- ベストアンサー
人生について
- 人生を真面目に生きるのか、要領よく生きるのか、皆さんはどう思いますか?
- 大学で友達にノートを見せてもらわずに単位を取ることができるけど、自分にはできないと感じています。
- 皆さんの意見やエピソードを聞きたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなた自身が何に対して損得を感じるかですね。 文から察するに、ズルをして得をしている者がいる、自分はズルはしたくない、しかし得はしたいって感じます。それは当り前の感覚ですが、はたして出席せずにノートを埋める事に意味があるでしょうか?それは徳なのでしょうか?貴方は授業料を払い授業を受けているのですよね?言葉を変えると、お金を払って授業を買っているのですよ。貴方は映画のチケットを買い、映画を見ず、パンフレットだけ貰う?これを徳だと感じますか?同じ事ですよ。 せっかく大学まで進み「楽に単位が取れたなー」「楽にノート出来たなー」……徳ですか? 損得で考えるなら等価対価で考えれば答えは出ますよ。 私も、学生時代は我武者羅に吸収する事に勤めましたが、身に成り自信になってます、結果後悔もなく昔の自分を誇れます。その点が一番得したと感じる所ですね。自分を誇れる人生を送ってください。 最後に、「何事でも、悩んだ時=試されてる時です」打ち勝ってください! その蓄積が貴方の深みになり徳に成りますから。
その他の回答 (8)
- miniture_min
- ベストアンサー率24% (187/749)
#7です。 個人的思想についてまで言及されて回答されているので、私もそれについて答えたいと思います。 (これってgooの規約に違反する気もするけど・・・) 私にとって思想的な正義は、それ以上でも以下でもありません。 現実に正義かどうかは状況によって違うでしょうしね。 ただ、事象の判断基準が何かに依存する事は避けられません。 全くにオリジナルな意見は、幼い頃から莫大な情報を得続けてきた私には無理ですし。 ですから、思想的な正義を語る事も私は否定しません。 押し付けられるのは嫌ですが。 >真面目=正しさの中にあるものと言う考え方も絶対的なもの 貴方の考えは『真面目=正しさ』なのですね。 私とは違いますが、それも一つの意見です。 一つの言葉を取っても皆が同じように考えてはいないという事です。 だから、私は絶対的な物の存在を信じていません。 そして、絶対的な定義が無いのだから、全ての自分にとっての意味を考えながら生きる事に意味があると考えています。 駄文,蛇足,申し訳ありませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 僕の考えでは真面目というのは正しさという 枠の中にあるものでした。しかし色々な人の 回答を見て真面目という言葉の捉え方も違う し要領よく生きることが真面目じゃないとい う考えも、少し変わってきました。 思想的な正義について言うと判断基準として 必要だとは思いますが、それが今はその基準 が唯一の正解のようになっているなぁと思っ ただけです。
- miniture_min
- ベストアンサー率24% (187/749)
21歳の男、同じ大学生です。 どんな人にも、意見というものはあると思うし、それを押し付けるのは大嫌いなので、私の考えだけ書く事で回答とさせていただきます。 人生真面目に生きる事は大切だ。 何故なら、私の中では『真面目=努力する事』だからだ。 世の中のどんな出来事であれ、その者の能力や特性なくして発生しない。 運というのも、その者の持つ特性だ。 世の中で不正をしたと呼ばれる者も、宝くじを当てた者も、天才と呼ばれ数々の発明をした者も。 どんな事でも、その人だからこそ起こったと思う。 ならば、それは必然。 つまりは、正しさなどは関係がない。 自分の努力と他者の努力を比較する事は、あまりにも意味が無い。 検討するべきは、それが産んだ結果。 あなたは、授業にキチンと出て学習し、カニングもせずに受験しB。 友達は、そのノートを見て、カンニングもしれ受験しA。 ここで考察をやめる事が、そもそもの間違い。 それが産んだ結果は、成績だけか? 彼に知識はついたのか?貴方に知識は付いたのか? 授業自体を受けた意味はなかったのか? そう、意味が重要。成績など、どうでもよい。 成績だけが重要だと思うなら、貴方もカンニングすればいい。 見つかるのが怖いなら、そのスキルを磨けば良い。 それでも怖いというなら、それは貴方の特性だ。仕方がない。 世の全ての事象は、全てが個々のステータスによって変化する。 結果も過程も関係ない。それが真実。 