- ベストアンサー
「電車」派?「列車」派?
巷では"train"に乗ることを「電車に乗る」と言う人と「列車に乗る」と言う人がいますよね。みなさんどちらを使われていますか? 会話を聞いていると、子どもから大人まで「電車が来たぞ」とか「電車に乗って●●まで」という感じで「電車」を用いる場合が多いようですね。何でなんでしょう? 私といえば鉄道が趣味であるためか、ほとんど「列車」と表現します。「電車」という表現はその車輌が電動である場合の強調、気動車と対比させる場合の強調で多用します。よく地方の非電化路線で「電車だ~」みたいなことを言うガキがいますが、おいおい、それは「気動車」なんだぞ、というような感じで(笑)。 話が長くなりましたが、みなさんは「電車」派ですか?それとも「列車」派ですか?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は、 モーター駆動の車両は「電車」 ディーゼルエンジン駆動の車両は「ディーゼルカー」 と呼びます。 ディーゼルカーと言う名称は自動車を連想する人もいるので その場合は「列車」と呼びます。 ちなみに、電車は鉄道車両の図面には「電動客車」と書いてますね。 その名の通り、電気動力(モーター)付き客車という意味なので モーター以外の動力源のある客車に対して電車はおかしいのですが、 利用者は全員鉄道に詳しい人ばかりではありませんので、 鉄道オタクみたいに細かい指摘は絶対にしません。 一番いい名称は「列車」です。 「列車」は、電車、ディーゼルカー、新幹線(新幹線も電車)だけではなく、 貨物列車も含めて全てに使える万能選手ですし。 余談ですが「気動車」が何のことか知ってる人は少ないと思います。 要はエンジン駆動の列車ですが、一般的には ディーゼルカーを指すことが多いですね。
お礼
>一番いい名称は「列車」です そう言ってもらえると助かります。 ありがとうございました。詳しいお礼は最後の方で総括致します。