- 締切済み
就活において、学歴ロンダリングはどのような評価??
現在就活中の者です。 先日、大変疑問に思ったことがあったので質問させてください。 私は大学に入るために2年、浪人しています。しかも、有名大学ではない地方の大学です。その後、旧帝大の大学院に入学し、今に至ります。 大学、大学院での成績は、8割程A(優)をもらっています。 これから銀行の試験があるのですが、銀行は学歴重視と聞きます。 そこで質問なのですが、大学院での学歴ロンダリングはどのように評価されるのでしょうか?? 『就職に学歴は関係ない!』という意見もあることは重々承知ですが、一般の方から見て、旧帝大の学部生、もしくは旧帝大の学部⇒旧帝大の院生と進んだ人と私が同時に選考を受けた場合、書類上では私のほうが学歴において格下という判断をされてしまうのでしょうか? 私は面接での受け答えで勝負したいと考えていますが、もし学歴というフィールドでハンディになっているなら、それを挽回するくらいのアピールを考えてやろうと思っています。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shunnak1
- ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1
学歴Launderingいう言葉は本当にあるのですか。教えて下さい。さすが銀行志望ですね。当然、銀行の専門職位を志望されているのでしょうから、私が採用担当者なら最終学歴での専門知識の習得程度で決めますけれどね。少なくとも学部生よりは深い知識をお持ちなのではないですか。自信を持ってもいいと思いますが。 あなたの疑問からいったら、2年浪人してやっと地方大学への入学なんかそれこそ屑ということになりますよね。そこから這い上がってきたのですから立派なものですよ。
補足
『学歴ロンダリング』という言葉が正しいか、本当に存在するかはわかりません。 ただ、この銀行のリクルーターから連絡があり面談をしたときに、自分の経歴を告げたところ『学歴ロンダリングか…ふーん』と言われたので、そういうものがあるのだろうと思って質問させてもらいました。 参考意見をいただいたことはありがたいのですが、『地方大学への入学が屑だ』とは一言も言っておりません。 巷で噂されているような、銀行での学歴重視は本当に存在するのか、また、どの程度のウェイトを占めており、どのように評価されるのかを純粋に知りたかっただけであり、学歴の良し悪しを議論するつもりで質問をしたわけではありません。 以上をご了承された上で、挑発的な回答はご遠慮ください。