特定の結果だけを追い求めるなら、それに必要な事だけをすればいい それに間違いだと誰が言えるだろう。 私の定義で言えば、カンニングする事も真面目であると言える。 成績を取りたいと思い、努力しているわけだから。 何も考えず、自信もなく、勉強もせずに受験するより、私は好感を持てる。 真面目に生きる事は素晴らしい。 手を抜く事も真面目だといえるだろう。 適当に見える生き方も、自分の適当に生きたいという思いを実行し続けるという努力をしている限りは真面目だといえる。 私が許せないのは正義を主張し、正しさを規定する者だ。 法律というルールを壊せとは言わない。 もはや、無くてはならない物だし、社会性を保つ為にも重要だ。 だが、思想的な正義を規定する事は、社会性を保てても、そこにある未来は、当人の望むものではありえない。 だから、私は嫌いだ。 誰かが誰かに正しさを教える事が。 やるべきは『努力』と『実行』。 それ以外の正義など誰が規定できようか。 行為に対する共感は否定しない。 それは、概ねが当人による意思が働くからだ。 そこで意識を操作されても、それはスキルが足りないがために発生した事象。 真面目さが足りなかったのだから。 最後に、私は、貴方のような考えが好きです。 自分で考え、自分で悩み、そして他人に意見を求める。 正解がない事を知っている人はすばらしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 僕はこの文を読んで「真面目」という言葉は 自分が思っているより大きいものなのかもし れないと感じました。そして真面目=正しさ の中にあるものと言う考え方も絶対的なもの ではないのかもしれないと考えるようになり ました。 話は変わりますが思想的な正義は僕の嫌いな 考え方だと思ってます。人間の周りに壁を作 っていっていると思います。そしてこの言葉 の延長に普通とか一般的という言葉が出来た と思います。僕は普通とか一般的という言葉 の意義をよく考えます。それも僕の今考えて いることのひとつです。意味を踏み違えてた らすいません。深い文だったのでNo.7さんの 文について僕なりに考えて回答を出したつも りです。
- m-asa
- ベストアンサー率17% (5/29)
こんにちわ。 最近、ぼくもこの質問のことを良く思います。 特に働き出して外部の人から高評価をもらったり、仕事で儲けていたりするのを見ると、どうも要領良くするほうに流されがちです。 要領の良い人でも、2通りあると思っていて、自分に実力がないのにないように見せるタイプと実力が有りながら、実は隠している。。影で努力をしているタイプと。 前者のタイプは良く居ますが、底が見えて良識な人には軽視され、集まる仲間も同じ様な人が多いと思う。 やっぱり人は楽な方に流されがち。 でも、一生を振り返るとき、自分は真面目にがんばっていたという方が良くないですか? 働いて、いい歳になった人たちを見て、一度出来た性格はなかなか変わるものではないです。 学生より幼稚な方々も多いです。こういう人は若い頃からずーっと楽な道を選んできたんだろうなーっと思います。 どうでも良い所は要領良く、自分の本質の部分でしっかりと真面目な部分をもっていれば最高じゃないかな? 重要な部分で楽をしたツケは絶対にどこかに現れる。 学生時代の友達も、適当にやってたように見えるやつも大人になって良い職に付いて、順調にやってるやつは必ず裏付けがある。 努力なくして、成長なしですね。 今は、その下作りの為に、本当に重要な時期だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます! 「重要な部分で楽をしたツケは絶対にどこかに現れる」 僕もこの言葉だけを信じて今まである程度真面目にやっ てきました。そして「人は楽な方に流されがち」ここが その人の人生を分けると思ってやっています。 まだまだ誘惑に負けることもありますが少しずつ誘惑に 負けない強い自分になっていけるように人格を作って生 きたいです。
- rate_8240
- ベストアンサー率17% (24/138)
