- ベストアンサー
出産手当金について(過去トピ検索済)
現在、派遣社員として働いている妊娠7wの妊婦です。(予定日は11月22日) 4月からの法改正にて出産手当金についてわからなくなってしまいました。 【退職後6ヵ月以内に出産する人には出ないが、 産前42日の給付期間が始まるまで健保に加入していて、 かつ最終日に休んだ人には出る。】 と、ここまではなんとなく理解できました。 私の場合、5月で一旦契約が切れます。 その後は3ヶ月更新となるのですが、派遣先のOKが出れば 自分の体調を考えながら、手当金の給付が可能な時期まで働きたいと思っております。 その場合はいつまでの契約を結んだらよいのでしょうか? 6・7・8月と一度3ヶ月更新後、 出産予定日の42日前の10月12日まででしょうか? しかし一ヶ月単位の契約なので10月末まででしょうか? 来週~再来週にかけて、派遣元と派遣先と私での話し合いをする予定です。 それまでにいつまで契約希望かを決定しておきたのでお力を貸してください。 乱文で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 いちばん重要なのは派遣元が(派遣先の希望をくんだ上で)10月12日までの契約を結んでくれるかどうかだと思います。 それができれば41日前(予定日は産前の最終日として数えるので、42日前ではなく41日前ですね。正しく計算されているようですが)10月12日まででもいいと思います。 その場合は12日だけ休めばよいということになりますね。 一方31日までの契約しか結べなかった場合は、会社の快諾があれば10月22日から休み始めればいいでしょうし、働けそうであれば30日まで働いて31日だけ休めばいいと思います。 産前は、法律上は働けるなら出産まで働いてもかまわないものですので。 ところで継続給付を受ける重要な条件の1つが、「継続して職場の健康保険に入っている期間が1年以上あること」ですが、こちらは大丈夫でしょうか。ちょっと気になりましたので蛇足ながら書かせていただきました。
その他の回答 (2)
moemamさんの認識でいいと思いますが、派遣社員の場合、現実的に妊娠後更新できるケースは、まだまだ少なく楽観視できないです。 少しずつ増えてはきてはいますけど・・。 いつまでの契約が良いかについては、moemamさんの職種や通勤形態など分かりませんので書くことは控えさせてもらいます。 理解ある職場だといいですね。
お礼
ありがとうございます。 派遣元のほうは多分OKをだしてくれそうなので 頑張って説得してみます。
- U-HA
- ベストアンサー率24% (51/212)
カテを法律に変えた方が、的確な回答を得られるのではないでしょうか?
お礼
ご指摘ありがとうございます。 こちらを締め切らせて頂き、法律のほうへ新たにトピを 立てさせて頂きます。
お礼
詳しくありがとうございます。 >ところで継続給付を受ける重要な条件の1つが、「継続して職場の健康保険に入っている期間が1年以上あること」ですが、こちらは大丈夫でしょうか。ちょっと気になりましたので蛇足ながら書かせていただきました 現在(4月現在)で1年1ヶ月になっておりますので その点は大丈夫かと思います。 ご心配ありがとうございます。