- ベストアンサー
ロケットの軌道コントロール
こんにちは。 ロケットは飛び上がった後、空中で適度に姿勢を 制御しながら飛んでいきますが、軌道修正というのはどのように コントロールされているのでしょうか? 一番不思議なのは、大型ロケットなどが飛び立つ瞬間です。 噴射口が3~4個の細長い、巨大な制御板もない棒?が まっすぐに飛びあがっていくのは不思議です。 ●度傾いたから、こっちの噴射口のパワーを上げる、などの 自動コントロールがロケット内で行われているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
噴射の向きを変えて「倒れない」ように制御しているようです。 シャトルの打ち上げなどで点火時に噴射口がテレビなどで見る事ができますが、点火すると噴射ノズルが微妙に首を振るのが分かります。同時に推力も変えているようです(参考 URL)。また、 http://ja.wikipedia.org/wiki/M-Vロケット によれば「ノズル内部への液体噴射による推力方向制御」という方法もあるようです。 これは聞いた話ですが、打ち上げ直後の姿勢制御がいちばん難しいそうです。
その他の回答 (2)
- Scull
- ベストアンサー率26% (248/951)
ノズルの首振り(ジンバル動作)・・・ジンバル機構で推力を偏向させます。 推力調整・・・推力バランスを変えて全体の推力を偏向させます。 モーメンタムジャイロ・・・主に大気圏外で使用されます。リング状の「ジャイロ」を回転させて、その反作用で機体方向を偏向させます。 空力・・・安定翼の角度を変化させて、機体方向を変える。速度が高いので、意外と有効です。 私の知っているのは以上。
お礼
ノズルや推力の微妙な調整で動かすというのは分かったのですが まさか空力を利用しているとは、、、驚きです。 情報ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
当然姿勢制御を行っています。 JAXAのHPにFAQがありました。 http://www.jaxa.jp/pr/inquiries/qa/rockets.html#19 ノズルの偏向かな?と思ってましたが、このような方法もあるのですね。 またひとつ学習です。 >一番不思議なのは、大型ロケットなどが飛び立つ瞬間です。 基本的には、重心が尾部にあることが一番じゃないでしょうか。
お礼
下で制御とばかり思っていましたが、頭で制御というのも 確かにありえますね。驚きました。 情報ありがとうございました。
お礼
こんな大きなものを微妙なノズル調整でコントロールするとは・・・ すごい世界ですね・・・安定はコンピューターの進歩があってこその ものなんでしょうね。 情報ありがとうございました。