- ベストアンサー
「電車」派?「列車」派?
巷では"train"に乗ることを「電車に乗る」と言う人と「列車に乗る」と言う人がいますよね。みなさんどちらを使われていますか? 会話を聞いていると、子どもから大人まで「電車が来たぞ」とか「電車に乗って●●まで」という感じで「電車」を用いる場合が多いようですね。何でなんでしょう? 私といえば鉄道が趣味であるためか、ほとんど「列車」と表現します。「電車」という表現はその車輌が電動である場合の強調、気動車と対比させる場合の強調で多用します。よく地方の非電化路線で「電車だ~」みたいなことを言うガキがいますが、おいおい、それは「気動車」なんだぞ、というような感じで(笑)。 話が長くなりましたが、みなさんは「電車」派ですか?それとも「列車」派ですか?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、 モーター駆動の車両は「電車」 ディーゼルエンジン駆動の車両は「ディーゼルカー」 と呼びます。 ディーゼルカーと言う名称は自動車を連想する人もいるので その場合は「列車」と呼びます。 ちなみに、電車は鉄道車両の図面には「電動客車」と書いてますね。 その名の通り、電気動力(モーター)付き客車という意味なので モーター以外の動力源のある客車に対して電車はおかしいのですが、 利用者は全員鉄道に詳しい人ばかりではありませんので、 鉄道オタクみたいに細かい指摘は絶対にしません。 一番いい名称は「列車」です。 「列車」は、電車、ディーゼルカー、新幹線(新幹線も電車)だけではなく、 貨物列車も含めて全てに使える万能選手ですし。 余談ですが「気動車」が何のことか知ってる人は少ないと思います。 要はエンジン駆動の列車ですが、一般的には ディーゼルカーを指すことが多いですね。
その他の回答 (22)
- OLYMPUS
- ベストアンサー率4% (6/148)
電車ですね。 「電車でGo」とかありますし。
お礼
ありがとうございました。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- hanp_1988_emer
- ベストアンサー率42% (20/47)
自分は、私鉄は「電車」でJRは「列車」と呼ぶ気がします… (多少混同しているときもあるかも知れませんが) でもJRは不便でめったに乗ることがないので、ほとんど「電車」といいます。
お礼
なるほど、JRとそうでないものを区別してますか。 ありがとうございました。詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
>おいおい、それは「気動車」なんだぞ、 うわ、オタクっぽいですね。 電車です。 言葉なんてそんなものです。 気動車だろうが客車だろうが貨物だろうが機関車だろうが新幹線だろうが・・・そういえば新幹線っていつまで新なんでしょうね。
お礼
オタクっぽくて申し訳ないです(笑)。 ありがとうございました。詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- tokyomt
- ベストアンサー率30% (204/669)
一般的"な"話をする時は「列車」ですが、一般的"に"話をする時は「電車」ですね。 というのも、私もあなたと同じく鉄道が趣味である一方で、自分の行動範囲に電車しか走ってないからだと思います。気動車を「電車」と呼ぶのは違和感を覚えますが、近くを走る列車が悉く電車なので、「電車」と呼んでいます。 ちなみに、私が地方に行くとなんでもかんでも「汽車」になり、「電車」は路面電車のことを指し、あるいは関電のトロリーバスを「電車」と呼ぶ、などなど。
お礼
そうなんですよ、一般的"に"話をする時は「電車」なんですよ、みんな(笑)。 ありがとうございました。詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
僕も「列車派」です。 「電車?」って意味が分からないで使っているのではと考えてますが。 首都圏では、ほとんど「電車」ですけれど、電化されてないところ(電線のないところ)まで 「電車」と言っているのは、考えてみるとおかしい話です。 「汽車」とも言いますね。 普通に蒸気機関車で引っ張っていた列車に乗ったことがあるので、「汽車」とも言います。 「電車=電動モーター付客車」と言うことが、一般の人には分からないでしょうね。
お礼
なんだか私と考えが似てますね。ありがとうございました。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
問題外の回答です。 お恥ずかしい話ですが、昔は親が線路で走るもの全てを「汽車」と言っていたので、子どもの頃の私は電車のことを汽車だと思い込んでいました。 旅行中に人前で汽車と言ってしまい、「どこ(の観光地)から来たん?」と不思議がられて、初めて汽車とは呼ばないことに気づきました。 それ以来、「電車」と覚えました。覚えたが最後、それ以外の言い方はしません(←物事の全ては刷り込みになっています) 列車・・・英語の訳のときにしか使いません。
お礼
確かに英語の先生が和訳の際に「列車」と表現しますが、普段は「電車」でした。なるほど。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
私は電車。線なんか全く無い四国だろうと電車と云ってた。 ドリンク類全般のことを世間では、総じてジュースと呼ぶように。 私なんかは「どっちでもいいじゃん」とは思うがあなたがそう思うのもよくわかる。
お礼
ありがとうございました。わかってくれますか(笑)。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
電車ということにしています。 新幹線で取引先に行ったとき「今日はクルマですか?」と聞かれて思わず「汽車です!!」と答えて失笑をかったから。
お礼
なるほど、笑われてしまいましたか。ありがとうございました。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- Cherry3rd
- ベストアンサー率15% (30/188)
「電車に乗る」派です。 そういえば「列車に乗る」とはあまり言いませんねぇ。 「電車」は通勤の時、「列車」は旅行の時でそれぞれ移動する というイメージがあるのは私だけでしょうか? お年を召した方は「汽車に乗る」と言われるのを耳にします。
お礼
言われてみると「列車」は風情ありますよね。ありがとうございました。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
- abcdsfg
- ベストアンサー率16% (68/415)
普段は電車。 「電車に乗って行く」っていう。 ほんとにディーゼルじゃなく、電車なので。 ディーゼルなんかの場合は、きしゃって言う。 列車は・・使わん。 夜行列車とかでは使うけど、列車に乗って行く、は使わんなぁ。 交通機関(手段)としてなら、 鉄道って言う。それに対して航空とか。
お礼
やはり「列車に乗る」は一般的ではないんでしょうかねぇ。ありがとうございました。 詳しいお礼は最後の方で総括致します。
お礼
>一番いい名称は「列車」です そう言ってもらえると助かります。 ありがとうございました。詳しいお礼は最後の方で総括致します。