ベストアンサー この方法でやせれますか? 2007/04/05 21:04 今水泳を50分程度で2500mぐらい泳いでいます。週3ぐらい泳いでます。僕は180cm 85kgです。これを続ければ3ヶ月で73kgまでやせれるのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー range999 ベストアンサー率21% (12/55) 2007/04/05 21:12 回答No.2 73kgまで落とせられるかといえば「分からない」ですが、 その運動量は充分だと思います。 素人意見ですが、体重を落とすだけなら「食べない」「運動量を増やす」のが簡単です。 ですが、急激に体重を落とすと体を壊してしまう可能性が大です。 なので、いかに「健康状態を好調に保ちつつ」「健康的に体重を落とす」かが肝心です。 理想は「健康を維持するのに最低限必要な栄養を取りつつ」、 「美しい体型を維持するために必要な運動を常日頃行うこと」です。 筋トレを併せて行えば増えた分の筋肉量に応じて日常における カロリーの消費量が上昇するので、ダイエット目的に行うのであれば お勧めします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) nik670 ベストアンサー率20% (1484/7147) 2007/04/06 12:09 回答No.6 年齢によりますよ!20代前半なら痩せられると思います。 でも30代に入ってくると週3回では現状維持がやっとだ と思います。 俺は30代中頃で痩せるためにボクシングジムに通いまし た。週3,4回3年くらい続けましたが痩せることはでき ませんでした。 やはり痩せるためには基本は毎日の運動です。 毎日1時間のジョギング+夕飯は腹八分目で必ず痩せます。 雨の日くらいは休んでも問題はないですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2007/04/06 05:57 回答No.5 それだけ泳げるという事は、かなり泳ぎ方がウマい・・・・効率的な省エネ泳法だとおもいますが、そうだと痩せません。 どうしても水泳で・・・なら、得意でない泳法で泳ぎましょう。 また、体温より低いのが温水プールでも普通ですから(体温以上では温泉ですが)、体は放熱に備えて皮下脂肪を蓄積しようとします。 食事・栄養コントロールと、他の有酸素運動を行うほうが良いでしょう。 筋トレももっと長期ならお勧めするが、短期だと有酸素運動だけの方が故障が少ないです。 故障すると運動できないですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sanji86 ベストアンサー率37% (16/43) 2007/04/05 23:41 回答No.4 はじめまして。 数ヶ月前に水泳教室に通っていました。 教室と自主連で週2~3日泳いでいました。 (fakcさんほどヘビーには泳いでいませんが) 体重に変化はありませんでした。 素人的な見解ですが、水泳より、アクアビクスのような もののほうが、効率が良いような・・? 日々ダイエットに励み、何度も失敗し、散財し、後悔し・・の 私ですが、このたび、理に適った方法に出会いました。 本のタイトル出していいのかな? 「確実に痩せてリバウンドしない晩ごはんダイエット」 という本を読んでみてください。 きちんと3食摂って夕飯に意識して豆腐・豆乳を摂取すると いうもので、栄養はきちんと摂って、ちょっとした工夫で 基礎代謝力を上げて痩せやすくするという方法です。 この食事法を試しながら水泳も取り入れたら、良いかもしれないですね。 ちなみに、この食事方法を試したところ、10日で2kg落ちてリバウンド していません。(たまには、気にせずランチとか飲みに行ったりしてます) 無理に体重を落とすと必ず弊害が出ます。リバウンドもします。 3ヶ月で12kg落とさなければならない理由は分かりませんが、 無理をしないでください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nqk39781 ベストアンサー率66% (2/3) 2007/04/05 22:48 回答No.3 はじめまして、fakcさん。 小中高と競技水泳の経験者、合わせて現在減量中の身として回答致しますね。 まず水泳は思っているほどのカロリー消費はないと思ってください。 コレは水泳に限ったことではないですけどね。 