• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名付けについて漢字の由来は重要か? )

漢字の由来は重要か?名付けについて考える

このQ&Aのポイント
  • 名付けについて漢字の由来は重要なのか悩んでいる妊婦の相談です。8ヶ月の妊婦が子供の名前を決める際、呼びやすさやインパクト、略し方などを考慮した結果、「れお」という名前を決めました。しかし、夫が漢字を考えてくれた「零央」という字の由来について気になっています。他人から見ると印象が悪いのではないかと心配しており、DQNネームではないかとの意見もあります。他の人の名前を見ていると漢字からの意味を考慮しているケースが多いため、自分たちの選択に迷いを感じています。
  • 妊婦が漢字の相談をしたところ、DQNネームと批判されました。一方で、他の人の名前を見ていると漢字からの意味やイメージを考慮しているケースもあります。自分たちが重視しているのは音の響きであり、漢字よりもそちらに苦戦しています。しかし、夜になると名前のことばかり考えて寝付けなくなってしまうほど悩んでいます。
  • 相談者は「零央」という字の意味やイメージについて質問しており、「れお」という名前についても意見を求めています。漢字の由来についての意見や、他の人の名前に対する印象などを教えてもらいたいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.14

うちも最優先は音にしましたが それでも「一発変換」「誰でも読める」「親の願いがこめられる」 すべてをクリアする漢字を付けました。 レオ…ライオンのことですよね…。 そのイメージしかないです。 ライオン、獅子座…。 犬や猫の雄に好んで付けられる名前。ジャングル大帝。 それから、ライオンの雄のイメージは私の中ではまず 「ヒモ」「腰が重い」「継子殺し」なので あまり子供に付けたい動物の名前ではないです。 零、はやっぱり名前としてはちょっと…という感じがします 何をも成し遂げなさそう 0に戻る0から進めない… 何よりもし万が一何かあって0歳で亡くなることになったら? なんて言い出したら切りがないですけど 0=無、ですからあまり縁起が良くないかよっぽど思想的な何かがあったのかな?としか感じられません。 (漫画ならコスモウォーリアー零、とか漫画家の松本零士さんとかはありますが…) まさに「漫画とか戦隊物みたいな名前だな」って漢字で リアルな人間に付けるにはちょっと…って感じます。 れお、という音にするのに100歩譲っても 礼央とか怜央とかの方がまだ読める気がします。 しかも、礼を大切にして欲しいとか、賢くあれ、とかの親の希望もプラスできるし見る方にも透けて見えますので 他人からしたらまだ読みやすく納得がいく名前ではあります。 江崎 玲於奈もいるので「玲於」でも読めるかもしれませんね。 外国でも馴染みやすい、といっても お子さんがどの言語圏に将来出て行くかわからないでしょう? それに、外国ではなおさらいっそう「日本人であること」というのは 強く意識され、強調されます。 半端に外国に追従するような名前よりも しっかりとその国の言葉でも意味は説明することができますから 日本人らしい名前でも別に良いと思いますよ。 結局同じような名前でも同じに発音するわけではありませんし…。 何カ国もの人間が集まって自分の名前の由来を英語で説明する機会があったのですが みんなそれぞれに名前に意味や想いがこめられていましたよ。 名字がたとえ小川とか山田とかだとしても、礼央くらいだと貧弱とまで言えないと思います。 「一」とかならちょっと寂しいかな?と思いますが。 それに画数が多いと小テスト、サイン、書類を書くのも何かと面倒ですよ。 自分が画数の多い旧姓だったのでひらがなの名前をつけられましたが それでも名字は毎回ウンザリしていました。 でも、ご自分達のお子さんですから 過去に質問したサイトでもここでも これだけ反対意見しか出ないけど どうしても付けたいのであれば付ければよろしい。 その権利は親にしかないですから 回答者が止めるわけにもいきません。 そのかわり、あなたがたも周りがどう思おうと 動物みたいな名前だとかいろいろ言われても一切気にしないし 相手に不快感を抱かないこと。 お子さんにも名前については自信をもって説明すること。 私がもしあなたの友達なら、内心はどうであれ 付けてしまった名前にあれこれ言ってもはじまらないので 「強そうで男の子らしい名前だね」というと思いますが…。

