• ベストアンサー

精神科、心療内科とは

その違いがわかりません。教えてください。それぞれ心の病気を専門にされていると思いますが違いは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.3

#1です。 要は「外科」「内科」などがもともとあって、 どうもおかしいぞ、これは内臓とかケガの部類じゃないぞ、という患者のために 「精神科」が分けられた、と考えるのが簡単だと思います。 心療内科は後から出来たものですから、含まれて当然だと思います。 今後、心療ホニャララ科というのが、症状に合わせて出てきても不思議じゃないですよね。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? この中で#2で紹介したサイトも参考にして下さい。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=282830
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

心療内科は最近になってその表示が認められたものです。 内科的な心因障害を専門としますが、実態的には精神科と大差ない場合もあります。 むしろ「精神科には行きにくいけど、心療内科なら行ける」という人もいるので、そのあたりの貢献度の方が高いのではないでしょうか。

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.1

精神科は、そのもの精神の病気に対する治療ですね。 精神病の中には「身体化」という症状もあるようで すが、基本的に精神的症状に対するケアです。 心療内科は、心身症などという病名がありますが、 要するに、内科系などの病気とその心因的な発病を 両面からケアするようです。治療も肉体的な面と 精神的な面の両方からなんでしょうね。 心療内科の日本でのパイオニア的存在だった、 池見洋次郎(元九州大学名誉教授)は「全ての医者は 心療内科医」であるべきと言ったとか。

関連するQ&A