- 締切済み
引越し手続き&保険につぃて
4月から 1人暮らしするんですが どんな 手続きが 必要ですか?? また 今 親の扶養で 4月から 国民健康保険に 入るつもりですが すぐに 入れますか?? また 費用は かかりますか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>親は 社会保険です >引越しは 同じ市内です それだったら親の勤務先を通じて健保に健康保険被扶養者(異動)届を出して扶養をはずしてもらってください。 そのときに扶養が外れたという資格喪失証明書(あるは脱退証明書とか健保によって名前が異なると思いますが)をもらって、それを持って市役所へ行ってください。 その際には印鑑とか身分証明書(例えば運転免許証等)がいるかもしれないので、あらかじめ確認しておいた方がいいかもしれません。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>どんな 手続きが 必要ですか?? 転居する場合は転居元の市区町村の役所に行って、転出届を出して転出証明書をもらってきます。 その転出証明書を持って転居先の市区町村の役所に行って転入届を出します。 >また 今 親の扶養で 4月から 国民健康保険に 入るつもりですが すぐに 入れますか?? 親は国民健康保険なのでしょうかそれとも組合健保なのでしょうか? 国民健康保険なら上記の転出届のときに保険証を持っていって国民健康保険の窓口で資格喪失届けを出してください(地方自治体によっては転出届を出せば自動的に資格喪失になる場合もありますので、窓口で確認してください)、そして上記の転入届のときに国民健康保険の窓口で加入の手続きをとってください。 組合健保なら健保組合へ保険証を持っていって資格喪失届けを出してください、そして資格喪失証明書をもらってください。 あとはやはり上記のように転入届のときに国民健康保険の窓口で資格喪失証明書を提出して加入の手続きをとってください。 また国民健康保険への切り替えの手続きはその事実があってから14日以内と決められています。 この期限以内に手続きをすれば有効開始日はその事実があった日まで遡れます。 これを過ぎて手続きをするとペナルティとして、保険料はその事実があってから日から取られますが、有効開始日は手続きをした日になります。 つまりはその事実があった日から手続きをした前日までは、保険料は取られるが保険は使えないという状態になります。 したがってその場合はその期間に掛かった医療費は全額自己負担になりますので気を付けてください。 >また 費用は かかりますか?? 前年のその人の収入に応じて保険料はとられます。
お礼
回答ありがとぅござぃます★ 親は 社会保険です 引越しは 同じ市内です