GL00MY
質問者

お礼

「零央」という名前をどうしても付けたいかと言われると、そうではありません。 少なくとも私は…です。 しかし一度夫に頼んだことなので、どう話をつけたらいいか、その材料がほしかったというのがこの質問をさせていただいた理由です。 あまり良くない字かなと思っても、横で「○○零央」と何度も何度も書いている姿をみるとどうしても言いづらくて。 実際昨夜、零の意味があまり良くないからと言ってみたところ、「お前はまわりの目を気にしすぎ」と言われ取り合ってもらえませんでした。 新たに考えてみた名前を今も机の真ん中に置いてますが、見て見ぬふりされています。 これからどう話を持ちかけるか…。 今回夫に漢字を考えてもらったのは、親としての自覚が少しでも湧けば…と思ってのことですが、それが裏目にでたようです。 一緒に考えればよかった、一度賛成する前に意味を調べるべきだったと後悔しています。 今夜はまたケンカになりそうですが、子供の将来に関わることなので引かずに納得できるまで話し合いたいと思います。 しかし夫の意志が堅く、どうしてもという理由があるなら「零央」も検討します。 昨夜の時点で、「どういう子になってほしいの?」という質問に「普通の子」と答えた夫には絶望していますが。 回答者様の意見はどれもごもっともだと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.15

赤ちゃんの名前、悩みますよね。 私も8ヶ月頃は迷走していました(笑) 〈「零央」という漢字から受けるイメージ〉 私は「零」という字にマイナスなイメージはないですね。 ゼロから始まる…無限の可能性というような捉え方をしました。 お母様の「零点ばかり取りそう」とのご意見には、思わず笑ってしまいましたが(笑) 個人的に「心→ここ」「夏→な」という読みには違和感を持ちますが、「零→れ」にはそんなにぶった切り感はありませんね。 「玲→れ」「優→ゆ」と同程度の読み切り感でした。 「男らしく育って欲しいから『虎』と書いて『タイガ』です」と言われたら「当て字にも程がある」と感じますが、「零央くん」なら読めないほどではないと思います。 「央」の捉え方ですが、「単なる添え字」か「零から中央に向かって伸びていく」か「零の中央にとどまってしまう」かでイメージがだいぶ違ってしまいますね。 私は「添え字」として見たので、「零」に添える漢字としてはバランスが良い印象でした。 捉え方によって印象がだいぶ違ってくる2文字名、という気がします。 (「れお」という名前をどう思うか〉 知人の息子さんが「礼央くん」です。 文字だけで「男の子で『れお』ってどうですか?」と訊かれると、個人的には『まお』『りお』などの女児名を連想したり、やはりライオンを想像してしまいます。 でも、実際にその名を持つお子さん(礼儀正しくしっかりした優しい子)を知っているので、今は悪いイメージは一切ありません。 「優しい子に育って欲しい」という由来で子供に堅実な命名をしたお母さんが他人の悪口を言いまくってたりすると「命名ばっかり立派…」と感じてしまいますが、名前のイメージが良くなるかどうかって、やはり親子の印象にかかっているような気がします。 確かに無難ではないけれど、親の常識を疑うほどではない名前…という位置の印象でしょうか。 ちなみにうちは夫がヨーロッパで育ちで、友人知人・職場の人の多くが外国人なので、夫が「海外で発音しやすい2文字名」にこだわっていました。 私は「なぎさ・ちさと」を推しまくったのですが「発音できん」と一蹴され(^^;)、結局2文字名に落ち着きました。 たしかに2文字名は、どの国でもほぼ正確に発音されますね。 ご夫婦で考え抜き納得して命名されるのであればいいと思いますよ。 ただ、質問者様に今の時点でだいぶ迷いがあるように感じられます。 私も迷いながらの命名でしたが、あまりにも不安を感じながらの命名はやめておいた方がいいかなー?と。 もう少し時間がありますから、じっくり考えてみてくださいね。 元気な赤ちゃんが生まれますように^^

