• ベストアンサー

祷の漢字について

子供が生まれるので名前に「祷」という字を使おうと思ってます。 友人に話すとつくりに「寿」が入っているのでおめでたいと言れていたのですが、某サイトで「祷」の字に悪いイメージがあると意見を聞いたので、良いイメージがあるのでしたら教えて頂きたく投稿しました。 もちろん辞書にのっている意味「長く祈る事」ときちんと調べた上での質問です。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

字義は特に問題ないと思います。 『広辞苑』 【祷】(とう) 神に告げて幸いを願い求める。いのる。 【祈祷】(きとう) 神仏にいのること。 【敬祷】(けいとう) つつしんで祈ること。 【祝祷】(しゅくとう) キリスト教で、牧師や司祭が礼拝式の終りに会衆のためにする祝福の祈祷。 【請祷】(せいとう) 神仏に願い祈ること。 【豊祷】(とよほき) たたえいわうことの美称。 【黙祷】(もくとう) 無言のまま、心の中で祈祷すること。 ちなみに「祷」は俗字です。JIS第一水準の漢字なので、漢字を扱える情報機器(パソコンや携帯電話など)であれば、必ず表示できます。 正字は「示へんに壽」と書きます。「示壽」を1文字にした形です。こちらはJIS第一・第二水準の漢字ではありませんが、JIS第三水準・Unicodeには存在するので、それをサポートしているソフト+第三水準フォントを搭載した環境では表示できます。現状では表示できないケースのほうが圧倒的に多いと思います。携帯電話でも使えません。 教えて!Gooでも、右の「」内に正常に表示されないはずです。→「禱」 で、一番肝心なこと。 略字の「祷」も、正字の「禱(示壽)」も、常用漢字表にはありません。 略字の「祷」は、人名用漢字表(戸籍法施行規則の別表第二)にも載っていないので、人名には使えないはずです。 正字の「禱(示壽)」のほうは、人名用漢字表に載っているので人名に使えますが、上に書いたように正常に表示できないケースが多いので、実生活の場面で本人・家族・周囲の人も何かと不便をきたすことは必至でしょう。

puffyamiyumi
質問者

お礼

大変丁寧にありがとうございます。早速役所に問い合わせてみます。 字義についてもいろんな熟語を教えて頂きましてありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.5

補足。 「しめすへんに寿(示寿)」という字体は、正式には存在しません。 「常用漢字表外漢字の印刷標準字体」が決められた際に、標準字体として正字の「禱(示壽)」と、簡易慣用字体として略字・俗字の「祷」が認められています。 ただし、戸籍法施行規則の別表二(人名用漢字表)で、両者が同じ漢字のデザインの差として認められるかどうかは確証がないので、事前に役所の窓口で相談してみたほうがよいでしょう。 出生届を出してから不受理になったりすると面倒ですから。

puffyamiyumi
質問者

お礼

本日、役所に問い合わせて参りました。 やはり戸籍上は「示壽」でしか登録できないとの事でした。 通称名として「祷」を使うことは可能らしいのですが。。。 正式な書類には「示壽」を書く必要がありますとの事でした。 この度は大変丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございました。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.3

悪いイメージについても、良いイメージについても知りませんが、「褥」という字に似ているので、小さく書くときなどに、間違われたら気分が悪いのではないかと、ちょっと心配です。

puffyamiyumi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 似ている漢字にも注意が必要だとは思いつきませんでした。 そういう観点でも考えないといけないですね。参考にさせて頂きますね。

  • kinaia
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.2

漢語林を調べても悪い意味はないですねー。 示ヘン+寿ですが、寿のほうには「いのちながからんことをいのる」という意味があるそうですよ☆

puffyamiyumi
質問者

お礼

この漢字を使った熟語に「黙祷」や「祈祷」とあり不吉なイメージをもたれているようで、もっと他にいいイメージはないかと質問させて頂きました。 ご回答ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A5%B7&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt 上記を見る限りは、お祈りに使われ、悪いイメージがないです。

puffyamiyumi
質問者

お礼

この漢字を使った熟語に「黙祷」や「祈祷」とあり不吉なイメージをもたれているようで、もっと他にいいイメージはないかと質問させて頂きました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A