カロリー計算表などでは水泳のカロリー消費は際立って大きいですれど、 実際は25mプールでは毎回ターンをすること、(ターン一回で5~10mは進みますよね) またジョギングなどと違い、こまめなインターバルがあること、 また2.5km/50分それを週3でこなせるとなると、相当の泳力があるはずですので、無駄の極めて少なく疲れない泳法(カロリー消費の少ない)を習得されているはずです。 といった点から水泳のみに頼ったダイエットは思っているほど効果は出ないと思われます。 月間4kgのペースはダイエットとしては限界の速度です。 コレはカロリーコントロールなしには到底不可能です。 年齢、日々の食事内容、水泳以外の生活強度など不明な点が多く、詳細にはお答えできないですけど、 12kgの脂肪は大体85000kcal程です。 コレを90で割ると日/944となる訳で、 今の生活から1000kcal近く摂取量を落としてそれを三ヶ月続けれれば、 単純計算ですがなれると思われます。(当然日々の必要栄養素を満たしてという前提で) かなり困難な道でしょうし、栄養学等の知識がないととても無理だと思われます。 ご自身で可能と思われるならトライしてみてはいかかでしょうか?。 長くなりましたが参考になれば幸いです。 御健闘お祈りしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tomy41 ベストアンサー率22% (322/1401) 2007/04/05 21:12 回答No.1 年齢にもよりますし体質にもよるので73キロになりますとはいえないです。食事の量やバランスも関係します。 平均的なカロリーを栄養バランスよくとっていてあなたが言うような運動をしていれば体重は減っていくでしょう。 減っていくペースは前に言ったことが関係してきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 痛風でしょうか。 170cm 66kg 50歳 週一で水泳。1回300m程度。 お酒、平日水割り2杯/日、週末ビール500ml 尿酸値6.4 二週連続して、通勤途中で、右足親指付け根に激痛。 痛みは3分程度で消える。足に腫れなし。ただ、今まで 経験したことがないツウーンと来る痛みでした。 痛風でしょうか。 水泳とマシントレーニングどちらが効果的? 週に2回、夕食後に運動することで83kgあった体重を、6ヶ月で75kgまで減らしました。 ただここのところ仕事が忙しくなり、1回に減らそうと思っています。 週に2回の内容は、1回が1200mの水泳、1回が、ジムでマシン+バイク1時間です。 どちらを続けるべきですか? できればもっと体重は減らしたいです。 アドバイスをお願いします。 正しい水泳でのダイエット方法 以前は身長157cm、体重52kgくらいだったのですが、一人暮らしを始めて+2kg、実家に戻って+3kg、病気&仕事をやめて+3kg、最近入院をして更に+2kgと1年数ヶ月で10kg程太ってしまいました。さすがにこれはまずい!と思って本格的にダイエットを始めました。 食事制限(全体的に量を減らす、3食しっかり食べてます)と、毎日腹筋&背筋100回ずつ、それと20分程ヨガストレッチをしています。 半月で2.5kgは減ったのですが、それも日によっては少し戻ってしまったりでまだ落ち着いていません。誤差の範囲なのかなぁと……。 筋肉が相当落ちてしまい体脂肪率もたまに30%いってしまったりとかなり高いのでこれにプラス水泳をしてみようかと思っています。 そこで水泳でのダイエットについてお聞きしたいのですが 1.週に出来たら何日程通ったらいいのか 2.水中でのウォーキングの場合、手足の動かし方など正しいやり方はあるのか(呼吸等も) 3.20分以上続けると効果があるそうだけど、それはウォーキングをずっと20分なのか、時折泳いだりというのでもいいのか というのをお聞きしたいです。 これ以外でも他に何かアドバイス等あればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 筋肉が落ちてる・・・? 現在18歳、身長169cm 体重61kg 体脂肪率約22% 一ヶ月半前からジムに通い、一ヶ月前からプラスして水泳をはじめました。はじめた頃は体重65kgで体脂肪率約25%だったので体脂肪を引くと約49kgでした。 そして昨日計測してみると↑の結果でした。計算して体脂肪を引いてみると約48kgと減っていました。