GL00MY
質問者

お礼

回答者様には見抜かれていたようですね。 確かに初めから迷いはありました。 質問した当初は、漢字がよくないから他の漢字に…程度の思いでしたが、何気なくきいた「れお」という響きに関する意見があまりにも反対意見が多くてくじけています。 名前自体変えてしまえば漢字で悩むこともないですよね。 他の質問者様の名付けに関する意見を今までに何度か見ましたが、いざ自分に向けられた回答を見るのはきついですね…。 反対意見が続いたときには、お恥ずかしい話ですが、泣いてしまいました。 ここまで言われるこの名前を付けようとしていた自分を恥じてのことかと今になって思います。 ここに質問してよかったとも思っています。 最終的に、今は「零央」と名付けたくありません。 他人の子で礼央や怜生はいいと思います。 どちらの字も素敵な漢字ですし。 ただ、見た目だけで「零央」と決めるのはやはり軽率すぎます。 今から夫にも話してみます…。 回答ありがとうございました。

  • bird1628
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.13

1歳になる息子がいます。 「零央」いいじゃないですか。「れお」は呼びやすいし、漢字も嫌な感じを受けません。 私より少し前に出産した友人は、とても変わった名前を息子につけました。読み方は旦那さんが考え、漢字は近くの神社で選んでもらったそうです。彼女の話によると、初めて聞いた人は全員吹き出したそうです。私も「すごいわねぇ」と言ってしまうほどの名前です。 しかし、もうすっかり慣れてしまいました。その子の名前で呼んでも何の違和感もありません。今ではお父さんの気持ちが詰まった良い名前だね!と思えます。 ちなみに私の息子は、名前(漢字)だけ見ると、かなりの確率で女の子だと思われます。でもそんなことはいくらでもあるし、私達がよく考えて付けた名前なので、気にしていません。 子供の名前を一番呼ぶのは両親・家族です。成長して学校に通ったり就職すれば、苗字で呼ばれる方が確実に多くなります。 私は両親(家族)が愛情を持って呼べる名前であれば、他人の意見は関係ないと思いますよ。

GL00MY
質問者

お礼

親がよく考えてつけた名前なら、他人の意見は関係ない。確かにそうですよね。 私自身、珍しい名前の子と出会っても最初は驚きますが「なにもそんな名前にしなくても…」とか否定的な考えはでてきません。 そういう時代と言ってしまえばそれまでですし。 もう何ヶ月も「れお」と呼んでいたのでかなり愛情を感じています。 しかし「零央」という字は辞書を見てしまったことや皆様の意見もあって、今は付ける気になりません。 色々と悩みますが、他の漢字にしたところで所詮は当て字…。 回答者様は漢字も意味をもって付けられたかと思います。 うちはなんだか違うような気がしてきました。 なのでもう少し考えてみます。 回答ありがとうございました。

  • taxmen2
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.12

零央の文字のバランスは悪いと思います。 チラシの裏に100回ぐらい「零央」と書いてみれば、 なぜバランスが悪いのかわかると思いますよ。 このコメントを書いていて気づきましたが、 一発変換できないのも面倒ですね。 海外(といっても欧米限定)で呼ばれやすい名前を気にするのに、 一発変換できないことは気にしないのでしょうか? 辞書に何と載っているかは知りませんが、 零を「れ」と読ませるのもナシです。 「ゼロオ?」と読む人もきっといると思います。 零=ゼロ 空っぽで何もない ということは、 小学生でも知っています。 生まれたばかりは何もない白紙の状態でいいですが、 80歳になっても空っぽで何もないような人物では困ります。 「レオ」という響きは悪くないと思います。 やはり、ジャングル大帝のイメージですが…。

GL00MY
質問者

お礼

零央自体のバランスといいますか、名字とのバランスがいいと思いました。 紙に縦書き・横書きと試しに書いてみましたが回答者様がおっしゃるほどバランスは悪くないと思います。 ただ令の字は下が細くてけっこう癖がでてきますね。 零央はどちらの漢字も読みを切り落としています。 その辺もDQNネームと言われる理由だということもわかってきました。 ゼロはやはり良い意味にはとられないのですね。 もっと考えてみます。 回答ありがとうございました。

