- 締切済み
仕事を休む為の嘘!
友人に、よく「日曜日休みたいんだけど、何て言って休めばいいかな?」と相談されます。(友人は土日・祝日はどうしてもという理由がないと休めません。そして友人は寮に住んでいるので風邪という理由をつかうと外に出られません) 休む為に何て嘘をつけばいいか、と言う事です。 私は過去に3回ほどお手伝いしましたが、そろそろネタ切れで、知恵をお借りしたいと思い質問いたしました。 友人の結婚式を2回。(20代前半なので結婚式はこれから増えると思います) あとは、おじさんの3回忌。 これら理由を考えるときも「結婚式はかなり前から招待状もらってるんだから、来週の日曜日休みますっていうのはマズイよ」とか「今時、3回忌はお葬式のときにまとめてやっちゃうよ」など荒があったのはわかっていたのですが、これくらいしか思い浮かびませんでした; 他にいい嘘はないか、知恵をお貸しください! また、お葬式は友引の日にはしないという知識はあるのですが、お通夜は友引にやる場合もあるのでしょうか?(私の住んでいる地域は、亡くなった時間が午後くらい?なら、翌日にお通夜で、お通夜の翌日の1時頃からお葬式をやります) 3回忌とかは友引や仏滅は関係なく、土日にやりますよね? また、結婚式はだいたい1ヶ月くらい前に招待されますよね? こちらも回答お願いします! 後ろ向きな質問で申し訳ありません…。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
>友人は土日・祝日はどうしてもという理由がないと休めません。 問題は何かというと、上記の暗黙規則があることです。 就業規則に明記されているならば変更するように会社に求めることが 解決のための一歩です。 明記されていないのならば、どのような経緯でそうなったかの説明を 社員全員してもらい、規則を変えるように要求しましょう。 もちろん社員全員の合意が必要ですから社員にとって良いルールに することが大切だと思います。 守れないルールが存在しても意味がないのです。 みんなが気持ちよく守れるルールがあればきっと働きやすい 会社になると思うのですが、経営者は社員を信頼していない のかもしれませんね。
- avrahamdar
- ベストアンサー率17% (40/224)
病院に行く為なら体調不良で休んでも外出できる筈ですが。それで問題があるのですか?
- y-ouran
- ベストアンサー率45% (11/24)
下の方でもいろいろな方が仰っておられるように、 嘘で休むのはよくありません。 そういった仕事(土日にある)と分かっていて、 就職しているわけなのですから仕事には出るべきです。 学校とは違いますし、例え年に二回の事であれども土日ばかり休むというのは・・・。 年に二回しかないと仰いますが、年に二回「も」あれば、 他の社員方から白い目で見られても仕方ないと思いますが・・・ (というか分かりますし) 土日休めない状況なのは分かっているのですから、 できるだけ予定を入れないようにするべきです。 嘘が本当になった時、困りませんか?
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
人事担当です 親戚を殺す方が多く居られます そう言う方は決まって同じ時期によく殺します...(笑)。 お勧めは 「昔可愛がって貰った叔父さんが危篤...。」 これなら何度でも使えますし、翌日は出社できます 「僕が行ったので奇跡的に持ち直した」...(笑)。 お悔やみの言葉も無いし、跡に残りません 人事もチェックしません なまじ近い親戚を殺すと香典を頂いたときや後々話しの中で死んだはずのおじさんが生き返ったりします...(笑)。 過去に傑作だったのは死んだ叔父さんが社員本人の身元引受人 (社員本人は親が依頼したので知らなかったらしい) 会社からお悔やみを送ったのですが死んだ方から電話が有りました...(笑)。 近い親族の場合は特別休暇なども有りますのでむやみに殺さないでくださいね
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
お通夜と葬式の両方とも友引は避けるモノです。それにしても通夜が翌日って早いですね。東京だと2~3日後です。 また、結婚式の招待状はだいたい2~3ヶ月前に来るモノです、1ヶ月前に招待なんて、他の人が何人も断って新郎側と神父側の招待客のバランスが取れない時の人数あわせです。そんな招待しか受けたことがないなら可哀想な人としか思えません^^; 嘘で休むのは好ましくありません。同僚の方々は「あいつが日曜日ばっかり休むから俺らが休めなくなった、今週は子供の授業参観だったのに」とか愚痴をこぼしていることでしょう。ここは転職を進めるべきではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 もし、朝早く亡くなったら当日にお通夜するときもありました。 ちゃんとした結婚式はまだ招待されたことがないので分かりませんでした;3ヶ月も前に招待状が来るんですね! 友人が休みたい土日は、年に2回あるかないかなので…その心配はないのですが…。
