- ベストアンサー
新入社員の合宿体験者に質問です。
IT企業に就職するものです。 再来週、新入社員の合宿研修が始まります。 約2か月間、田舎の合宿所でITの基礎を学ぶそうですが、とにかく周囲は何も無くて、最寄の駅までバスで1時間かかると会社から言われました。 合宿所なのでアメニティは何も無く、コンタクト用品だけでなく、体用の石鹸やタオルまで自分で持って来ないといけなくて、荷物は相当のものになりそうです。洗濯機は数台はあるようですが、何百人もの合宿者にはとても足りないと思います。 もう一つ心配なのは、ほぼ初対面の方と5人部屋になることです。 布団ではなくベッドなので最低限の自己空間は保障されますが、下手に荷物をたくさん持って行っても狭い部屋には恐らく置く場所もないし、もし誰かの荷物が無くなったりしたときのトラブルがとても面倒に感じられて…。 実際に長い期間、誰かと相部屋で研修の合宿を体験された社会人の方に相談したいのですが、 「そのとき、何を持っていきましたか」 「部屋の空間は、同じ部屋の仲間と均等に割り振りできましたか」 「その他、生活面で困ったこと、工夫したこと、実際に経験した相部屋でのトラブルなど」 いろいろと教えていただきたいです。私の同期はSNSなどに積極的なので、その繋がりで一部ではすでに仲良くなって、飲み会や遊びなどを体験しているようです。 私は内定が遅かったことと、SNSに参加しなかったこと、自分自信が活発でないことからそういったものがおっくうに感じられ、全く参加していません。同大学からの内定者もいないため、完全に全員が初対面です。 合宿の荷物、人間関係(それも初対面なので特に)、勉強に付いていけるかなど、いろいろととても気がかりで困っています。 できれば経験者の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは☆ 私は質問者様とは業界は違いますが、研修で半年間70人ほどで何もない田舎で過ごしました。 最初の1ヶ月だけ相部屋、その後は一人部屋を与えてもらいました。 何を持っていくかということですが、これはとりあえず最低限必要な身の回りのものだけでいいと思います。 わかりやすく言えば、素泊まりで宿に泊まるときに持っていくものです。 必要なものは後から買い足すことができます。 最寄り駅まで1時間かかろうとも、今の時代は通販という手段もありますし、実家から送ってもらうということも可能ですよね。 相部屋でのトラブルは特にありませんでしたが、全く面識のない人と突然同じ部屋で過ごすわけですから当然気は使います。 一番気を使ったのは電話でした。 私は2人部屋だったので、相手がお風呂に入っている間に電話するようにしましたが、5人だとそうもいきませんね。 部屋を出てどこか話せる場所を見つけられるといいと思います。 また、それぞれ生活スタイルが異なりますので、お互いにそれを侵害しないこと。ただし、お互いに譲り合うことが必要です。 例えば私の相方はテレビをほとんど見ない人で、私は1ヶ月の間テレビをほとんど我慢しました。(相手は気にしなくていいと言ってくれていましたが) また、共同で使うもの(お風呂やトイレ)はきれいに使うようにすることが重要です。 きっと、色々あると思いますが、数十年の人生の中でもう他人と共同生活をすることなど一生ないと思います。 貴重な体験です。 そしてもう一つ。 私も内定決定が遅かったことや、あまり人付き合いが得意でないことから、何度も集まって飲み会などしている人もたくさんいた中、入社前には誰とも交流していておらず、とても不安でした。 でも、それは、断言します! 関係ありません。 何ヶ月も一緒にいるのに、最初の数回の飲み会は関係ありません。 あまり深く考えず、前向きにがんばってください!
その他の回答 (2)
- yksin
- ベストアンサー率35% (65/184)
こんばんは。 私もIT企業で仕事しています(ちなみに男です)。 新人研修で1ヶ月間本当に何もない田舎で合宿しました。 (近くにあるスーパーに行くのにバスで30分くらいかかるところでした) ちなみに同じ部屋に3人で寝泊りという生活でした。 (私と入社前に顔合わせした同期と初顔合わせの同期という構成でした)私自身あまり人付きあいは上手ではないです。 >「そのとき、何を持っていきましたか」 もって行ったものですが、ジャージとかの着替えとタオルなどの生活用品と遊ぶものと小説、参考書等々でダンボール1個分を宅急便で送りました。 ちなみに遊ぶものとは個人で遊ぶものではなく皆で遊ぶものです。 私達の場合はUNOやトランプなどでアホみたいに盛り上がりました。 >「部屋の空間は、同じ部屋の仲間と均等に割り振りできましたか」 均等に割り振ったりはしなかったです、というか自室にいるのは仕事(研修)の後から寝るまでの間くらいなんで布団をしける場所さえあればいいという感じでしたね。 >「その他、生活面で困ったこと、工夫したこと、実際に経験した相部屋でのトラブルなど」 困ったことやトラブルなどまったくなかったです。 基本的に皆回りに気を使うはずですし、皆研修を受けていくうちに同期という仲間意識が無意識に芽生え研修終わる頃にはすごく仲良くなりました。 人間関係に関してはそんなに心配しなくてもアレ?って思うぐらいあっさり仲良く慣れると思いますよ。
- fk10th
- ベストアンサー率36% (9/25)
荷物など、確実にあなたがほしい情報を得るには、その会社の先輩社員に聞くのが一番です。 >>「同じ部屋の仲間と均等に割り振りできましたか」 ベッドがあるので、その周辺に荷物をおけばいいだけで、そんなに深く考えなくてもいいと思います。その考えがすでに壁をつくっているような気がします。 人間関係も、小中高大に入学した時同様、あなたと同じようにみんな不安を持っています。一部ですでに仲良くなっていても、心配することはありません。今までの学生とは違い、お金をもらう社会人になるわけですから。 勉強に関しても、みんな社会人一年目でスタートラインは同じです。ようはあなた次第です。