  • ruki4580
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

えー?うちの猫と同じ名前じゃーん! って何回言われても平気なら、 れおくんでいいとおもいます。 雄猫にレオちゃんというのは定番です。 中国で、ロレックスのこと労力士って書いてましたけど、 西欧の言葉レオに漢字をあてるのもそれと似た印象です。 確かにそう読めと言われりゃよめるけどなんでまたわざわざ漢字にするのかな、、、 そういう印象です。

GL00MY
質問者

お礼

犬や猫の名前に多いというのはさほど気にしていません。 女の子に花の名前を付けるのと同じようなものかなと。 確かに当て字ですよね…。 しかもどうしてもぶった切りになります。 もう少し考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.10

友人に怜生で「れお」とうい人が居るので、 そんなに響きに違和感は無いです。 初対面の時も、なんとも思いませんでした。 (ちなみに彼はまともな家庭に育った非常に頭が良い人です。) でも、漢字はどうして「零」なのか!?と思います。 怜央・礼央・玲央…他にもあるのに。 零が「落ちぶれる、極めて小さい」という意味、 それなりに教育を受けている人なら知っていると思うのですが。 極めて小さいという意味で、 零細企業・零細農家って使い方、有名ですし、 落ちぶれるでも、 零凋とか零落とか、私には思い浮かびますが…。

GL00MY
質問者

お礼

提案者(夫)によりますと、名字とのバランスがいいかららしいです。 質問内容にも書きましたが、名字は画数が少なくてとても簡単な漢字です。 男の子なので姓名は恐らく一生セットで使うものなので気にしています。 例を挙げさせていただきますが、小川だとしたら「小川 怜生」です。 なんだか貧弱ではないでしょうか? 怜、玲、礼、どれも素敵な漢字ですがやっぱり画数が気になります…。 昨日、「怜雄」という字を提案しましたところ、「零央じゃないなら名前変える!」と怒らせてしまいました。 夫なりに一生懸命考えた漢字だったんでしょう。 しかしながらこの流れに乗って名前を一から考え直そうかなとも思います。 夫には可哀相ですが…。 回答ありがとうございました。

noname#154391
noname#154391
回答No.9

>「零央」という漢字から受けるイメージ 「ゼロ」の「中心」→どこまで言っても「ゼロ」 >「れお」という名前をどう思うか 1)わが子には付ける気にならない 2)親が熱狂的なライオンズファン あたりでしょうか。

GL00MY
質問者

お礼

ゼロに良い印象はなさそうですかね。 うちの母は「零点ばっかりとりそうね。」と言っていました。 ちなみに母は零央という名前に反対はしていません。 私に「マーガレット」という名前を付けたかったと言っていたぐらいなので…(苦笑) 回答ありがとうございました。

回答No.8

>・「零央」という漢字から受けるイメージ  バランスいまいち。画数が多いのと少ないのを混ぜると、バランスよく書くのが大変。習字で苦労しそうだし、小学校低学年ぐらいだと上手く書けない。 >・「れお」という名前をどう思うか  ウルトラマン7人目、パンジャの子。

GL00MY
質問者

お礼

画数は多いか少ないかで合わせたほうがいいんですね。 名字が簡単な字なので画数少なくすると貧弱です。 かといって難しい字を2文字使うといかにもDQNぽいかなと避けてしまいました。 回答ありがとうございました。

  • winder500
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.7

・「れお」という名前をどう思うか  ジャングル大帝レオのイメージがわきます。  正義感か強く、やさしい、白いライオンの男の子。  (このイメージから動物の名前みたいって思う人が居たのでしょう。   ここからか野球の西武ライオンズもレオ軍団とか言われてますね。)  私は、このイメージから、やさしく、強い男の子に育って欲しいって願いから付けたのかな?  って思います。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ  正直、特別なイメージはわきません。  親が悪いイメージで名前を付けるとは思えないので、スタート、出発(ゼロ)から王道(中央)を  真っ直ぐ歩んで欲しいって意味かなって考えます。  また、中央で中心人物、扇の要って意味で、分け隔てなく皆と仲良くまとめ上げる人になって欲しくて  付けたのかって考えます。  悪い方に考えれば、落ちこぼれの中心ってことで、落ちこぼれの中の落ちこぼれとかも  考えられますが、親がそんな思いで付けるとは考えられないです。 名前の漢字は、昨今あて字も多く漢字の意味にとらわれない人が増えてるのかなとも思います。

