• ベストアンサー

「銅」はなぜ「金に同じ」と書くのですか?

金・銀・銅と順位が付けられるのに 「金」に近い「銀」よりも その下の「銅」を、なぜ「金に同じ」と書くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

「金に同じ」とは書きません。 [金]は義符で“金属に関する字”という、意味のカテゴリーを示します。 [同]は声符で「ドウ」という字音を示す発音記号ですから、“おなじ”という意味は関係がありません。 「洋」が発音記号の[羊]を含んでいても、“ヒツジ”という意味は関係がないのと同じです。

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。とても分かりやすく説明を頂きありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.6

#01です 新字源 改訂第四版(学研)です。 ちなみに「同」については 「四角い板+口(あな)で板に穴をあけて突き通すことを示す。突き抜ければ通じ、通じれば一つになる。転じて同一、共通の意となる。筒、洞、胴とは得に縁が近い」 とあります。

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。とても丁寧に説明を頂きありがとうございました!

  • BSPC
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.4

大修館書店「漢語新辞典」では、 「同はつつ(筒)の象形。つつを造るための金属、あかがね(赤金)の意味を表す」となっています。 No1さん、もしお読みでしたら出典をお知らせください。m(__)m

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。詳しく調べて頂きありがとうございました!

  • kome14
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.3

銀は金より良いんですよ だから銅は銀より下でいいのですよ まぁとんちです

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。なるほど・・・分かりやすいです。そうですよね。ありがとうございました!

回答No.2

これはあくまでも想像ですが、本当にきれいな状態の銅を見たことがありますか。 金色とまでは行きませんが、色的には金色に近い色をしています。 だから金に同じで銅になったのでは・・。 金・銀・銅の順番は漢字ができてからはるか後に決まったことであり、金属の希少価値によって順番がきまっただけですよね。だから順番とは特に関係ないですよね。

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。とても丁寧に説明を頂きありがとうございました!

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

漢和辞典からの引用です 「同は穴をあけて突き抜くこと。金へん+同で、穴をあけやすい柔らかい金属のこと」 だそうです。

PAGEUP
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。詳しく調べて頂きありがとうございました!