- ベストアンサー
PASUMOについて
お世話になります。 こないだ、PASUMOでバス(前から乗って後ろから降りる方式)に乗ったのですが(運賃は先払い)、バスに乗る際、カードを検知器?(検知器は前にも後ろにもついてます。)にあてて電車の時と同じように乗り込んだのですが、降りる際に検知器にあてずにおりてしまいました。 その後、電車に乗ろうとして、改札を通る際に、もしかしたら、通れ ないのかと思ったのですが、普通に通れて、普通に出る事が出来ました。(バス(京○)と電車(J○)は系列が違います。) 改札をでる際にチャージの残額を確認したら、ちゃんと、バス代とその後乗った電車代が引かれていました。 結局の所、運賃先払いのバスに乗る際は、降りる時にも検知器?に カードをあてるものなのでしょうか? 特に困ってはいませんので、解る方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 お礼を拝見しました。 前払いで区間によって料金が異なる路線では、乗車時に行き先を運転手に告げてお金を払うやり方を取っているものと思われます。 その場合には、最初に行き先を告げた時点で運転手が引き落とす運賃の設定を行い、運賃箱のカードリーダーにタッチした時点で運賃を引き落とします。 よってこの場合でも、降車時にリーダーにタッチすることはありません。
その他の回答 (3)
- newdays
- ベストアンサー率61% (984/1601)
運賃先払いのバスに乗車する場合には、運賃箱のカードリーダーにタッチして終わりです。運賃箱のリーダーにタッチした時点で運賃が引き落とされます。 運賃後払いのバスの場合には、乗車時に入口の乗車リーダーにタッチし、降車時に運賃箱のカードリーダーにタッチすることで運賃が引き落とされます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 運賃後払いの場合は、その通りで実際もそうしているのですが、 運賃先払いの場合は、?があるのですが、例えば、都営バスみたく どこまで乗っても200円なら最初にカードリーダーにタッチす れば、どこ で降りても200円なので、解るのですが、初乗りと 下車する停留所によって、金額が違う場合はどうなるのでしょう? やはり降りる際にもカードリーダーにタッチするのが正しいような気 もします(降車の照明が及び運賃が確定できるので)が・・・
後払いの事ですよね 多分バス共通カードと同じような考えでいいのでは?。 あれも乗る時にも入れて、降りる時にも入れますので。 (降りる時に精算)
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日も同じ状況で、他の人(PASMOで乗ってきた人)を 観察していたのですが、やはりその方も降りる際に検知器には カードをあてていませんでした。前から降りるのなら運転手さん に聞けるのですが、前から乗って後ろから降りる際にはきけない ので、今度運転手さんに聞いてみようかと思います。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
運賃先払いならいらないですよ。 最初にかざした時に、定額が引かれています。そうじゃないと、先払いの意味がないですから。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 お礼の前に、パスモのスペルが違っていました。 ×PASUMO ○PASMO でした。 先払いについてですが、先払いの場合、定額が引かれているとの 事なのですが、また?があります。途中下車と終点までとで金額が違う 場合はどうなるのでしょうか?謎です。(?_?)
お礼
たびたびのご回答ありがとうございます。 う~ん せっかくご回答下さって大変ありがたく思っておりますが、 またまた?があります。 最初に運転手に行き先をつげて運転手が 引き落とす運賃の設定を行うとの事ですが、朝夕のラッシュ時などでは 時間がかかりすぎるような気がします? そこで、明日、先払いのバスに乗る機会がありますので、運転手さん に聞いてみますので、ご報告致します。
補足
本日、先払いのバス運転手さんに聞いてみました。 ので、ご報告致します。(詳しい事はきかなかったのですが) 先払いの場合、乗る際にタッチするだけで、 降りる際にはタッチしなくて良いと言われました。 特に乗る際に行き先を告げず、普通にタッチするだけでした。