくってうずうずしてきちゃいました(笑)。 注意点を守ってやるよう、しつけをせねば・・・・ ありがとうございました。

  • wizyou
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.5

何故テレビゲームが欲しいのか聞いてみると良いかもしれません。 どのゲームがやりたいと言うわけでないのであれば、『みんな持ってるから』だけなのかもしれませんし。 私もファミコン世代なので、当時母親に「みんな持ってるから買って!」とねだった記憶があります。 実際、「みんな」は自分の交友関係の一部だけでしたけどね(笑) それに気が付いたのか、母親は結局最後まで「ゲーム機」の類は買ってくれませんでした。 (代わりにパソコンを買ってくれ、それがきっかけこの業界に入りましたが…) ゲーム機を持っていないと話題に入れないというのは確かにあるかもしれません。 ですが逆に、ゲーム機を持っていることで、それ目当ての友達が来る可能性があります。 お子さんに会いにくるのではなく、ただゲームをやりに来るだけの友達…。 そして、多分、お子さんが次に言うのは「新しいゲームソフト買って」のはずです。 単にゲームで遊ぶだけならば、スーパーファミコンでもゲームボーイでも十分ですよ。 最近のゲーム機にしたって、映像がリアルになっただけで、内容的には同じような物もありますし。 昔とった杵柄で、ゲームの上手な姿を見せてあげてはいかがでしょう?(笑) ただ、ゲームの楽しみの一つに、「友達と情報交換しながら遊ぶ」があるのは否定できませんが…。 可能であればpink55様のお友達などから新しいゲーム機などを借りてみてはいかがでしょう? それでしばらく遊んでもらい、一ヶ月程度様子を見ると良いと思います。 例えば「一日一時間まで」とか言ってもやめないようなら、買い与えない方が良いでしょう。 --- ゲームをさせる際の注意点は『テレビから離れる』『時間を決める』『何かをしながらはさせない』です。 最後の「何かを…」というのは、お菓子やジュースを食べながらさせては駄目ということです。 例えばテレビ見ながらお菓子食べたりすると、無意識に沢山食べたりしませんか? ゲームも同じことが言えますので、おやつの時間とは一緒にしないようにしましょう。 でないと、お子様の体にも悪いですし、コントローラーもお菓子でぐしゃぐしゃに汚れてしまいます。 長文失礼しました~。

noname#3890
質問者

お礼

具体的な説明ありがとうございました。 注意点、とても参考になりました。 皆さんおっしゃるように、視力のこと、時間の事、しっかり約束が守れないようではダメですよね~。 それから「~ながらゲーム」ほんとよくないですね。ゲームに限らずハッとさせられました。 とりあえず、昔のゲームをだしてみようかな・・・。 ありがとうございました。