- ベストアンサー
教えてください
市民・県民税の控除について教えてください。70歳をすぎた親(障害者)がいるのですが、控除の対象になるのでしょうか?。 年末調整の時に申告しなかったときは、あとから市民・県民税の変更はしてもらえますか?。 あと、税金の還付金の振込先を指定しなかったときは、どこに送られるのでしょう?。会社からは、明細しかもらえませんでした(^^!。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
扶養親族については、扶養控除として決められた控除額を所得から差し引いて、 税額を算出することができます。 2002年度の市・県民税の税額通知書がお手元に届いている頃だと思いますが、 扶養親族(前年末日(死亡者はその死亡日)現在で生計を一にする親族で 前年中の「合計所得金額」(注:収入ではありません)が38万円以下である人) として親御さんを(年末調整等で)申告し忘れていた場合は、今からでも役所へ 申告することができます。所得税の還付も受けられる場合は、税務署へ確定申告 することになり、その後、市・県民税の税額が変更になります。 昨年末現在で年齢70歳以上(1932年1月1日以前生まれ)の扶養親族で あれば、「老人扶養親族」として38万円(所得税では48万円)の控除を 受けることができますし、さらにそれが、年末現在で同居が常況と認められる 親(直系尊属)であれば、「同居老親加算」によりプラス7万円(所得税では プラス10万円)の控除が受けられます。また、その親御さんが(年末の現況 において)障害をお持ちであれば、障害者控除も受けることができます。 >税金の還付金の振込先を指定しなかったときは、どこに送られるのでしょう? 税金とは「所得税」のことでしょうか? 会社から明細をもらわれたとのこと でしたので、年末調整による源泉所得税の還付金のことなのかと思ったのですが、 会社から返してもらわなかったのでしょうか。 市・県民税は、税額通知後に税額が変更になれば、未経過の納期で税額を調整 することになっており、すでに納付した税額のほうが多い場合には、還付先の 口座番号をお聞きすることになります。
その他の回答 (1)
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
ご質問の市民税はどちらの税金でしょうか。 貴方の市民税でしょうか。 親御さんの市民税でしょうか。 前者の場合、市民税は給料から引かれると思いますので、そちらでの処理になるかと思います。 まだ、市民税の通知書は来ていませんか。 そろそろ届く時期ではないでしょか。(6月ですし) 後者の場合は、支払っていればわかるかと思いますが。 固定収入などがなければ非課税かと思いますが。 こちらも、通知が届く頃かと思いますが。 因みに私も似た様な状況ですが、親は非課税で扶養家族に入っていますが。
お礼
わかりづらい質問ですみません。 僕の市民税の事です、会社では社会保険のみ天引きされています。 いまからでも変更してもらえそうなので、役所にいってみます。 ありがとう ございました(^^)。
お礼
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。 役所に申告に行ってみます(^^)。 わかりずらい質問ですみませんでした、 源泉所得税の還付金のことです。 帰ってこないところをみると、社長のポケットに入ったのかもしれませんね(笑)。 最近小さい会社に転職をして、社長がよくご馳走してくれるので、行方を聞きづらかったのでたすかりました。