これって筋肉が落ちてるんでしょうか? ちなみにジムは週3回で一回で120分、水泳は週4回で一回で150分ほどやっています。 運動をしても痩せられない 30代半ばの男性、元水泳部です。 身長170cm、体重65kg、ウェスト70cm。 20代の頃は体重55kgで、ウェストは65cm程度でした。30歳になる頃に60kgまで体重が増えたので水泳を始め、約4ヶ月で55kgになり、体型も戻りました。 その後2年くらいで仕事が忙しくなり、水泳を中断していましたが、体重が65kgまで増えたので、昨年の11月より水泳を再開しました。しかし、体重が全然減りません。 ちなみに週に3回のペースで、1回当り1000m泳いでいます。最近は週1~2で、3~5kmのランニングも始めました。 水泳を始めて、体つきは引き締まってきたのですが、どうして体重が落ちないのでしょうか?体脂肪計で測定すると、「身長/体脂肪」は13%、「体重/体脂肪」は20%で、軽肥満と測定されます。 なにか運動の仕方に問題があるのでしょうか? 自分としては、以前は成功した減量が、今は出来ないことが悔しいです。 ご教示いただけると助かります。 なかなか 155cm。61kgから1年で-8kg痩せました。今は53kg。ウエストも77cmから62cmまで減りました。 服も今まで着れなかったMサイズが着られるようになりました。 でも53kgからあまり減りません。 体型はかなり変化したのに40kg代にいかない。 どうしたら体重減りますか? ダイエット・減量時の筋肉維持について 34歳、男、身長180cmです。 4月下旬から減量をはじめました。 油もの、カロリーを控え、プロテインは摂取しています。 週に3~4日、ジョギング(8キロ~10キロを1時間くらい)もしくは水泳(90分で3000mくらい)、 週に2~3日、筋トレ(筋肉痛になるくらい)をしています。 体重69.1kg 体脂肪率16.1%から6月中旬には体重64.5kg、体脂肪率13.6%になりました。 計算すると、筋肉と脂肪がそれぞれ2.3kg程度減っていることになります。 できるだけ筋肉量を減らさず、脂肪を落としたいのですが、 筋トレを筋肉痛にならないくらいの回数に減らせば、筋肉は減らないでしょうか? 減量方法 164cm 56kg 体脂肪26% 32歳の専業主婦です。 以前リセットダイエットで52kgを数年維持していましたが結婚同居を期に食生活を戻してから56kgまでリバウンドしました。 運動が好きなので週2~3回はジム、水泳、ジョギング、ウォーキング何れかを60分以上は行っておりますが、体型、体重に変化はありません。 明日から8月、心機一転ダイエットに取り組みます。 目標は4ケ月で-6kg(体重50kg、体脂肪20%前後)です。 最近は炭水化物を控えても全く体重は変わらず、何から始めていいのか分かりません。 ダイエット難民になっております。 そこで、健康的且つ継続的な運動カリキュラム、食生活のご提案を頂ければ幸いです。 出来れば一週間の運動メニューや食生活における注意点など、より具体的にお願いします。 性格的にレコーディングダイエットや細かなカロリー計算は苦手です。 大変ご面倒な質問ですが、何卒よろしくお願い致します。 2ヶ月半で3キロ太った(/ _ ; ) こんにちは 高校1年の16歳女子です 2ヶ月半で3kg増えてしまいました… 前 164cm 43kg 現在 164cm 46kg 受験生の時に少しダイエットをして 42kgまで落としました。 その後高校で水泳を始め、 筋肉なのか43kgまで増えました。 徐々に前の食事量にもどしていこうと 7月あたりから1600kcalを目安に摂取しています。 (それまではたぶん、1300kcal~1400kcalでした) ですが、8月あたりから徐々に体重が増え始め 45~46kgになってしまいました。 筋トレを始めたからかな、とも思いましたが 体重が増えるようなハードな筋トレはやっているつもりはありません。 もうこれ以上増やしたくないですし、 今は少し身体が重いのでできれば44kgくらいにしたいです。 私のスペックでの44kgの維持カロリーは 1700~1800kcalだったので 1600以内に納めるようにしているのですが… 増えていくばかりです(/ _ ; ) やはり、ダイエットをして長期間摂取カロリーを抑えていたことで 身体が飢餓モードになってしまっているため増えてしまうのでしょうか? その場合、どうすれば 減らすまたは維持できますか? このまま、48、49、50kg...