GL00MY
質問者

お礼

ジャングル大帝レオは言われたことがあります。 良い意味にもとれるんですね。ずっと悪い意味で言われてると思っていましたので。 回答者様の回答は名前を付ける身からすると、この上なく嬉しくて励みになるものでした。 今は他の回答者様の意見も拝見して「もう少し考えてみようかな」という思いが強いですが、おなかにいる間は胎児名としてずっとれおと呼びます。 だからこの名前には愛情をもっていたいなと思います。 回答ありがとうございました。

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.6

私も先日出産しまして、名前を考えるのに何日も何日も頭を悩ませました(苦笑)。 ぱっと見「零」に「おちぶれる」という意味があると知っている人がそんなにいるかなぁ・・・と思うし、 そういう意味があってもご両親が気にならなければOKではないかと。 私の場合、まだ赤ちゃんの性別が判らなかった頃、女の子なら「雅」と書いて「みやび」ちゃんにしよう、って思いました。 でも「雅」に「からす」って意味があるのを知って私はちょっとビミョーな気持ちがしましたけど、 「雅」を使った名前、女の子にも結構ありますよね。 意外と意味を知らない、もしくは気にならないものなんじゃないかと思います。 「零央」・・・字面、音ともに、私は自分の子供には付けないけど(←それは嗜好の問題で悪い意味じゃないですよ)悪いとは思わないですよ。 ちなみにウチは実際は男の子が産まれました。 質問者さんにも元気な子が産まれますように。

GL00MY
質問者

お礼

名前は一生ものですし本当に悩みます。 雅がカラスというのは聞いたことがありますが、みやびで浸透してるので気になりませんよね。 れおという名前も昔よりは増えてますが、いつか浸透する時代はくるのでしょうか…。 回答ありがとうございました。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.5

何か勘違いしてるな。 平凡で日本人らしい名前こそ外国で親しみやすいんだが。 外人が忍者や着物が好きなのは日本らしさが出てるからだぞ。 外人っぽい名前は親しみやすいんじゃなく「外人かぶれ」って言うんだ。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ 名付けは一生物のギャンブルだから、少しでも良い意味を持たせてあげたいと思うのが大事。 自分のエゴだけで付けるもんじゃないだろう。 ・「れお」という名前をどう思うか 女の子かと思った。 男らしくは無いな。 まぁDQNネームだと思うけどそれが良いなら良いんじゃないの? 平凡な名前だって親が一生懸命考えた良い名前は多いぞ。 子という名はダサイという風潮だが、子は一と了からなる漢字であり、それ即ち生まれてから死ぬまでという意味がある。 幸子とかなんて、生まれて死ぬまで幸せな子でいて欲しいという親の願いが込められた良い名前だと思うんだがな。 零央に至った理由は分かったが、自分達の事ばかりでなく、もうちょっと子供の事も考えてやるべきだな。

GL00MY
質問者

お礼

平凡なほうが外国では親しみやすいんですね。なるほどと思いました。 わたしの名前が「くみこ」と言います。 アメリカでホームステイした時に「きゅうみきょう?」と何度も聞き返された挙げ句、呼び名が「きゅみ」になりました。 名前略されるのがすごく嫌いだったので苦い思い出です。 それもあって、「れお」は呼びやすくていい!と思いました。 でもよく考えるとそれは私のエゴですよね。 その他の「れお」にした理由もよく考えたら全部私達夫婦にとって都合がいいから、です。 では『子供のことを考えた名前』ってどうゆうものなのでしょうか? 私みたいに平凡な名前で嫌な思いをする子もいます。 「○○な子になりますように」と名前を付けるのも結局は親の勝手なのでは…? 屁理屈になってしまいました、気分を害されましたら本当にすみません。 回答ありがとうございました。