• ベストアンサー

住宅ローン利率の切り替えについて

15年の住宅ローンの5年が過ぎました。 今年が利率の切り替えの年ですが悩んでいます。 変動金利、固定3年、固定5年、固定10年の選択肢です。 固定3年が利率は確かに安いですが 今後、金利は上がるでしょうか? 上がる事が予想されれば固定10年の方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.3

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともあり、現在は、金利商品による資金運用を担当している者です。 一応、私ごときでも専門家になるんでしょうが、今後の金利がどうなるか教えてもらいたいくらいです。 また、「残り10年」と推察できる以外は何の情報も提供されていない状態では、アドヴァイスのしようもないのですが…。 「金利の先が読めない」ということで、他の条件はどれでも一緒…ということでしたら、「変動金利」か、結果的に全期間固定となる「固定10年」が選択肢になると思います。 残債と金利すら情報提供されていない状況では、それ以上の判断はできません。 住宅ローンについてのアドヴァイスは、例えローンの条件が全く同じであっても、「人」によって全く逆になることすらあります。 債務残高、金利などのほか、個人の属性(年齢、年収)、家族構成、ライフプラン、必要となる手数料etc.によって、回答は違います。 繰上返済をして少しでも早く完済できるようにした方がいいのか、それよりも効率的な運用を心がけつつ無理の少ない返済を続けた方がいいのか…も違います。 ですから、詳細な情報がない状況でのアドヴァイスは、「金利上昇の場合にフットワークが軽い変動金利型」か「残りの全期間固定」のどちらか-ということになってしまうんです。

buruharu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sirita-ya
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.2

まずあなたはおいくつなのでしょうか? 歳を聞くのは失礼かもしれませんがそこが解らないと・・・。 繰上げ返済を考えているならば短期で、もしその考えが無いのならば長期でとの回答になります。 もしお若いのであれば長期ですね。私は金利は上がると思っていますし。個人的には繰上げ返済もお勧めしません。 仮に余剰資金が100万あったとすれば15年運用にまわせば繰上げよりも特ですし、いざって言うときに手持ちが多くなりますから。 返済金利よりも運用金利が高ければ長期になればなるほど差がでますよ。

buruharu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • muniko
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

繰上げ返済の予定はありますか? もし予定がなければ、固定10年をお勧めします。 (各選択肢の金利が分からないので、強気にはお勧めできませんが。。。) 繰上げ返済の予定があるなら、そのスケジュールを考慮に入れ、 「×年後に○○万円繰り上げるから、全体の返済は残り5年で済むはず」などの計画が立てられます。この場合は、固定5年が良いのでは。 ただし、固定期間に繰上げをすると、高い手数料を取られる銀行もありますから、一度借り入れ銀行にご相談されてはいかがでしょう。

buruharu
質問者

お礼

ありがとうございまし。

関連するQ&A