- yaburegasa
- ベストアンサー率44% (596/1335)
#1の方が言われるように、バレバレです。 お友達の事なので、質問者さんに言う事も無いとは思いますが、 誰だって日曜日に休みたいです。 でも土日に就業しなくてはいけない仕事の場合、それが条件で 仕事を得られている場合が多いです。 土日を休むと、その分他の方に迷惑がかかります。 それを、各種口実でこれからも度々休みを繰り返していたら、 場合によっては職を失いかねません。 お友達でしたら、口実を探してあげるより、 忠告してあげたほうが良いかと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私も友人と同じく平日が休みの人間ですが、日曜日は休みたいとあまり思いません。私は決まった休み以外に、好きな日(土日でも)休めるのですが土日は基本的に休んだことないですねー。 友人が休みたい土日も年に2回あるかないかなので、忠告も不要だと思います。
>お通夜は友引 親戚がお通夜を一日のばしたような記憶があるので たぶん友引にはやらないでしょう 葬儀を友引にはやらないのは火葬場が休みという事情もあったりするのですが キリスト教の人だったら友引なんて関係ないですよね 初七日は葬儀のときに一緒にやっちゃたりしますが 四十九日とか年忌法要はまとめてやったりしないのが普通だと思います 特に一周忌、三回忌、七回忌までは、同年の法要がある人をまとめて、とかはあるかもしれませんが それぞれ実施すると思いますよ しかし、同じ理由が3回もになると 「お前、○○が多いな」って印象になるのでよくないのでは 同窓会(一度は本当に出ておけば翌年からは毎年使えるのでは) 恩師の退職祝賀会(小学校からなら10人以上いますよね) お見合い(これもまあ、うかない顔してれば根堀葉堀はきかないかも?) 喜寿、米寿、銀婚式、甥姪のお誕生(1才)、親戚が旅行に来るので案内。 とかかなぁ
お礼
ありがとうございます。 お通夜も友引にはやらないんですね…;間違った知識で覚え続けないで済みました。 初七日と49日を3回忌とかと勘違いしていたのかもしれません…; 退職祝賀会なんて思いも付きませんでした!お見合いは…まだその年ではないし、本当にお見合いだとしても恥ずかしくないですか…!? 親戚が遊びにくるというのもいいですね!
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
コンスタントに休みたいなら 祖母の介護はどうですか?土日は付き添いさんが休むので、家族で分担して介護をしています。コレだと定期的に休みをゲット。文句もでないんじゃないかしら?
お礼
ありがとうございます。 説明不足でした…。友人が休みたい土日は本当にずらせない用事(ライブとかなので本当の理由は言えないのですが…)があるときだけなのです。なので、年に2回あるかないかです。 そうなるとこの理由…「いつも行ってるお母さんが行けないから」と付け加えれば良さそうです!
- joe_1980
- ベストアンサー率15% (11/72)
あなたたちは上手くいっているとお思いでしょうが、 はっきり言って、冠婚葬祭を理由にズル休みする人って、 バレバレですよ、他の社員には。 まだ体調不良のほうがマシです。 あくまでも本人の感覚であり、 会社の人が突っ込む余地が少ないですから。 嘘をついて休むこと自体あまりお勧めできませんので、 回答例は書きません。
お礼
ありがとうございます。 (詳しくは聞いたことがないのですが)友人以外に、何かしら理由をつけて月に1回くらい土日を休む人がいるらしく、その人のせいでなかなか休めないと言っていました。その人は彼氏と遊んでいるところを目撃されたりしているそうなのですが立場が上なので誰も何も言えないそうです。 年に1回…2回あるかないかの話なので怪しまれないとは思うのですが…。
お礼
ありがとうございます。 近い親戚を殺したりしたら、面倒になることはわかっていました。みなさん、休みたいが為にけっこう色々考えているんですね(笑) 同じ時期に休むのは何故だかわかりませんが…時期はかぶらないと思います。