- ベストアンサー
開業届と税金
私は今年20歳になる大学生です。 今年の2月から某塾でアルバイトを始めました。 そこの塾は、講師が個人開業届けを出す仕組みをとっています。毎月給与の一割を引かれ、開業届を出すとその一割分が返ってくるという説明を受けました。 私は、昨日税務署に開業届を提出したのですが、提出した後に開業届を出すと親が12万払わないといけない(たぶん税金?)ということを聞き、出さなかったほうがよかったのでは・・・?と思っています。 開業届を出すとどうなるのでしょうか? 税金についてもあまりわかっていないので、詳しい説明をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 >ただ、1年間が終わって、所得が一定限以下であれば 1年の終わりに確定申告をするようにという説明も受けました。 所得が一定限以下というのは、38万以下でしょうか? その一定を超えるとどうなるのでしょうか?