と増えていってしまうのではないかと 不安です(/ _ ; ) 長ったらしくすみません。 ご回答宜しくお願いします。 どういうコース組めばいいでしょうか? 健康維持とダイエット(ー5kg)の為に水泳を始めました。 20代前半 女 現在50kg 160cmです。 週4日19時30時~22時まで使える会員に登録しました。 この2時間半をどのように使えばいいでしょうか? お風呂に入る時間と髪の毛を乾かす時間は1時間とりたいです。 現在は 5分に1回25mをクロールで泳ぎ、それ以外はウォーキングをしています。 50メートル続けて泳ぐのはきついです。 平泳ぎはできません。 それ(ウォーキングとクロールの繰り返し)を30分間ノンストップで行なっています。 これは果たして意味あるのでしょうか? 30分だけの運動では意味ない? でも今は30分で疲れてしまいます。 25m×6回=150mのクロールでは少ない? 何でもいいんでアドバイスお願いします。 あと1~2kg こんにちは。 私の体型は160cm44kg年齢は24歳です。 43kgといったりきたりしていたのですが、先週 一日お菓子を沢山食べたせいかここ何日か1kg増えています。 (お菓子を食べる量が過食っぽかったです;) 体重をあと1~2kgゆっくりでいいので減らしたいです。 今は一日1000キロカロリーくらいの食事を 野菜中心でしています。 (朝200昼400夜300~400)。 本当に食べたい時は軽めのものを間食することもあります。 運動は週4日水泳でクロールを40分くらい泳いでいます。 それ以外の生活はあまり動くことのない生活です。 この生活でゆるやかにダイエットできるでしょうか? またもう少し摂取カロリーを増やしても大丈夫でしょうか。 また間食はどの程度までならしても結果がでるでしょうか? (先週の過食はまったく間食をしていなかったストレスなのかと思い これからは少しずつ間食をできればと思っています・・・。) あと、普通に腹八分で食事をしていて体重は1ヶ月くらいのうちなら 何kgくらいは変動するものなのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが^-^; 回答よろしくお願いします! 太る方法 最近、妙に体重が減るので困っています 。現在、182cm 68kg で、73kgくらいまで体重を戻したいのですが、一日どのくらいのカロリーをとれば良いのでしょうか。どなたか教えてください ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム ダイエット 12月に101kgありました。ダイエット目的で食事制限をしました。結果12月末97kg1月末94kg2月末93kg3月末93kgで体重が減らなくなったので4月からトレッドミルで運動をスタートしました。結果4月末90.5kg(腹囲117cm)5月末92kg(腹囲106cm)6月現在93kg(100cm)です。(運動開始から食事制限はやめています。) 運動内容は4月は時速7kmで30分(週2~3日)5月は時速7.5kmで30分(週2~3日)6月は時速8.5km(週4~5日)で30分です 時間は伸ばしたいんですが膝に負担がかかっている気がするので伸ばせないでいます。(結構ひざが痛いんです。別に息苦しくはないしふくらはぎもまだ耐えれる気はします。) 質問です 体重が増加しているんですがどうしたら減るでしょうか? 効果的なメニューがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 学生です。 学生です。 私は夏に1ヶ月程で 4kg痩せたのですが 今1kgリバしてしまいました。 これから4ヶ月かけて5kg痩せたいので ジムまたは水泳にいって痩せようと思っています。 4ヶ月間出来る限り取り組みます、 (1)そこで週に何回 水泳またはジムを 取り入れればよいか 教えてください。 主に背中とお腹を 痩せたいです。 それに効率的なのを 教えてください 出来ることはします。 よろしくお願いします 水泳と体重の関係にについて教えてください。 僕は中学生です。僕は水泳をやっていて50m平泳ぎを専門としています。僕は157cm44kgのガリガリです。特に上半身がガリガリです。細いと速く泳げるようにはならないでしょうか。詳しい方教えてください 水泳すると太る? こんにちは。初めて質問させて頂きます。 