• ベストアンサー

精神科の治療時間が短い気がします…。

うつ状態のため、先週から精神科に通院しているのですが どうも治療時間が短い気がします。 初診では、時間をゆっくり取って問診してもらえたのですが 次に行った時は、10分程度でした…。 個人的にはもう少し話しができたらいいのにって感じたのですが これって、普通なのでしょうか? 初診で、他の人に話せないような自分の悩みなどを聞いてもらい 心が軽くなって、やっとわかってもらえる人に会えたと思えたのですが 精神科は、薬を処方してもらうのがメインの治療法なのでしょうか? 転移してしまって余計、短く感じてしまうのかもしれませんが--; どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pom321
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.5

私もうつで精神科に通っていました。今は心療内科に通っています。 先生によるというよりは、病院によって違うと感じます。精神科も心療内科もそれぞれ一つずつしか通ってないので一般的なことはわからないのですが、私の経験及び病院で出会った友人の話からすると、 精神科 →初診は、血液検査(抑うつ状態がホルモンバランスによるものかどうかを判断するため)、本人が、家族構成や病歴など基本的なことを看護士に、今の環境や心境など精神病の直接的要因など医師、臨床心理士から尋ねられ、付き添いの人にも、医師が、本人の最近の様子や変化があったと感じた時期などを聞いて、本人の病状や今後の対応をアドバイスという形でした。時間は2時間半程(待ち時間含む)で予約はせずに行きました。  その後の診療は、予約が30分ずつ1人で、前の人の診療時間が長くなると、後にどんどんずれ込む。予約をしてもたいてい40分は待たされました。診療時間はこちらが話したいだけ話させてもらえました。私は長くても1時間以内で終わるので、そうしてもらえたのだと思います。特別話すことがないときは10分くらいでしたから。一日に少なくとも3人は医師が勤務していましたが、入院患者も含めて1人で何人もの患者さんを診ていたので、診療中でも先生の携帯に他の患者さんからの電話があったり(もちろん、こちらに一言断って)と、落ち着いた環境ではありませんでした。 心療内科 →初診は、前の病院からの紹介状(病状などを記した物。便せん1枚程度)がありましたので、1時間ぐらいで終わりました。  その後の診療は、予約なしで、どの先生にでも診療してもらえました(一日に1人の先生のみ勤務)。話も最後まで聞いてもらえました。入院施設はないので、他の患者さんから問い合わせが来たりすることは、ほとんどなく、医師の携帯にではなく、受付の看護士が内容を聞いて、他の患者の診療中の場合は、そっとお伺いをたてる、という形でした。 こういう感じです。 友人が前に通っていた精神科の先生はひどい先生で、友人が話しているのにいちいち止めたり、医師の愚痴までときどきこぼしていたそうです(患者にですよ!)。 今通っている心療内科は予約もなく、先生にも縛られないので、とても気が楽で気に入っています。以前通っていた精神科は、たとえ先生が嫌だったとしても、他の先生に換えることができなかったので、友人はつらそうでした。良い先生に出会うのは運しだいというのは嫌ですよね。 全ての病院がこのような感じかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

namikimich
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 なるほど、病院によって違うのかもしれませんね。 pom321様が通われていた精神科では、話をよく聞いてもらえたのですね。 診療までいつも待ち時間があるのは大変かとは思いますが; なるべくなら落ち着いて話ができる方がいいですよね。 私が今通うところは、個人で開業しこじんまりしていまして そのせいか、診療中に中断されるということは殆どないですね。 ただ、あとに患者が控えていると診断は早めに切り上げられてしまいますが^^; 参考になりました^^

