- 締切済み
体験入学で書かされた申込書について
こんにちは。 先日、お稽古事の体験レッスンに行って参りました。 体験レッスン終了後、 申込書に名前を記載してしまいました。 捺印はしていません。 この場合、この申込書は無効になりますか? (状況は以下) お稽古が どんな物かわからないから、 試しに覗いてみようと言う軽い気持ちで参加しました。 (数人参加していました) すると、 最後に参加者それぞれ 事務の人にマンツーマンでつかまり 説明を受けました。 そして、事務員が 「今回参加していただいたので、 何日までにお申し込みいただいた際は、 割り引きますので、ここに名前・住所を書いてください」 と言いました。 それを見ると 「申込書」と書いてありました。 私:(・・・申し込む気はないのだけど・・・) 周りを見ると、誰も逆らわず書いています。 私:(ただで体験レッスンを受けようって言うのは、 失礼だったかな・・・ 今更、ただ見たかったけどと言いづらいな・・・どうしよう) だんだん事務員の目が怖くなり、 書かないと、帰らせてくれなそうでした。 申込書には捺印の箇所があり、 捺印していなければ、申し込みは有効ではないと思い もしそうなら、 「名前住所を記載してあっても 後で無効を訴えれば良いのでは?」 と、自分で勝手に判断し、 名前と住所と電話番号を記載してきました。 後で、その申込書を持って脅迫されても怖いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
>この場合、この申込書は無効になりますか? 法律には「申込書が有効・無効」って概念はありません。 あるのは「申込(契約)が有効・無効」です。 なので、問題なのは、捺印があったかなかったかという表層的なことではなく、 質問者さんが「入学申込する意思があった(と客観的に映った)かどうか」です。 >私:(ただで体験レッスンを受けようって言うのは、 > 失礼だったかな・・・ > 今更、ただ見たかったけどと言いづらいな・・・どうしよう) その状況では、それを書けば申込になると分かっていて、 自分の意思で書いたことになってしまうと思います。 >だんだん事務員の目が怖くなり、 >書かないと、帰らせてくれなそうでした。 本当に脅迫じみたことをされたのならともかく、 それだけだと「無理やり書かされた」とも主張しにくいでしょうね。 >「名前住所を記載してあっても 後で無効を訴えれば良いのでは?」 >と、自分で勝手に判断し、 >名前と住所と電話番号を記載してきました。 上に書いたとおり、法律的には、申込書は あくまでも意思表示を記録に残したものに過ぎないので、 捺印のあるなしが直接法的な有効・無効を決めはしません。 お話を読む限り、やはり質問者さんに一定の落ち度があることは否定できないので、 ここで相談したとおり話して謝るのがベストかと思います。 話の分かるところであれば、「実はこういうことだった」と話せば 多少嫌な顔をされる程度でしょう。 捺印のあるなしは法律上の有効無効とは無関係ですが、 それとは別に「まだ判も押してなかったことですし…」と言ってくれるかもしれません。