私は23歳、女、身長170cm、体重55kg、体脂肪22%なのですが、日々の運動として 月、水、金曜:ストレッチ、ジムで30分走った後、機械を使っての筋トレ、腹筋、ストレッチ 火、木曜:水泳を平泳ぎで700m(前後にストレッチ) を、しています。 食事は色々な種類のもの、なるべく野菜中心にとっています。間食も特別な時以外はあまりしません。 自分が一番調子が良い時が今からマイナス5kgなので、あと5kg健康的に落としたいのですが、先日、水泳をすると太ると知り合いに言われました。 なんでも、人は環境に適応しようとして、水泳をしていると水に浮こうとする体の反応で脂肪が増えるそうです。 今のところ別に脂肪は増えていないし、(ジムは長く通っていますが、水泳は始めてまだ1ヶ月くらいです)私としては、週に2回程度の水泳でそこまで適応してしまうのか、そして運動しているのだからさすがに太るとは信じがたいです。 でも、それを言われてからちょっと自分の中でひっかかっています。水泳は好きなので続けたいですが、脂肪が増えるというのは本当でしょうか? 太る方法 私は現在、24歳で147cm、28kgしかありません。もともと30kgで、それでもやせ過ぎていたのにストレスで急にここまで落ちてしまい、太るどころか元にも戻らなくなって悩んでいます。 結婚してもうすぐ3年になります。子供も欲しいのでどうにか太る方法を探しています。良い方法はないでしょうか? ☆妊娠中の体重管理☆増加が半端じゃない? 長い文になりますが、どうかアドバイスをお願いしますm(uu)m 念願だった赤ちゃんを授かる事が出来ましたm(uu)m 只今4週と4日目になります☆ 今まで色々アドバイスを下さった方にまずはお礼を言わせて下さい☆ 本当にありがとうございましたm(uu)m それで本題に入るのですが、妊娠中の体重管理について アドバイスをして頂きたいのですm(uu)m 先程も述べたように只今4週と4日目です☆ 前回の排卵日から1ヶ月ほどしか経ってないのにもう既に 4kgも増えてしまったのです(>_<) お菓子などの間食もしていません☆ 今回は2人目の妊娠になるのですが、 1人目の時も体重の増加で大変困りました★ 1人目を妊娠する前の体型は 163cmで43kgの痩せ型でした★ それから妊娠し出産当日は63kg(つまり20kg増です!!) になっちゃいました… 妊娠中はかなりお医者様にも怒られました(><) 出産間近に入院して食事指導をして頂いたのですが、 増える一方で「影で間食はしてないか?」とまで言われちゃいました★ ですが妊娠中毒症の症状も無く無事 2880gの赤ちゃんを出産する事が出来ました☆ 出産した日には5kg落ち58kgになりました☆ それから産後6ヶ月までは結局3kgしか落ちず55kgとまりでした(^^; 産後10ヶ月で断乳し何もしていないのに46kgまでポンポンと落ちました☆ それから産後2年経った12月まで46kgでやってきてました☆ しかし2人目を妊娠し、4kgも増えてしまった今何をしたらいいか、 どう注意をすればいいか、よく分からなくなってきました(>_<) 決して大食いでもありませんし、間食等も無く、 今まで通りの生活なのですが… 1人目の時には出産当日までつわりがありました☆ 今回もありそうなのですが、頑張りたいと思っています☆ 何かアドバイス等、何でもいいので頂けたらなって思います☆ よろしくお願いしますm(uu)m 10kg落とす方法 はじめまして。 ・朝はしっかり。 ・昼はサラダとおにぎり(程度) ・夜は食べない!!! ・甘いものは16:00くらいまで ・飲むのはお茶系のみ ・運動はウォーキングを、大体15,000歩前後 ・時々水泳(でも水泳やると太るという説も…)、時々にヨガ。 で、5ヶ月で10kg痩せると思いますか? もうコレしか方法がないと思っています。どうしても10kg 痩せたいのです! こちら北国。ウォーキング出来るのは、あと5ヶ月! (で、5ヶ月) 私にしてみれば、痩せるためにはちゃんと食べる、なんて きれいごとにしか思えません(というくらい焦っている)。 体脂肪率17%を10%まで下げたい 現在24歳 182cm 72kg です。 体重を減らさずに体脂肪のみを減らしていきたいと思いウェイトトレーニングを週2、水泳も週2(一回 50分くらい)をやっていて食事は普通に取って、プロテインをウェイトトレーニングをした日のみ飲んでいますが体脂肪が減りません。 何に問題があるのでしょうか?炭水化物をあまり食べないなどの工夫が必要なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など