- 締切済み
MT免許取得のことで…
最近、自動車学校へ通い始めました。 みんな免許とれてるのだから僕も取れるだろうと思っていましたが、 車に乗って運転してみるとしなくてはいけないことがたくさんあって 何度も何度も失敗を繰り返してしまいます。 そこでMT車の免許を取得しているかたがたに質問です。 運転するときに心がけていることはなんでしょうか? あと減速しているときにギアチェンジをするのがとても苦手です。 他にも自分はこうしてうまくなった!等も教えていただきたいです。 なにか良いアドバイスお願いします(>_<)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pilot-k
- ベストアンサー率44% (67/151)
自動車運転の指導員です。 もしかして、xyli1さんのシフトダウン(減速チェンジ)は 「減速しながらクラッチを切る」というのをやってしまっていませんか? そこの教習所の教え方に反する可能性は有りますが、 「減速はブレーキのみ。求める速度まで減速できたらクラッチ。」 が基本です。 (例外もあるのですが、今の段階では例外を覚えなくて良いでしょう。) “求める速度”というのは、 カーブの手前なのか、右左折の手前なのか、狭路の入口なのか、 歩行者や自転車の近く(路上運転の話ですが)なのか、 状況によって変わりますが、 でも、“求める速度”まではエンジンブレーキを活用するため クラッチを切らずにブレーキ1本で減速していきます。 そして、速度が落ちたら 「その速度に適したギアを選択する」ということになります。 ちなみに赤信号などで一時停止するような場合も、 「求める速度=ゼロ」・「その速度に適したギア=1速」 と考えれば理屈は同じです。 試してみてください。
- aluminizedman
- ベストアンサー率18% (61/335)
ギア入れる時、あわてて ナナメにしない。 / じゃなく ← ↓ と、ちゃんと二段階に分けてレバー入れる。
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
教習所時代は、毎回心臓バクバクで手に汗を握って運転してましたね。 教習所時代は、慣れだけで上手く操作できるようになるには時間不足です。 なので、頭で考えてトレーニングもしたほうがいいです。実際、これは効果があったと感じます。 イスに座って、目を閉じて走っている風景を考えながら、両手足を動かす。 エンジン特性(どの回転から発進に必要なトルクが発生するか?回転上がるほどトルクも出るとか。)や、クラッチの繋がりを物理的に考える(動摩擦<静摩擦だから半クラを維持すれば、やがて完全にクラッチは繋がるとか、微調整=圧着力の調整なんだとか)のも有意義だと思います。 トレーニングして、こうすればいいのかな?というのが掴めたら、次の教習で実際に意識してやってみる。この繰り返しで。 例えば、減速しているときのギアチェンジが苦手とのことですが、イスに座ってトレーニングしてみて、思い通り体が動きますか?トレーニングでうまくできないなら、本番でうまくいくことは、あまり無いはずです。 もちろん実際に運転して気づく事もありますが、練習で気づく事もありますよ、というお話でした。
お礼
回答ありがとうございます。 いやぁ…ホントに… 今日乗ったんですがシャツが汗でビッショリになってましたよ^^; 毎回(といってもまだ数回ですが)自動車学校にいくのが鬱になってきて… 高校ではこんなことはなかったのに…トラウマになりそうです(笑 減速してギアチェンジ(3→2)して停止線でうまく止まれないんですよね…アレコレとしなければならいのができないんです…
- AllGlow
- ベストアンサー率38% (13/34)
今MT免許を取る為に教習所に通っています。 他の人の運転を見ていても失敗していない人はいないんじゃないでしょうか。エンストしたり、乗り越えたりする人は沢山いましたよ。 心がけている事は、クラッチを忘れない事と焦らない事でしょうか。 止まりかけるぐらいの速度の時はクラッチを踏まないとエンストしてしまうので、これをいつも意識しています。 家に帰ってもギヤチェンジなどの操作を頭に浮かべてみるのも良いかもしれません。 ギアチェンジする時は、アクセルペダルを離してクラッチを踏んでギアチェンジ。そして半クラッチと同時にアクセルペダルを徐々に踏み、速度が出たらクラッチを離すことを上手にやれば、今は失敗を繰り返したとしても徐々に慣れてきて上手くなりますよ。 頑張ってください。
お礼
僕の周りはみんなスムーズに運転していて 下手なのは僕ぐらいなんです… やっぱりイメージトレーニング?は大事ですよね 家ですると何も気にすること(教官、停止線等)がないので ゆっくりではあるけれどもできるのですが… みなさんの回答をもとに免許取得できるようがんばります。
- marcos2005
- ベストアンサー率27% (47/169)
初めはみんな下手です。ちなみに僕は今でも下手です(笑) 減速チェンジはあわてる必要はないと言うのがコツだと思います。 しっかり減速してからゆっくりとギアチェンジしていいんです。あれこれ同時にやろうと思うからエンストします。ゆっくりゆっくりと心で念じながらやってみてはいかがでしょうか?きっとうまくいきますよ!
お礼
回答ありがとうございます。 marcos2005さんの言うとおりで停止するときに ブレーキ、ギアチェンジ、停止線の確認、クラッチなど あと←→をだしたりとすることが多くいつも曲がり角では ガクガクしています^^; エンストもかなりの確立でしてしまいます。 あわてずにできるようにがんばりたいと思います。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
AT限定の運転免許が出来る直前に免許の取得をした者です。 MT車を運転するときに気をつけるのは回転数(エンジン音)ですね。 フカし過ぎると燃費が悪くなるし、フカさないと乗り心地が悪くなったり、マフラー内にススがたまったり・・・ 減速中のシフトチェンジは教習車ならクラッチがすり減ろうと関係ないので長めに半クラッチを使うと良いです。自分の車ならクラッチ交換費用は高いから半クラが苦手ならあえてシフトダウンをしないのも手です。 うまくなるコツは、「習うより慣れろ」です。答えになっていませんが・・・ p.s. 自動車のカテの方が良い回答がつきますよ。
お礼
解答ありがとうございます。 アクセルなんですが自分では動かしていないつもりが 踏みすぎだったり浅すぎだったりします… 慣れるといってもまだ知識(運転方法)があいまいなものであって 教本に書いてあることや教官に言われたことは ノートにとって暇なときは見ているようにしています。 こんなに難しいとは思いませんでした… 自動車のカテのことなんですが「車」なのかな?と思い こちらのほうに投稿させていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。 数回あわててセカンドにいれたつもりが ニュートラルになっていたときがあります。 あわてるなって思うんですけどね… aluminizedmanさんが羨ましいです…