- ベストアンサー
出向先からの派遣
これまでA社からB社に出向していてB社内で仕事をしていましたが、B社内での仕事がなくなり、今回B社の社員としてC社に派遣されることになりそうなのですが、これは法律的に問題はないんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>適正な出向かどうかというのはどのように判断するのでしょうか? また、利益が発生するというのはA社、B社どちらに対してでしょうか? >お金の流れは次のような感じだと思います。 ・A社にはB社から月単価××円が払われる。 ・B社はC社に対して(単価××円+α)で派遣する。 出向は、ある目的を持った人事交流(本人の育成のため、人材の有効活用、会社の育成等)と言うことになります。 そこで、その出向によりその会社が利益を上げることは、人材供給業とみなされる可能性が高いと言うことです。いわゆる偽装出向とみなされる恐れが有ります。 上記例で行くと、あなたに支払われる給与とあなたにかかる福利厚生費の合計とB社からA社への支払いが同等であれば問題ありませんが、それに利益を明らかに上乗せしているとなると非常にグレーと言うことになります。まして、B社へ出向した目的と今やっていることは多分違うだろうから。 但し、ここで利益を出していないとしたら、A社はあなたに働いてもらうべき仕事がないのであなたの有効活用を考えてB社へ出向させ、B社は自分のところの仕事としてC社へ派遣ということで合法になります。
その他の回答 (2)
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
A社からB社への出向がまとも(適正な出向)と判断できるかがポイントです。出向の目的が適正でそのように運用されているか、そこに利益が発生していないかと言う観点です。 限りなくグレーで、2重派遣と判断されてもおかしくは無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 適正な出向かどうかというのはどのように判断するのでしょうか? また、利益が発生するというのはA社、B社どちらに対してでしょうか? お金の流れは次のような感じだと思います。 ・A社にはB社から月単価××円が払われる。 ・B社はC社に対して(単価××円+α)で派遣する。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
A社→B社が出向になっているので問題ないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか...自分としてはもともとB社での仕事の人手が足りないということでの出向と言われていたので、B社の社員としてC社に派遣されるという事が最初の話と違うと思いかなり抵抗があったので...
お礼
これまでB社→C社について疑問に思う事があったのですが、 どうやらA社→B社の方があやしいようです。 回答ありがとうございました。