要領のいい人が得をすることって多いですよね。 逆に真面目にコツコツ働いてきた人に限ってリストラにあったり。。 残念ながら生真面目なだけでは損をする世の中なんですよね。 ちなみに私はムダなことをしない性格なのでノート提出の場合は見せてもらいます。 もしくは出さないか・・・。(高校での話です) 毎回ノートを取っていても頭に入るわけじゃないですしトータルですごい時間かかりますよね。 それが友達に見せてもらえば半日で終わってしまうのです。 真面目に取っている人には申し訳ないのですが、得ですよね。 手を抜くところは抜いたほうがいいかと思います。 すごいダメな意見ですが実際そう思っているので書かせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます! 実際こんな意見も欲しかったです。僕も基本的 に真面目に賛成なんですが実際「真面目に働い てる人が損をする社会」と言うところで悩んで います。今の社会を考えると真面目=無駄が多 いだけみたいに感じるし、結局得をするのは要 領のいい人って思ってしまうからです。
軽ーくね。 正義っていう言葉は信用できない、とはよく言われることです。 私は昔タバコを吸っていました。 その時分は平然とくわえタバコで人ごみを歩いていました。 でも吸殻をポイ捨てしないで、携帯灰皿にて処理していました。 後者をもって、自分でマナーの良い人間だと悦に入っておりました。 前者での人に対する迷惑など全く考えていませんでした。 大馬鹿者ですね。 質問者様にノートを借りにくる輩も、自分では真面目に生きているつもりかもしれません。 もっと不器用な人から見れば、質問者様も要領のいい人間の一人なのかもしれません。 だから、自分の気持ちの良いように生きるのが一番良いと思います。 「自分の心に正直に」ってやつですね。
お礼
回答ありがとうございます! たしかに僕も歩きタバコします それで灰皿とかに捨ててるだけでポイ捨てしないだけで いいことをした気になってました!思い込みというのは 怖いですね。 確かに下ばかりを見ていると自分が真面目に生きている ように思い込んでしまうのかも知れません。その部分は 気をつけて生きたいと思います。
- dorapan
- ベストアンサー率0% (0/4)
私はいわゆる元々は真面目だったのに途中から不真面目になったタイプでした。何と言いますか、怠け者な上に面倒くさがり。 〇〇もやってるから私も講義休む!あとで友達にノート見せてもらえばいいもん! ・・・後悔してます。元々要領がいいタイプではないのに何故自分のやり方を信じて貫き通せなかったのか?といつも問う毎日。 ・・・人間、考えることを止めてしまったらお仕舞い、といいますが・・・自分のいいところを封じてしまったら最悪です・・・赦せないと思うなら理解する必要もそんな不要な勇気を持つ必要もありませんよ。一度壊れたら戻りにくいものって、あるんですよね。
お礼
すいません上のやつ間違えてます! 補足じゃなくてお礼です 回答ありがとうございます!
補足
僕も大学生活で何度も流されそうになりましたが 僕の中にある真面目な心?がそれを引き止めてや っている今です。あと2年ありますがいつ壊れて もおかしくないと思っています。気をつけていき たいです!
自分自信の価値観をしっかり持って、”真面目”と”要領よく”を 使い分ける人が賢いと思います。 自分が”やることに価値がある”と思えば真面目にやれば良い。 ”やることに価値が無い”と思うなら要領よくかわせば良い。 と思います。 ノートのエピソードですが、その方はその講義を真面目に学ぶ 価値が無いと思ったのでしょう。 でもすべてにおいて真面目な所が無い人は、その人自身も 価値が無くなるんでしょうね^^
お礼
回答ありがとうございます! 僕にそんな器用な生き方が 出来るかは不明ですが確かに最もな 意見だと思います。参考にします!
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 真面目に生きるのが良いか、要領よく生きるのが良いか。 どちらにしても「自分らしく生きる」ことが大切だと思います。これがすごく難しいです。 エピソードと言えば。歴史にしても、興味があって面白いから全てを学びたいと知識にするのか、大学受験に出るからポイント(出題傾向)のみを学ぶのでは意味が違います。結果、同じ大学学部であっても、その人にとっては意味が違ってきます。ただそれで満足ならどちらにしても最良の結果でしょう。 人は人。自分は自分。客観的に物事を捉えられるようになれば、もっと別の意味で人生について考えることになると思います。
お礼
回答ありがとうございます 人は人という風に割り切れればいいんですが やっぱそういう場面にあうとカっとなってし まうというか抑えられないものがある自分が います。 自分が満足できればいいというような価値観に なっていけるように努力していきたいです
お礼
回答ありがとうございます! 僕は確かに損得勘定激しいですね。 ただ損なことはしたくないですし。でも 損得の基準が間違ってたんですね。卒業 するだけで満足するなとよく親にも言わ れてます。聞き流してた僕が馬鹿でした。