• ベストアンサー

片付けれらない

私って巷で噂の片付けられない症候群じゃない?ってほど 部屋がおもちゃや洋服で散乱してます;; 片付けられないってわけじゃなくて、掃除してピカピカにしても一日経つともう同じ状況に陥ってます。 毎日毎日同じ作業の繰り返し・・・。 旦那曰く『使ったらすぐに元の位置に戻さないからだ』 確かにその通りなんですけどね・・・。 収納が苦手・・・。 時間かけて効率良く整理整頓しても、だんだん乱れていってまた物の位置が定まらない・・・。 人間失格・主婦失格じゃないかなあ・・・シクシク 掃除大好きな方・毎日忙しくても家はピカピカな方。 どうしたら負担に感じず、いつも気持ちよく過ごせるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

よっく分かりますよー。 すぐ、散らかる。。ものが溢れる。。 >収納が苦手・・・。 >時間かけて効率良く整理整頓しても、だんだん乱れていってまた物の位置が定まらない・ 私もそうでした。 でも、問題は収納能力ではなく物が多すぎることなんですよね。 気が付いて、どんどん、捨てましたよ。 かわいいだけの安物食器・密封容器・割り箸類・調理用品。 読んだ本・撮りっ放しの写真。 汚れたぬいぐるみや装飾品。 どんどん増えたお洋服や靴はオークションに。 頂き物のタオルや食器はそのままバザーに。 きれいに収納して、それを忘れず管理できる人はいいんですが、 使わないものを、大切にしまいこんでおくスペースも もったいないでしょ? とりあえず、は不要ってことです。 捨てたら、次の日には忘れていますよ。 物に振り回されないよう、大反省をして処分しましょう。 そして、もう訳のわからないものを家にもちこまないよう決心。 これで、お片づけ苦手な私もなんとかすっきりした環境を保てています。 子供のものが散らかっているのは、まだかわいいですが、 狭い家にものが溢れているのは、なんだか哀しいですよね。

jakotenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >問題は収納能力ではなく物が多すぎることなんですよね。 そうなんです。 家を見渡すと収納しきれない物が雑然としております。 これでも、かなり処分したんです。 我が家は旦那の実家に暮らしていますので遺品だらけなんです。 業者を呼んで、コンテナ4杯分は処分したでしょうか・・・。 未使用なものはできるだけリサイクルショップに売りました。ほとんど引き取れませんと言われましたが、若干はすっきりしました。 今溢れかえっているのは子供のおもちゃです。 100均でなんでもかんでもお義母さんが買ってきてしまいます。 買ってきてくれたものなので処分したくても処分できません。 本当に一回使っただけのおもちゃがどんどん増えていきます。 あとは台所です。入りきらない鍋が床にまで置いてあります。 でも、思い切って収納してあるだけの使ってないものは処分します。 新しいものを買ったら、古いものはもう捨てるようにします。 でないと狭い家がもっと狭くなってしまいますものね。 >狭い家にものが溢れているのは、なんだか哀しいですよね。 まさにその通りです。シンプルな生活がしたいです。 yomogimochさんのように私も変りたいです。 ありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

jakotennは、まじめな方なんですね。 小さなお子さんがいたら、部屋中散らかってしまうのは当たり前! それでも片付けようと奮闘しているjakotennさんってエライ! きれいに片付けようとすると、すごく大変になってしまうので、 大雑把に整理できていればいいのです。 細かく分類しようとすると、長続きしません。 服の箱、オモチャの箱  or  ママの箱、○○ちゃんの箱  程度。 あまり大雑把過ぎて不便だと感じたら、その時に初めて箱を増やしましょう。 お子さんが、ママのお手伝いができる年齢だったら、これならいっしょにお片づけできますよね? perfectをねらわずに、お遊びで楽しくやれるところまでやればいいのです。 ママがあまりムキになり過ぎると、子供は逆にお片づけがすっかりいやになってしまいます。 お気に入りのものを捨てるのは、なかなか勇気がいることです。 「とりあえずどうするか迷っている箱」を用意しましょう。 たまにチェックして、その時までに決心がついていたら捨てます。決心がつかなかったら、箱に戻しておきましょう。 こうしてしまっておくと、古着はだいたい古びてくるので、簡単に捨てる決心がつくようになります。 百均の小物は、店先の見かけで買うと、たいてい買いすぎてしまいます。基本的には家にある空き箱やこれまでに買ったもので間に合うはずです。安いからといって、ご用心、ご用心。(環境保護にご協力を!)

jakotenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まじめじゃないんです。ずぼらなんです。 箱を使って大雑把に片付けるんですね。 これなら私にもできそうです。 >ママがあまりムキになり過ぎると、子供は逆にお片づけがすっかりいやになってしまいます 確かにそうですね。たまに泣きながら片付けてる時もあります。 お遊びで楽しく片付けできたら私も子供も嫌じゃなくなるかもしれません。 >「とりあえずどうするか迷っている箱」 なるほど。これは分かりやすいですね。 この中に入ってるものを探してまで使う事がなければ、もう必要ないって事ですものね。 >基本的には家にある空き箱やこれまでに買ったもので間に合うはずです。 そうですね。買った後、同じような物をまた買ってしまったと後悔してしまいます。家であるものを上手く利用します。 簡単でわかりやすい方法教えていただきありがとうございます。 まずは、分類から始めて見ます。

noname#26259
noname#26259
回答No.1

jakotennさんが人間失格、主婦失格なんかじゃありませんよ。 私は掃除大好き!ではありませんが 子供に片付けなさいと言う手前、自分も気をつけてはいます。 家がピカピカではないけど、雑然とはしてないぐらいかな。 普段使う物を使いやすい場所に置く。 片付けたままの状態で、1年以上着たり使わない物は捨てたり リサイクルに出す。 物をなるべく買わない。 後で片付けよう!じゃなくて、出来る時にすぐ片付ける。 ぐらいでしょうか。 出したら元に・・・は本当に大事ですね。

jakotenn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >jakotennさんが人間失格、主婦失格なんかじゃありませんよ そういって頂けて嬉しいです。すごく悩んでいたので心が楽になりました。 >子供に片付けなさいと言う手前、自分も気をつけてはいます。 そうなんですよね。私にも幼い子供がおりますので、子供にきちんと片付けができる子になってほしいのですが、自分がこんな人間なので 子供もこうなってしまったら・・・と思うと心配で・・・。 >普段使う物を使いやすい場所に置く。 使いやすい所に置いても、そこの場所になんでも置いてしまうのでかえって分かりにくくなってしまうのです。 >片付けたままの状態で、1年以上着たり使わない物は捨てたり リサイクルに出す。 旦那も私ももったいない病(特に旦那)で外では絶対着ないような汚いTシャツでも、パジャマに使えるとか思って捨てられないのです。 ウエスなどにももったいなくて使えません。 まずは、捨てる勇気から持たなくてはいけませんね。 >物をなるべく買わない 100均に行っては、収納に使えるような籠やタッパーを買ってきて 上手く使いこなせず、どんどん物か増えてしまいます。 大きな物は買っていません。これ以上家が狭くなるのは嫌ですから。 >後で片付けよう!じゃなくて、出来る時にすぐ片付ける。 これが一番大切ですね 分かってはいても、すぐに片付ける事ができないのです。 習慣にしてしまえば、自然と片付けできるのでしょうか。 当たり前の事ができない。こんな自分を変えたいです。 ありがとうございました。頑張ります。