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。僕もうつ経験者です。僕の場合は先生が良かったのか そういう経験はあまりなかったよ。前もって前回受診から当日までの 状態で言いたい事を整理していって、それを話すんだけど、その内容は 全て聞いてくれてアドバイスをしてくれました。ただ、不安な状態が 強い時や逆に躁状態のときは、同じような話を繰り返したりするので、 それにはある程度のところで先生も切り上げようとします。 あと、僕の行っていた所はカウンセリングの先生もいて、僕はその先生 にはかかってなかったんだけど、両方の先生にみてもらっている人も 多かったですよ。 でも、10分なら普通ぐらいじゃないかな… 次回行ってみて、やっぱり 短いと思うんだったら、「並行してカウンセリングも受けるのはどうで しょう?」みたいな事をやわらかく、その先生に聞いてみるのもいいかもね。

namikimich
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >前もって前回受診から当日までの 状態で言いたい事を整理していって、それを話すんだけど、その内容は 全て聞いてくれてアドバイスをしてくれました。 いや、一応聞いてはもらえるんです。ただ、初診とは違って、次行ったときは、話をゆっくり聞いてもらえる雰囲気ではなく、正直ちょっとがっかりしてしまって(汗) とはいえ、次に待っている患者がいたせいもあるかもしれませんが。 けどあらかじめ言いたい事を整理していくのはいいかもしれませんね。 次回はそうしてみようと思います。 >次回行ってみて、やっぱり短いと思うんだったら、「並行してカウンセリングも受けるのはどうでしょう?」みたいな事をやわらかく、その先生に聞いてみるのもいいかもね。 そうですね…。実は初診でも、(今通っている病院は)カウンセリングはしていないので、私がそれを希望するのであれば別のところで受けるように、といったことを言われてはいるんです。 次回聞けたら聞いてみようと思います。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

私は通院して1年になります。いつも、血圧・体重・聴診器で心臓を診て終わりです。体が元気なら安心です。嫌な夢をみたら睡眠剤をくれたりしますので、気分がすぐれなかったら相談しています。精神科の先生も内科医なので大丈夫だと思います。

namikimich
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 体の方は問題ないのですが、精神科の先生でも一応なにか体調不良の時は聞いてみようと思います。

  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.2

>初診では、時間をゆっくり取って問診してもらえたのですが >次に行った時は、10分程度でした…。 そんなものです。 >精神科は、薬を処方してもらうのがメインの治療法なのでしょうか? 基本的にそうです。 後の話を聞く聞かないは、お医者さんの考え方になります。 認知療法なんて言葉もありますが、 そんなのできる医者は少ないと思ったほうがベストです。 話を聞いてほしければ、医者ではなくカウンセラーを探すのがいいかと思います。 あるいは、お薬+α(話)のお医者さんを探すことです。 転移してると、転院を考えづらいかと思いますが。

namikimich
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >話を聞いてほしければ、医者ではなくカウンセラーを探すのがいいかと思います。あるいは、お薬+α(話)のお医者さんを探すことです。 転移してると、転院を考えづらいかと思いますが。 たしかにそれはそうですね。 ただ、今の先生は初診で話を聞いてもらって他の人には話せなかったような悩みも話せて、信頼しているところがあって。だから余計に、話を聞いて欲しいって思ってしまったのだと思います。 カウンセラーのことも考えてみようと思います。

noname#25551
noname#25551
回答No.1

私は心療内科に通っていたことがあるんですが、場所によりました。 最初のところは初診で5分くらいで終わり、特に話も聞いてくれませんでしたが、 別のところに行くと、初診も再診もじっくりと話を聞いてくれて安心できました。 いろいろなところをまわって、自分に合うところを見つけてみるのも 大切だと思います。特に心の病のときは医者と信頼関係が築けないと相談も ろくにできないので他の病院にも行ってみてはどうでしょうか。もっと いいところだと思える病院が見つかるかもしれません。

namikimich
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >いろいろなところをまわって、自分に合うところを見つけてみるのも 大切だと思います。特に心の病のときは医者と信頼関係が築けないと相談も ろくにできないので他の病院にも行ってみてはどうでしょうか そうですね。他にもっと自分に合う病院もあるかも知れませんしね。 考えてみようと思います。

関連するQ&A